• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ4のブログ一覧

2013年10月09日 イイね!

プチオフ

プチオフプチオフのお誘いがありまして

若葉台でやると聞いていたので

てっきり川崎北部の若葉台駅と思ったら

横浜にも同じ若葉台と言う場所があるのを

昨日初めて知りました(((^_^;)

みん友のぽんこつさん以外知ってる人いないので

非常にドキドキしましたが


いざ到着してみると、親しみやすい雰囲気でしたので

マッタリと過ごせました(^^)/

色々な車種の集まりだったので

見ていて飽きなかったですね♪

次回も宜しくお願いします!

差し入れ持ってきてくれた

主催者のらいぽんさんありがとうございました!



Posted at 2013/10/09 09:38:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月03日 イイね!

川崎北部散策

川崎北部散策近場なのにほとんど行かない生田緑地に寄ってみました。


入口入って進むと日本民家園があります。

江戸時代の古民家がいくつかあります。


民家園を横目に奥へ進むとプラネタリウムがあります。


全体風景、休日は人気があって中々観賞できません。


ナゼかSLが展示してあったり


ブルートレインは自由に中に入れます。


広大な広場があって、ゆっくりするにはいいです!


更に奥へ進むと一転して薄暗くジメッとしてきます


行った先には岡本太郎美術館が

他にも生田緑地内には枡形公園やホタルの里等色々あって

全て歩き回ると1日では無理なので(((^_^;)

今日はここまでにしておきます。




Posted at 2013/10/03 21:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月23日 イイね!

B'z LIVE

B'z LIVE昨日は前から楽しみにしていた

B'z25周年ライブに行ってきました

今までコンサートはB'zを含めて

初めてだったりします(笑)

今回はB'zのコンサートの達人のうちの奥さんと一緒なので

安心して参加出来ました!


会場は日産スタジアムなので

人の数が半端なかったです。


恒例のツアートラックも健在です

ナンバープレートはもちろん・178(イナバ)と・504(コウシ)


座席は結構前の方で!生B'zを拝めました。

90年代の曲が多かったので、個人的に良かった。

二時間半はあっという間に過ぎてしまいました。

当たり前ですが、CDで聞くのとは全然違って

生歌は最高でした!ただし、音楽のボリュームは

かなり大きいので帰り道は耳がキーンとなってます。


ツアーグッズはタオルとミニカー(笑)を買いました。

グッズを買うのに小一時間並びました(汗)


コンサートで興奮してベルトが切れたのは秘密です(笑)








Posted at 2013/09/23 16:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

ハイドラ

ハイドラ最近みんカラのアプリの

ハイタッチドライブ(略してハイドラ)に

ハマっていて、出掛ける時は良くこのアプリを

起動しながらドライブしてます。

地元を良くハイドラしている方に

今日も発見されて、時間を合わせて軽くプチりました(^-^)


車種は違えど、お互い車好き同士

暑い中、外で小一時間程お話しをして

お別れしました。話しやすい爽やかな青年でした(^-^)

お互い住まいがすぐ近くなので、また宜しくお願いします!

今日は1日中ハイドラを起動し続けてましたので

スマホが熱くなり、バッテリーはどんどん減っていき

3回も充電しました(>_<)

その苦労の甲斐?があって


本日のハイタッチの成績、全国7位になりました(^^)/
Posted at 2013/08/28 21:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月14日 イイね!

NEXCO中日本コミュニケーションプラザ

NEXCO中日本コミュニケーションプラザ
自宅近くにあるのを最近知ったので(^^;
どんな感じなのかを見に行きました。


入り口はそのまま入れず(笑)インターホンを押して
見学しに来たとの旨を伝えると自動扉が開きます!


高速道路で見慣れた看板で案内されて


素敵なお姉さんの映像でお出迎えされて(^^;


あまり知名度がないのか、誰もいなくて貸切状態に。

スタッフのお姉さんに付きっきりで高速道路についての

説明を色々と丁寧に教わりました(^-^)


本物のETCバーを触ったり


オリジナルグッズ絶賛発売中だっり


新東名の沼津付近のジオラマあったり


高速道路の歴史が書いてあったり


一通り見たら上の階へ移動すると、そこは

テレビによく出る道路管制センターでした。

ここは見ているだけでも飽きませんね♪


屋上に上がると、そこは東京料金所。

ミニカーが流れていくみたいな感じでした!


最後にアンケートに答えたらお土産頂きました。

説明をしてくれたお姉さんは感じが良くて

とても楽しかったのでまた行きたいですね♪
Posted at 2013/08/14 17:13:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「乗り換えました http://cvw.jp/b/767874/40214883/
何シテル?   08/09 19:03
ひろ4です。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

圭Rally Project! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/14 21:43:10
『冴えない彼女の育てかた♭』放送開始記念(ヘッダー画更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/14 12:57:28
5/10 突発オフ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/10 20:20:55

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
6気筒のFRに乗りたくて たどり着いたのが この車でした。 純正で完成されているの ...
トヨタ ノア G'sノア (トヨタ ノア)
中も外もカスタマイズ済みだから あまりいじる必要ないかな? (メーカーオプション) ...
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
カローラが一番無難! 身の丈にあった  値段・大きさ・燃費・走行性能 あと、運転のしやす ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
セダンのマニュアル車が乗りたくて… 燃費は街乗りで15キロ、高速で22キロ と優秀でし ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation