• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHELLのブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

やっぱり降るね

やっぱり降るね

先週,「ほんまに雪なんて積もるんかいね」
って思いながら替えたスタッドレスタイヤでしたが・・・。


降る降る!
冬をなめちゃいかん。



みなさん,ご安全に!
Posted at 2022/12/20 01:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記
2022年12月18日 イイね!

道真公におすがり

道真公におすがり
息子は中学三年生,来年は高校受験です。

志望校の合格ラインは・・・結構微妙です。

そういう時は当人は頑張るしかないんですが,周りの者は神様にすがろうということで,そうなると学問の神様,菅原道真公ですよね。

行ってきました。

防府天満宮。
防府って通過はよくしてますが,目的地として来るのは初めてですね。


駐車場は本殿の横にあるのですが,参道の入り口まで来てみました。


もう,来年の準備も始まってますね。


階段をのぼって行くと姿を現します。


おー,きれいな山門。


青空に映える朱色の建屋。


拝殿ではひっきりなしに祝詞が聞こえてきました。

ここでしっかりとお願い。
「息子がちゃんと勉強しますように・・・」
ではなくて,
「息子の代わりにやってまいりました,〇月〇日に〇〇高校を受験します,よろしくお願いします。。。」
m(__)m
けっこう代理のお参りってややこしい。自分の受験だと間違われてはいけないですからねww


この日はお天気は良かったですが,やっぱり寒い。


境内で目出鯛おみくじ,鯛の形をしたおみくじを釣るのを嫁さんがやってみました。


そしたらびっくり,赤い鯛の形のおみくじの中から金色の鯛が出てきました。
( ゚Д゚)
ぜんぜん狙ったわけではないのに偶然っ。


牛さんにもさわっておこう。


防府天満宮,初めて行ったけど良いところでした。梅の林もあって,花が咲くころはきれいそう,今度はお礼参りにゆっくり来てみたいですね。
Posted at 2022/12/19 23:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月17日 イイね!

Railway to 清里 2022【2022年10月22日】

Railway to 清里 2022【2022年10月22日】
おっと,2022年の大事な行事をUPしそこねてました。

いつもの年とは違う形ですが今年は3年ぶりに清里にロードスター好きが集まれるということで,これは行きたい!

・・・なのですが,前日の土曜日は僕は組合の大会があって午後からしか動けない。
どうする!?

大会が終わったらダッシュで広島駅へ向かいます。

最速で清里へ行ける便。


新幹線のコンコースにはCX-60が展示してありました。


久々に関東方面へ行くのぞみに乗ります。


おっと,全然狙ってなかったけど,N700Sだ!


初めて乗ったんですが,車内が明るくてイイですね!
N700系でもぜんぜん今までと違う感じです。


お昼ご飯は広島駅で買ってから新幹線に乗り込みました。買ったのはもちろん,”むさし”の若鶏唐揚げむすび!!ビールと合いすぎる♪


岡山はまだ末期色がたくさんいるね。


川を渡り。


名古屋の景色も何年振りか。


富士山!久しぶり!
翌日はこの反対側を見ることになります。


N700Sって全部の席にコンセントがあったんですね。がんばって窓際の席を取らなくても良かった。


新横浜にやってきました。


ここで横浜線に乗りかえます。あー,関東の車両も久しぶり。


八王子にやってきたら,前日にウチのほうを通ってきた半蔵門線の18000系が止まってました。長旅お疲れさん。


八王子からはこれに乗ります!


初あずさ!(2号じゃなくて45号だけど)
もちろんE353系も初めてです。


車内もきれいでいいね。


もう窓の外は真っ暗なので街明かりしか見えません。
昼間だったら景色良かったのかもね。


小淵沢・・・何もかもが懐かしい。


あずさ45号とはここでお別れです。


向かいのホームでは小海線が待っていました。
今日は定刻に乗れるよ!?


いざ,清里へ!


夜の小海線を走ります。やっぱり周りは何にも見えないww


清里駅!


やって来たねー!


やってきたよ,清泉寮。
そして,翌日の3年ぶりの清里ミーティングが楽しみで仕方ありません。






あれ?なんでウチのCX-8があるの?
Posted at 2022/12/18 22:57:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 「鉄」 | 旅行/地域
2022年12月16日 イイね!

あと半月

あと半月

気がつけば2022年もあと半月。

ようやく2022って書くのにも慣れたところだったのに。。。

やり残したことばかりです。

・・・っていうか,まだ清里のことUPしてなかったー!
Posted at 2022/12/18 00:58:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-8 | 日記
2022年12月15日 イイね!

芸備線はどこへ行く

芸備線はどこへ行くふと見ると,

闇夜にうかぶ芸備線。

先日,はじめて全線走破しましたが,

最近は幸先の暗いニュースばかり見かける路線です。




アレが最初で最後の乗車にならないことを願ってやみません。
Posted at 2022/12/17 22:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 「鉄」 | 旅行/地域

プロフィール

「京都からおかえり中のやませみかわせみさんが広島でお休みですね。」
何シテル?   09/25 07:38
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/12 >>

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation