• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月10日

やめられない、♪とまらない❗

やめられない、♪とまらない❗ こんばんはm(__)m ごまめですm(__)m

スーパーマーケットで見つけました(^_^)v
かっぱえびせんハッピンソルト味(*^_^*)
塩に、オニオン、チキン、ホワイトペッパー、赤ピーマン、ガーリック、セロリ、パセリのおいしさを加えた8品(ハッピン)のおりなす味だそうです(●^o^●)
確かに、それぞれの味が出ています(^_^)v
パセリとセロリは実は苦手ですがこれは美味しくいただきましたm(__)m
あと、今日R1君を車検に出しました~


念のためにウィンカーミラーは封印です(笑)
そして、リアのハブボルトを日産系の物に替えてもらう予定です(*^-^*)
ホイールが入り込んでいるのでスペーサーを入れるために少しだけボルトを長い物に替えていただきます《*≧∀≦》
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/10 21:23:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

5年目車検!
京都 にぼっさんさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

通勤ドライブ&BGM 9/1
kurajiさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年12月10日 21:28
こんばんわー

かっぱえびせん50周年なんですね(;・∀・)

ウチのR1は来年車検だぁはたしていくらかかるやら…
コメントへの返答
2014年12月10日 21:42
こんばんはm(__)m

かっぱえびせんも50周年、新幹線も50周年
半世紀ですよ・・・実はごまめも(・・?
車検ですが私は、Dラーで車検は受けないので思ったよりは安いと思います(^-^)
ただ、延長保証はないのでこれからの故障で実費になるもの出てきそうです(^_^;)
2014年12月10日 21:41
レガシィなどの純正でもR1より長いですよ。フロントやリアでも長さが違うのでスペーサーに合わせられますよ。
コメントへの返答
2014年12月10日 21:46
車屋さんにたまたま転がっていた物を転用です(笑)
多分、部品代取られないかとヽ(^。^)ノ
2014年12月11日 7:02
台風おはようございます。
(σ≧▽≦)σ
かっぱえびせんも色々種類があるのですね。
買いにいかなくては~♪

クローバードアミラーウインカーはこちらの方では普通に車検に通っていますので大丈夫かと思います。
備えあれば憂いなしですね。(笑)
コメントへの返答
2014年12月11日 10:31
おはようございますm(__)m
最近はカルビーさんも色々な味をを出されていますね(^-^)
オーソドックスな物があきなくて良いと思うのですがヽ(^。^)ノ
ドアミラーウィンカーは念のためですよ(^-^)
R1の主治医の判断で今回はこれで(笑)
2014年12月11日 7:45
解釈によっては
サイドは一対で
ボディのサイドのウィンカーを
点灯しないようにしておく
必要があるようね

まぁ最後は
ローカルルールに依存ですがw

コメントへの返答
2014年12月11日 10:34
元のウィンカーをボディ同色に塗った物も用意しましたが、本来無い物を失くす方が手っとり早いのでとの回答で~Ww

今回は、主治医の判断でこの方法で(笑)

プロフィール

「RAINMAKER 様、あ、私 真言宗 
ですけど〜ヽ⁠(⁠*゚⁠ー゚⁠*⁠)⁠ノ」
何シテル?   08/31 13:24
ごまめです。よろしくお願いします。ちいさな車が好きです。カプチとR1とモンキーで楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

☀️さようなら、R1 ! 🧰🔧⚙️🍠🍂🍁🌾🌰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 01:38:35
左のお耳が〜ご機嫌斜め〜〜😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:46:25
ノーブランド 電動格納モーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:46:19

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル好きです。でもカプチも大好き。小さな車に乗っています。平成21年11月4日特別仕様 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチとR1ちいさくても存在感のある車に乗っています。
スズキ ヴェクスター150 久しぶりのスクーター (スズキ ヴェクスター150)
ごまめパパ(じじぃ)からのお下がりです。 製造から20年以上ですが、距離は1万1千キロち ...
ホンダ モンキー お猿 (ホンダ モンキー)
30年ぶりのお猿です(〝⌒∇⌒〝)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation