• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rocky.のブログ一覧

2016年08月23日 イイね!

任意保険

昨夜に保険の見直しをしました。
車両保険を追加して約2万円の増額となりました。
軽い冠水を経験してる身としては、車両保険入っているのと入っていないのでは大違いでしたので( ; ; )

驚いたのは車種【エンジンの型式】ごとに設定されている車両の料率です。
親父のプリウスが料率5に対して、ロードスターは料率3でした。
プリウスなどのハイブリッドカーは電気系統の故障が高くつくのと車両価格が高いのが料率高めの要因みたいです。
対してロードスターは料率3なのでコンパクトカーと同等かそれ以下の安さです。
これは恐らく事故率が低いのが要因みたいです。
個人的に思ったのがロードスターはマニュアル比率が高く、運転自体を楽しむ方が多く、車を愛している人が多いので事故には気を付けてるのでは?
と予想してみました😊
料率はほぼ毎年改訂されるようですので、今後も事故には気を付けて料率が上がらないようにしたいです😤笑
Posted at 2016/08/23 11:48:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年08月19日 イイね!

アクア

アクア親父のプリウスがリコールらしく、代車にアクアが来ました。

少し運転させて貰いましたので感想を書きます。




前々から内側が安っぽいと聞いておりましたが、本当にコストダウンを感じるプラスチッキーな感じ。
後部座席の足元の辺りも樹脂丸出しは驚きました( ; ; )

車重は軽いので出だしはプリウスより全然良いです。
ダブルレーンチェンジを試すとフワフワで、遅れて反応する感じ。

アクアではファントゥドライブは感じれなかったですwww
燃費最優先で割り切れる方には良いですが、自分は人馬一体を感じたいので無しですね( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2016/08/19 06:17:31 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年08月07日 イイね!

ナンバーオフセット

念願だったナンバーオフセットしました!




NBはナンバーの台座が個人的には好きではなく、今後にフロントリップを付ける予定なので一緒に穴埋めと塗装をお願いする段取りです。




ナンバー台座はステーでしっかり付いているので、ドリルドライバーで慎重に外しました^ ^
ステージさんのステンレスステーめちゃ良いです!




今は穴開きのままで、早く板金塗装したいのですがお盆明けになりそうです( ; ; )

職場の先輩にはポケモンのシールでも貼っておいたら?となかなか旬なツッコミを頂きました😁
Posted at 2016/08/10 01:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

富士山の登頂




富士山の登頂目指して購入!
御在所はスニーカーで登頂して完全に舐めてたので、今回はさすがに買いました✌️笑
Posted at 2016/08/04 00:45:07 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぴけ5/8 パウンドケーキ作り!」
何シテル?   12/03 11:00
三重県住まいのNBロードスター乗りのRockyと言います。 ライトウエイトの楽しさを教えて頂いた車です。 これからも長く楽しく乗りたいと思っています...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910111213
1415161718 1920
2122 2324252627
28293031   

リンク・クリップ

メッキパーツ ラッピング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 07:15:47
マツダ(純正) シグネチャーウイング 改  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 06:53:03
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 11:25:11

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
2020.1004納車 走行距離57,800キロ MX-5からCX-5に乗換えました。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NBロードスター ●限定車 【MVリミテッド】 ●排気量 1.6L ●ボディカ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
念願のボクサーエンジン… NAの乾いたエンジン音とHKSのスポーティーなエキゾーストサウ ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
家族所有のタントです。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation