• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

《 ジャック 》の"インテグラR 12SPEC Ver2.0" [ホンダ インテグラタイプR]

整備手帳

作業日:2012年12月25日

225/45-16 RE11 &  エンケイESターマック 8J

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サーキット走行に向けて、中古ですが
225/45-16 RE11付きの
エンケイESターマック 8J を購入


現在つけている、
195/55-15 AD08ネオバと比較しても
かなり外形が大きいです。

バックの金網で大きさを比較してください。
タイヤ外形(608mm):(592mm)
2
純正16インチ 215/45-16 AD08ネオバとの比較

バックの金網で大きさを比較してください。
タイヤ外形(596mm):(592mm)

数値以上に差があるように感じます。
3
225 RE-11対195 AD08 ネオバ

タイヤ幅もかなり差がありますね~
4
ここ1年はTE37 15インチを使用していましたが

(軽くて装脱も楽です)
5
フロントタイヤ太いです。当たり前か(爆)

リア15インチの状態ですとかなり後ろ下がりな車高です。
6
フロント交換前
7
フロント交換後

ツライチです。かっこいいです。


車検は、、、どうでしょうか?
8
4輪とも交換。


フロント:225/45-16 RE11+エンケイESターマック8J

リア:215/45-16 AD08ネオバ+純正7J

1年ぶりに白いホイールです。TE37もかっこいいですが、
16インチのESターマック 
個人的には超お気に入りです。


ドライブしたところ発進は若干車が重く感じます。
車庫入れでハンドルをフルに切っても干渉はありません。
サーキットでGがかかった時にどうなるでしょうか?


追加:2013 1/1

12/30のサーキット走行では
特に干渉などの不具合はありませんでした。

街乗りでは、かなりハンドルが取られます。
また、発進や、車庫入れなど、出だしの一瞬は車が重く感じます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ交換

難易度:

バッテリーパルス充電

難易度:

ウィンカー交換その2

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

JAFにてパンク修理(*'ω'*)

難易度:

タイヤ摩耗状況チェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月8日 10:12
16インチの8Jはオフセットいくつですか?
自分も225ぐらいはかそうかなと思ってるんで~(^_^)v
コメントへの返答
2013年5月8日 22:59
こんばんは。

+45です。引っ張ったフェンダーなら
余裕で入ると思いますよ。
2013年5月8日 23:37
こんばんは~
フルにきったとき当たらないですか?
コメントへの返答
2013年5月9日 22:41
私の車では車庫入れなどでフルに切っても
することはなかったですよ。

でも、タイヤの銘柄によっては擦るかもです。

こちらのHPも参考にしてください
http://spectank.jp/whl/003101534.html
2017年11月3日 9:17
教えてください。私もリアに8J入れたいと思っていますが、爪折せずに入るのでしょうか。少し気になっています。
コメントへの返答
2017年11月3日 23:33
コメントありがとうございます。
DC,DBインテグラのリアに8Jはホントぎりぎりです。+45のこのホイールはOKでしたが、オフセットやタイヤの形状によっては爪折りが必要になると思います。

プロフィール

「夏の終わり、CBR250R 入院中です http://cvw.jp/b/767968/48609837/
何シテル?   08/19 20:02
《 ジャック 》 です。 ホンダのType-Rに乗ってます。 大学時代にPP1ビートを、その後、 DC2インテグラR96スペック、そして現在の愛車DB8...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WILLSON 鏡面ワックス 艶タイプ ダークカラー 01243 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 22:12:13
ホンダ(純正) デイスク,アルミホイール(16X7JJ)  (アサヒ) *NH0* 16インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 21:47:30
ヘッドライトクリア塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 01:16:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテグラR 12SPEC Ver2.0 (ホンダ インテグラタイプR)
妻子持ちですが、年に数回のサーキット走行、そして普段の買い物からドライブまで1台でこなし ...
ホンダ CBR250R ホンダの “白い” やつ (ホンダ CBR250R)
45歳で、人生初バイク。 2013年1月に東京にて初登録されたようです。流れ流れて広島 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
名義は私ですが、次女用の車となります。 ラパンよりは乗る機会が増えると思います。 20 ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
私の名義ですが、長女が乗る車となります。登録済未使用車です。 2019年7月末に契約。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation