• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHELLのブログ一覧

2024年09月30日 イイね!

ムリに肘をかけなくても良いのだけど

ムリに肘をかけなくても良いのだけど

会社帰りにレンズ交換で預けたメガネを受け取りに






某ショッピングモールへ。






近くもよく見えるレンズです。(悲)


そして、ロドスタの窓に肘をかけようとすると50肩で肘が上げにくくなっていることに気づく・・・
Posted at 2024/10/01 00:07:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2024年09月28日 イイね!

出来はまあまあ

出来はまあまあ

先日のもち米につづいて,普通米も稲刈り。

世間はコメ不足で騒いでいましたが,今年もまあまあ。





これがやれれば一安心。
Posted at 2024/09/29 22:57:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年中行事 | 日記
2024年09月27日 イイね!

マイ最終戦

マイ最終戦
9月下旬の追加日程の試合。
発売されたころは首位でマジックも間近かと思われていた時期,
ひょっとしたら優勝シーンに立ち会えるかもなんてのも
今にして思えばただの妄想でした・・・。

今回は会社の同僚たちと見に行きます。
1人は野球をはじめて見る九州育ちの女子でしたが。(笑)


球場へ行く前にカープ神社へお参り。
神に見放されてしまったか・・・いや,実力がなかったんだね。


この日,野村祐輔の現役引退も発表されました。
先発じゃなくてロングリリーフとかならまだいけると思うんだけどなぁ。
寂しい時期になります。


今回の席は「ゲートブリッジ」という6人掛けのテーブルのある席です。
カープうどんもゆっくり食べられます。


今日のスタメンさん,ほんと頼むよ!打ってくれよ!


ってことでまだ優勝争いの渦中にあるタイガースが対戦相手です。


先発,大瀬良。いつぞやのノーヒットノーランの勢いはどこへ?毎回ピンチを背負うハラハラな展開でも守備の助けもあってなんとか7回途中1失点でした。


珍しく坂倉も打ってくれて,2点は取れたのですが,



じわりじわりと追い付かれ,気が付いてみれば,2対2の同点で延長戦・・・。
orz
なんとかしのいで延長12回裏。
野間が出てエラーで2塁へ。


ここんところ凡打ばかりの末包でしたが,最後のチャンス!時間も22時を過ぎて鳴り物応援は禁止のなかでも声出して応援します。

打球は外野に飛ぶ!
「たのむー!抜けてーっ!」

やったー!
ってことでサヨナラ勝ちとなりました。


タイガースさん,今シーズン最後の広島ということで,ご挨拶。
CS頑張ってね。


打ってくれてよかった!
でもこれまでの試合でもっと打ってくれていたらね・・・。
来シーズンは頼むよ。


最後にお礼参りして帰りました。

来年は頼むよ!!


さて,ところで一緒に行った初カープを堪能した子は来年はカープ女子になるのでしょうか!?そこも期待です。
Posted at 2024/09/30 23:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | カープ | 日記
2024年09月23日 イイね!

レッドウィングでない227系

レッドウィングでない227系

電車で通勤途中,
車両基地に何か異様な雰囲気を感じました!




あ!


なぜか広電グリーンムーバーの色をしている227系じゃないですか!!
Posted at 2024/09/29 21:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 「鉄」 | 日記
2024年09月22日 イイね!

ダムとキハ

ダムとキハ

農作業の中休み,
ちょっと出かけてみたいねということで,どこへ行こうかとなったのですが,ちょうど広島ローカルの情報番組でやっていたのを思い出して,温井ダムへ行ってみました。



嫁さんと二人だったので,Mazda3君で。
いつぞやにも立ち寄った可部線廃止区間にあった旧津浪駅跡に寄ったり,


落ち着いた雰囲気のレストランで,


焼きカレーなんぞをいただきました。
野菜たっぷりで美味しかった。


目的地の温井ダム。
実は立ち寄ったは初めて。


この地の底にも生活があったんでしょうね。


堰堤の近くに停めて,歩いてみます。


ダム湖が広い。


ひえー高い。
日本で2番目に大きなアーチ式のダムなんだそうです。
(一位は黒部ダム)


足のすくむ高さ。(同じ写真を撮りたい方は自己責任でお願いしますww)


ダムを後にして,これまた可部線廃線区間にあった旧加計駅へとやってきました。
地域の交流センターみたいなもんができているんですね。


ちょっとだけ島式ホームが残してあります。


ちょっと違うけど,駅名標のレプリカもある。


嫁さんは有名なタイ焼き屋さんへ。


僕は旧駅の先に残っている線路の跡をたどって・・・。


保存されてたキハ28をじっくりと見に。
前から遠目に見たことはあったのだけど,初めてじっくりと見れましたー。

程よく鉄も入った良いドライブでした。
Posted at 2024/09/29 22:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 「鉄」 | 日記

プロフィール

「@モーリス☆ZWGさん
リアルにこのバンドが現実世界にいたら、一般的にはギターボーカルの子が主役ですよね。(笑)」
何シテル?   02/12 07:07
CHELL(チェル)です。よろしくお願いします。 ロドスタ好き,鉄道好きの人です。 もちろん,MAZDA車は全般的に愛してます。 一時期フランス車も所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/9 >>

12 3 4 5 6 7
89 1011 1213 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

ロードスター30周年記念ミーティング後夜祭 
カテゴリ:ロードスター
2019/05/20 01:35:44
 
広島東洋カープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/16 22:52:19
 
CLUB J58G Hiroshima 
カテゴリ:ロードスター
2012/07/16 22:50:44
 

愛車一覧

マツダ CX-8 三代目ハチ兵衛 (マツダ CX-8)
エイトからエイトへ!
マツダ ロードスター 十th (マツダ ロードスター)
10thアニバーサリー 限定車なので,ロドスタ20周年で10年乗ったことになります・・・ ...
マツダ RX-8 8兵衛 (マツダ RX-8)
家族で乗れるスポーツカー! こんな車,今を逃すと二度と乗れないと考えて,思い切ってっ! ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
自分の車ではないのですが・・・なぜか通勤に良く使います。 運転して楽なんで。 ウチの歴代 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation