• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごまめ`のブログ一覧

2014年10月16日 イイね!

皆さん~(^o^)丿 締め切りは明日ですよ~\(~o~)/

この記事は、★第3回R2&R1オフ会告知&参加者募集★ について書いています。

締め切りが明日に迫ってますよ~(^o^)丿

R1R2のオーナーさんで気になる方、参加してみてわ(^o^)丿

申し込みがまだな方は急いで下さいね~(^o^)丿

お久しぶりに初めての方、当日はお願いしますねm(__)m

て、事で今日は、仕事が休みだったのでオイル交換に行って来ました(^o^)丿

行く前に、こいつを投入


注意・・・本来はアイドリングで10分から20分その後オイルとオイルフィルターを交換します。
今回は、投入後に走行して約20分でお店に到着 自己責任でしていますのでお薦めはしませんm(__)m
 
何時ものBSのお店で今、お気に入りのスノコのスヴェルトの5W-30にオイルフィルターと共に交換

その後、スタッドレスの話をしてから帰宅 洗車しました(^-^)

今日は、ワックス掛けまで、明後日が休みなので車の中も掃除したいな(^v^)

オフ会の前日は仕事なのでぼちぼちと準備しなくてわ(^-^)



Posted at 2014/10/16 21:42:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年05月25日 イイね!

昨日ですがうどんオフ参加してきました~(^◇^)

昨日ですがうどんオフ参加してきました~(^◇^)yuki-Gさん主催うどんオフに参加してきました(*^^)v

今回は、助手席に何時ものJRでなく☆但馬牛☆君を乗せて参加しました(^o^)丿

朝は6時前に自宅を出発まずはキリ番ゲット


途中たっけ~さんと遭遇そしてカルガモ(^◇^)

龍揮さんにぶっちぎられましたが追いかけずに(^_^;)

与島PAにうどん県のパスポート貰いに立ち寄る事にと見たことの有るR1が(・・?

ぶー姉さんとIQCAさんでしたヽ(^。^)ノ

そして、ぶー姉さんに声をかけると「ご、ごまめさん~」とずっこけられたヽ(^。^)ノ

パスポートも無事手に入れて3台でカルガモしながら集合場所へ

今回初めましてm(__)m のFumさんのR1と並べられました(^v^)

そしてうどん屋さん巡り・・・割愛m(__)m そして鳥・・・うまし(●^o^●)

帰りは龍揮さんとしばしのランデブー・・・速し・・・追いつけない(~_~;)
そして

ゲット(*^^)v

無事、帰還

遊んで戴いた皆さんありがとうございますm(__)m
また、遊んでくださいねm(__)m
Posted at 2014/05/25 22:57:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年04月21日 イイね!

第7回スバルR1全国ミーティング「R1デイ2014T,G,EそのR1にシビれる!あこがれるぅ!」に参加して来ました(^o^)丿

第7回スバルR1全国ミーティング「R1デイ2014T,G,EそのR1にシビれる!あこがれるぅ!」に参加して来ました(^o^)丿
今年もR1ディに参加して来ました(^o^)丿

遊んでいただいた皆様ありがとうございますm(__)m

今年も、常連さん,初参加,OBと多くの方が参加されました(^-^)

今年は、お車紹介コーナーでまさかの一番最初 緊張しました(^_^;)

その甲斐あって、グッドチューニング部門 第三位を戴きましたm(__)m

ありがとうございますm(__)m

今後も精進し皆さん思い思いR1の弄りを参考に次なる弄りの参考にさせていただきますm(__)m

オークション、じゃんけん大会、フリマ等楽しい時間の後に恒例のパレードです(^o^)丿

今年も、写真が少ない(^_^;) たの方のブログで写真はお楽しみくださいm(__)m

楽しい時間は早いものでアッと言う間に一日が過ぎました(^v^)

今年も遊んで下さった皆さんありがとうございますm(__)m

おじゅさんをはじめ実行委員会の皆さまありがとうございますm(__)m

来年以降も出来る限り参加したいと思います(^o^)丿

皆さんも参加してこの楽しい時間を一緒に楽しみましょう(^o^)丿




最後に番外編


りとままさんの旦那様の愛車 「ロケット」です(?_?)
この寒いなかヒーターの無い車での参加、ご苦労様ですm(__)m
貴重な一台を拝見出来てありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/04/21 12:33:56 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2014年03月23日 イイね!

昨日は、初ごまめ&JR主催蕎麦オフでした(^-^)

昨日は、初ごまめ&JR主催蕎麦オフでした(^-^)こんばんはごまめですm(__)m 写真が少ない(^_^;) すみませんm(__)m

タイトルに有る様に昨日は蕎麦オフを開催させていただきましたm(__)m
集合は、和田山IC近くのコンビニでblack1064さん(R1) Showさん(R2) たま@あざらしさん(COPEN)
yuki-Gさん(R1) FIER MANさん(R1) アフロ@モンキーさん(ステラ) ふうれいさん(ダイハツ製サンバー)(代車) そしてごまめ&JR(R1)の8台9名の参加でした(^-^)

その後、出石に移動 そば庄さんで出石皿蕎麦をいただきました(●^o^●)
 わさびをすりおろす ふうれい氏

その後、城崎方面に津居山港近くのフィシャーマンズビレッジへ移動
ここでyuki-Gさんが・・・詳しくはyuki-Gさんのブログでm(__)m

そして、城崎に移動 街歩き ここで皆さんそれぞれに食べ物や地酒を買われていました(^-^)

晴れていたので日本海を見る為に海岸沿いを竹野海岸までプチツーリングしました。

ここで、yuki-GさんShowさんがお帰りに($・・)/~~~ありがとうございましたm(__)m

そして、残ったメンバーで城崎に戻り 夜の部のスタート

日本海の幸などをいただきました・・・幹事アップアップの為写真撮れず(^_^;)

ここで、black1064さんが帰路に($・・)/~~~

その後、残ったメンバーと温泉 そして〆のラーメンへ

たまさんを残しそれぞれの帰路へ($・・)/~~~

参加された皆様、楽しい時間ありがとうございましたm(__)m
至らない事が多かったと思いますがこれからも宜しくお願いしますm(__)m
ご要望が有れば第二回も有るかも(^-^)・・・今日は、たまさんと下見(・・?

楽しい時間ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2014/03/23 20:33:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2013年10月14日 イイね!

2013 Silent Hill Off に参加しました(^o^)丿

2013 Silent Hill Off に参加しました(^o^)丿Neo.Cargoさん主催の静岡オフに行ってきました(^-^)

参加表明が締め切りギリギリですみませんでしたm(__)m
みん友のblack1064さんから東海組とたごまごさんの集合場所を教えて貰い合流することに(^-^)

集合場所の上郷SAで仮眠すること決め12日の20時30分に家を出て13日の1時30分くらいに到着、たごまごさんをさがすが見つからない(・・?

仕方がないのでR1で仮眠・・・出来るんです(*^_^*)
そして、目が覚め外に出るとたごまごさんとリトリバさんがお出迎え(笑)
暫くしてblack1064さんFIRE MANさんが到着、gato~さんは?

そして、R1が5台とジュークでカルガモ走行、するとセイタローさん、たっけ~さんのR1が登場、
セイタローさんは休憩予定のSAを知らないので先に行ってしまいましたが^^;
その後、たっけ~さんも交えてのカルガモ走行で集合場所へ(^o^)丿

そして、目的地の丸天さんへ

たっけ~さんりとままさんご夫妻と私の5人で相席に(^-^)

私は近海のにぎり寿司


そして、5人で

を分けて食べることに(●^o^●)

美味しくいただきましたm(__)m

りとままさんご夫婦にはブログで気になっていたあの車(ロケットと言うらしい)の情報ゲット(^-^)

この後、総勢21台でカルガモ走行で次の目的地へ・・・ここから写真を撮ってない(^_^;)

雪のない富士山に違和感を覚えながらもその存在に圧倒されたごまめでした(*^_^*)

そして、帰路へ

晩御飯をたっけ~さんご夫婦、リトリバさんFIRE MANさんとご一緒してから帰りました(・・)/~~~

渋滞の高速の合流で道を譲ってくれたのはなんとgato~さんでしたm(__)m

ハイドラしながら帰っているとみん友のふうれいさんとニアミスしたらしい(^_^;)

家にたどり着いたら14日の2時過ぎでした(>_<)

このオフでの総走行距離は1230キロぐらいでした。

オフ会で遊んでいただいた皆さん楽しい一日をありがとうございましたm(__)m

また、遊んでくださいねm(__)m

主催のNeo.Cargoさん御苦労さまでしたm(__)m

楽しいオフありがとうございましたm(__)m




 母親の事もありオフ会参加を自粛しようとも思いましたが行って良かったです。
 母親は思っていた以上に頑張ってくれているので参加する事ができました。
 今後も有りますが、参加出来るオフ会には顔を出したいと思います。
 皆さん、遊んでくださいねm(__)m


Posted at 2013/10/14 19:05:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「《》TAKE《》 様、パーツが外され悲惨な外装ですが外すまでは何故?車検が通らないの?と思うくらい綺麗だったのですが^^; 外されたパーツは何方の元で活躍してくれると思うので(⁠•⁠‿⁠•⁠)」
何シテル?   08/26 07:46
ごまめです。よろしくお願いします。ちいさな車が好きです。カプチとR1とモンキーで楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☀️さようなら、R1 ! 🧰🔧⚙️🍠🍂🍁🌾🌰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 01:38:35
左のお耳が〜ご機嫌斜め〜〜😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:46:25
ノーブランド 電動格納モーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:46:19

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル好きです。でもカプチも大好き。小さな車に乗っています。平成21年11月4日特別仕様 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチとR1ちいさくても存在感のある車に乗っています。
スズキ ヴェクスター150 久しぶりのスクーター (スズキ ヴェクスター150)
ごまめパパ(じじぃ)からのお下がりです。 製造から20年以上ですが、距離は1万1千キロち ...
ホンダ モンキー お猿 (ホンダ モンキー)
30年ぶりのお猿です(〝⌒∇⌒〝)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation