• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごまめ`のブログ一覧

2014年08月04日 イイね!

さて、私のカプチですが(・・?

こんばんはm(__)m ごまめですm(__)m

私のみん友さんなら私のメインカーであるカプチーノが最近はブログの話題にも出てこないのでどうなっているのだろうと思われている方もいるのでわ(・・?

て、事で近況を言います・・・まだ板金屋さんにいます^^;

今日は仕事が休みだったので少し板金屋さんの社長とお話をしてきました(^-^)

で出た答えは・・・来年の春までに仕上げて貰います(^-^)

私の財布の都合もあり、時間をかけて直したいと言う社長さんとの折り合いがここでした。

私のカプチ君、私の元に来たのは平成16年の12月あと少しで10年になります(*^^)v

昨年、私の居眠り運転が原因で傷つけてしまい板金屋さんのお世話になる事に(カプチごめん)

板金屋さんに預けるのならオールペンもしてもらおうとお願いするも一度は断られかけました^^;

何時もお世話になっている車屋さんの仲介もあって何とか引き受けて貰いましたm(__)m

実は、この板金屋さん以前に私の知り合いのカプチーノを全塗装をされていてその仕上がりを見てここお願いしたのですがそのカプチーノの塗装がトラウマ(ゴムパッキンがかなり面倒な作業らしい)
で凝り性な職人気質の社長は気乗りはしていなかったのも事実です。

今年の春までに仕上げて貰う予定でしたが、助手席のシートを外すと大きな穴が(・。・;

とりあえず板金でふさいで貰い、もしやと運転席のシートを外すと大きな穴(T_T)

フェンダーを外すと中は空洞でした^^; 他にも錆が(ーー;)見なかった事にすると早く出来るのですが

私の「あと、20年乗れる様に直してください。」と「急がないのできっちりと」の言葉で時間をかけて直して貰う事に(^_^;)

これからの板金作業も全て社長さんの手作業で今年の年末までに板金の作業を終わらせた後の塗装になります。

塗装後は車検を受けて私の元に帰ってきます(^-^)

来年の春は待ちどうしいですが、私だけのオリジナルカラーのカプチに仕上げて貰おうと思っています(まだ、未定 派手な色にはしないと思いますが(^O^)/

これからもおじいちゃんと呼ばれる歳になってもカプチーノと言う車に乗っていたいと思っている

 ごまめでしたm(__)m


もちろん、R1も乗り続けますよ(^o^)丿






Posted at 2014/08/04 23:52:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年06月07日 イイね!

久しぶりに(・・?

久しぶりに(・・?板金屋さんに行って来ました。
私のカプチ君、前オーナーまでに後方を当てられていたみたいで、修理はされていたのですがあまりにもええ加減な修理であることが判明!Σ( ̄□ ̄;)
て事で、錆びている所を剥がし鉄板で再生しての作業になっています(^^)
作業自体は板金屋の社長さんの手作業で従業員曰く「他の板金屋でも働いたけどこんな面倒くさい作業は見たことない」と言ったとか言わないとか( ・◇・)?
で、もう少し時間がかかりそうですf(^_^;

急かすより社長の職人としての作業に時間がかかっても任せようと(^_^)
作業を見て此処に任せて良かったと思います(^_^)

もう暫くはカプチ君に乗れないけど帰って来るのが楽しみです(*^_^*)
Posted at 2014/06/07 22:29:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ
2014年04月11日 イイね!

カプチ君、西ミに間に合いませんでした(T_T)

こんばんはごまめですm(_ _)m

カプチ君、西ミに間に合いませんでした(T_T)

なので、今年の西ミは不参加とさせていただきますm(_ _)m

お逢いする事を楽しみしていたお友達の皆さん申し訳ございませんm(_ _)m

またの機会と言う事でお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/04/11 22:40:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年03月27日 イイね!

皆さん、ありがとうございますm(__)m

今日、私のカプチーノのイイねが100になりました(^-^) ブログはR1ねたばかりなのに^^;

でも、愛着は2台とも同じくらい有りますよ(*^_^*)

本当に運転する事、所有する事、維持していく事が楽しいと思える車を2台も所有している喜びはオーナーにしか解らない自己満足の世界だと思います。

そんな自己満足の愛車2台共に100を超えるイイねを貰えるなんて(T_T)

自他共に認める車バカです(*^_^*) 車バカのくせに機械音痴です(~_~;) 寝ても覚めても車の事考えてます(*^^)v

イイねを付けてくれた皆さん こんな私ですが、これからも車バカを精進したいと思いますm(__)m

カプチーノとR1は潰れるまで乗り続けたいと思っています(^-^)

これからも、ごまめとごまめの愛車達を見守ってくださいねm(__)m
Posted at 2014/03/27 13:55:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2013年05月23日 イイね!

今日も晴れだったので(^o^)丿

今日も休みでしたごまめですm(__)m

朝はゆっくりとお目覚め(^_^;)
明日、DラーにR1を預けるためKEYを持っていく約束をしていたので
カプチに乗る事に・・・晴れですねオープンにしなくてわ(^-^)

まずは、何時もの車屋さんキープのスバル純正オイルでカプチのオイル交換をしてもらい
その後、スバルのDラーへ明日の作業の確認と支払い(またまた、カードで支払い後が・・・^^;)

そして、また何も考えないでオープンドライブ・・・気持ちイイ)^o^(

お昼時なのでまずは腹ごしらえラーメン食おう(^o^)丿

で、鯉里へ養父市八鹿町宿南にある「うまい・うまい・うまい・」の看板が目印のお店

濃こく醤油ラーメン

美味しくいただきましたm(__)m

その後、ソフトクリームが食べたくなったが結局食べずに帰宅(ー_ー)!!

晩飯の後、やはりアイスが食いたい病が・・・コンビニへ

ロッテのジェラートを選ぶが私の好みではなかった^^;

食べ終わった後にジュニアから買ったお店の冷凍庫がさっきまで壊れていたよと聞いてなるほどと思うごまめでした(ー_ー)!!

マクドでマックシェイクでも良かったかな(^_^;)
Posted at 2013/05/23 23:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記

プロフィール

「《》TAKE《》 様、パーツが外され悲惨な外装ですが外すまでは何故?車検が通らないの?と思うくらい綺麗だったのですが^^; 外されたパーツは何方の元で活躍してくれると思うので(⁠•⁠‿⁠•⁠)」
何シテル?   08/26 07:46
ごまめです。よろしくお願いします。ちいさな車が好きです。カプチとR1とモンキーで楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☀️さようなら、R1 ! 🧰🔧⚙️🍠🍂🍁🌾🌰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 01:38:35
左のお耳が〜ご機嫌斜め〜〜😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:46:25
ノーブランド 電動格納モーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:46:19

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル好きです。でもカプチも大好き。小さな車に乗っています。平成21年11月4日特別仕様 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチとR1ちいさくても存在感のある車に乗っています。
スズキ ヴェクスター150 久しぶりのスクーター (スズキ ヴェクスター150)
ごまめパパ(じじぃ)からのお下がりです。 製造から20年以上ですが、距離は1万1千キロち ...
ホンダ モンキー お猿 (ホンダ モンキー)
30年ぶりのお猿です(〝⌒∇⌒〝)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation