• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごまめ`のブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

EN07プラスステラ倶楽部合同OFF



9月17日(日)に諏訪湖の辺りに或るやまびこ公園で行われたオフ会に参加してきました。
スバルの4気筒EN07エンジン搭載車の集まりが発端のEN07OFFでしたが今年はステラ倶楽部の方々と共催のオフ会となりDAIHATSU製のステラ通称ムテラも在り元ステラ乗りのシフォン在りとバラエティに富んだ集まりになりました。 
で何時も如く写真が有りません^^;
当日の様子は他の方のブログを御覧下さいm(_ _)m
私的には、前日からのお付き合いで酒蔵巡りの運転手をしたりラーメン🍜食べに行く運転手したりと大活躍でした(⁠~⁠‾⁠▿⁠‾⁠)⁠~
R1はこのオフに参加するために塩カルに負けて錆々のリアフェンダーを鈑金屋さんに治してもらいました(請求が今月末なので恐怖)
言わないと気が付いてもらえない事なので〜⁠(⁠꒪⁠꒳⁠꒪⁠)⁠〜
個人的には、このオフ会は濃いオッサンや変態と呼ばれるスバル好きの年一回の同窓会的な集まりでとても楽しいです。
足掛け2日の楽しいオフも終わり450キロ超の帰路へ向かいます。
会場で高速が事故の為通行止め区間が有る事を聞きましたがそのうち解除になると思い
いざ中央道へ諏訪から阿智PA迄5時間以上かかりました(T_T)
そして途中のSAで仮眠1時間ほど取り帰宅が翌朝4時でした(足掛け3日になってしまった)
今回、初ハルピンラーメンと密かに変な物をくれるオッサンを三年前からしていてカールおじさんで初めて笑ってくれた事が良かった。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。 オフ会は関係無いんかいのツッコミは無しでお願いしますm(_ _)m
絡んでいただいだ皆様ありがとうございましたm(_ _)m
絡めなかった皆様、次回は宜しくお願いしますm(_ _)m
楽しい一日ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2023/09/18 20:54:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ
2018年04月23日 イイね!

R1デイに参加してきました(*^。^*)

こんにちはm(__)m
またまた写真の無い?ブログ(。´・ω・)?
カメラを忘れてオフ会に参加したのは何処のどいつだ?
ごまめだよm(__)m

4月22日に開催されたR1デイに参加してきましたヽ(^o^)丿
昨年はCVTの故障の為DラーにR1を預けていたため、たまさんのR1の横乗りで見学でした(^^;)
今年は、自分のR1で参加←ここ重要
絡んでいただいた皆さん楽しい一日ありがとうございましたm(__)m
絡めなかった皆さんごめんなさいm(__)m
オフ会の内容は他の方のブログにお任せしてヽ(^o^)丿

今回のオフで、R2乗りみん友のねーおさんに大変お世話になりましたm(__)m
まずは、ねーお飯 ねーおさん特製の豚丼を作って頂きましたm(__)m
美味しく頂きました(*´▽`*)
ねーおさん仕込みから後かたずけまでありがとうございましたm(__)m
来年もよろしくお願いしますm(__)m
そして、R1デイ恒例の何でもオークションでもねーおさん出品のステアリングホイールを格安で手に入れることが出来ました(^_^)v
重ねてお礼申し上げますm(__)m

今年は、もしかしたら最遠の参加者に成れるかと思っていたらなな何と・・・北海道からの参加の方がヽ(^o^)丿またもやブービーでした(笑)

今回の走行距離約1160キロでしたヽ(^o^)丿


参加された皆さん、まだ参加した事の無いR1オーナーさんも来年も西湖に集合して楽しみましょうね(^_^)/

企画運営をしていただいているおじゅさんをはじめ役員の方々ご苦労様ですm(__)m

来年もよろしくお願いしますm(__)m


Posted at 2018/04/23 17:07:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年04月17日 イイね!

R1デイを見学してきました(*^。^*)

おはようございますm(__)m

R1デイ参加したくてもR1が無くて見学して来たのは何処のどいつだヽ(^o^)丿

ごまめだよm(__)m

R1デイ直前に謎の不調のためDラーにR1を預けたが帰って来なかったので(。´・ω・)?

仕方がなく(^^;)サンバーバン君で京都まで走ると黄色なのにバンパーが黒くリアの下回りがピンクのタクシーがタクシー代の代わりにホタルイカとハタハタの干物で西湖まで乗せてくれた(たまさんサンキュー)m(__)m 私が隣に乗るとチェックランプが点くらしい(^^;)

定刻の10時、アクシデントで代表のおじゅさんが来られなかったがトリセツさんと悪人様が無事R1デイをスタートさせてくれましたm(__)m 何と悪人様はニュー悪人号で登場( `ー´)ノ

皆さんのお車を拝見 今年は主役にはなれなかったが私を連れて来てくれたタクシーは表彰されていたヽ(^o^)丿 買収されてやろうと思ったが見学者には投票用紙が無かった(^^;

お昼はリ〇リ〇さんと愉快な仲間達でいろんな物を持ち寄り焼き焼きタイム ごちそうさまでしたm(__)m

そして、オークション、じゃんけん大会、そして代表が駆けつけての各表彰式 (^_^)/

その後は、西湖一周のパレードランからの樹海広場でのV字撮影(>_<)

最後は代表による一本締め&運営委員のお見送りで各R1はそれぞれの帰路にまた来年(-_-)/~~~

参加された皆さん楽しい一日ありがとうございましたm(__)m

来年は自分のR1で参加したいと思います。

まだR1デイに参加した事のないR1オーナーさん楽しいですよ~(^◇^)
来年の4月の第三日曜日は西湖に集合ですよ~ヽ(^o^)丿

PS 写真が無いのはカメラを持って行くのを忘れたのは内緒です(^_^;)
   お前のブログは元々、写真少ないじゃんのツッコミも無しでお願いしますm(__)m

最後に、R1デイ運営委員の皆さんご苦労様でしたm(__)m
     おじゅさんR1の元気な姿待ってますよ(^.^)

Posted at 2017/04/18 07:40:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2016年04月18日 イイね!

今年もR1デイに参加して来ました(^0^)/

こんばんはm(_ _)m 今年で5回目の参加だったのに間違えて4回目とアンケートに書いてしまったのは内緒ですのごまめですm(_ _)m
すみませんm(_ _)m 今年も写真無しブログです(~_~;)

4月の第三日曜日はR1乗りのお祭りR1デイですよ~と言う事で参加してきました(^0^)/

おじゅさんを中心とする実行委員の皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m

今年も楽しい時間ありがとうございましたm(_ _)m

足掛け3日間の遠足、今年は1130キロ位の走行距離でした。(新東名の開通で距離と時間が短縮)

今年は、R1が50台R2が5台その他にもOBの方や当日はR1でない車で駆けつけたオーナーさんも参加しての盛況ぶりでした。 

まさかの嵐の中でのスタートでしたがR1乗りの普段の行いが良いのか後半は富士山が拝めるくらいに回復しました(^▽^)

今年は、パレードもできましたしV字も大迫力でしたねヽ(´▽`)/

来年は記念すべき第10回目ですよ(^O^)

このブログが目に止まったR1オーナーさん来年の4月第3日曜日は西湖に集合ですよ~(^0^)/






最後ですが、震災で被害に遭われた皆様にお見舞い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2016/04/18 21:46:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2015年10月25日 イイね!

オフ会お疲れ様でしたm(__)m

オフ会参加のの皆さま、参加ありがとうございましたm(__)m

まだ、帰還されていない方も居られるかとm(__)m

帰るまでがオフ会、お気を付けてm(__)m

また、お逢い出来る事を楽しみにしていますm(__)m

私は一昨日から、贅沢し過ぎたので今晩はお茶漬けです(笑)
Posted at 2015/10/25 18:57:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「やまちゃん@8148 様 お見舞い申し上げますm(_ _)m 私も眼の手術でうつ向き生活を約2週間した事があります^^; 退院後に今まで無かった肩こりに悩まされましたお大事にm(_ _)m」
何シテル?   06/01 20:23
ごまめです。よろしくお願いします。ちいさな車が好きです。カプチとR1とモンキーで楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☀️さようなら、R1 ! 🧰🔧⚙️🍠🍂🍁🌾🌰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 01:38:35
左のお耳が〜ご機嫌斜め〜〜😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:46:25
ノーブランド 電動格納モーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:46:19

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル好きです。でもカプチも大好き。小さな車に乗っています。平成21年11月4日特別仕様 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチとR1ちいさくても存在感のある車に乗っています。
スズキ ヴェクスター150 久しぶりのスクーター (スズキ ヴェクスター150)
ごまめパパ(じじぃ)からのお下がりです。 製造から20年以上ですが、距離は1万1千キロち ...
ホンダ モンキー お猿 (ホンダ モンキー)
30年ぶりのお猿です(〝⌒∇⌒〝)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation