• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごまめ`のブログ一覧

2018年11月19日 イイね!

Viento Off

Viento Offオフ会に参加するのにカメラも持たずスマホで撮った写真も一枚?それも食べ物だけな食い意地がはったやつは何処のどいつだ? ごまめだよヽ(´ー`)ノ
で、写真はタイトル画像のみm(__)m
リトリバさん主催のオフ会に参加して来ました(^o^)v
今年は晴天のなか開催されました(^o^)v
何もしないがコンセプトのオフ会 お昼の食事のみヴィェントさんでいただきます(●^o^●)
車好きが集まり情報交換の場になります(^_^)
今回は主催のリトリバさんのR1に施工する筈のCTRさんのプラダン加工を代わりにしていただきましたm(__)m
キャシー君もお手伝いありがとうございますm(__)m
ここで色々と問題を発見ヽ(´ー`)ノ
クリップ類が純正でない大きさも?フロントの牽引フックも緩まない(^_^;) ボンネットのクッションの役目をする?ゴムが無い(>_<)
クリップ類はCTRさんが準備されていて助かりました(^_^)
クリップ類はDラーで買っていた筈なのに?
思いあたるのはエアコン修理しているのでバンパーを外した時に付け替えられたのかな?牽引フックも(・_・?)
ゴムの部品は注文してきました(^^;
オフ会の最後にじゃんけん大会で以前から気になっていたエターナル塗面光沢復活剤をゲットしました(^^)v
使用後はレビューしますね(^o^)v

心配していたみん友さんも元気な姿が見られたので安心しました。

参加された皆さん楽しい一日ありがとうございましたm(__)m

また遊んで下さいねm(__)m


Posted at 2018/11/19 21:30:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月20日 イイね!

最近は

ひと月に一回のブログ(^_^;)

ごまめですm(__)m

実は、書きかけて日付がまたぎ保存からのお蔵入りブログがいっぱい在りました(~_~;)

今更なので、ざっくりと書きますm(__)m

まずは、3月にジャムニー君が嫁いで来ましたヽ(^o^)丿

友人が「ごまめさん、車検が高くつきそうなのでジムニー降りますが乗るならあげますよ」の一言

私 「もらうよ」(^_^)v

そして、何時もの車屋さんに車を届けてもらい車検と名義変更しました(^_^)v

ごまめのジムニーのイメージ 昭和の時代 多分?二代目ジムニーを運転した記憶で

走らない 止まらない 曲がらないの三拍子のイメージ

今回のジャムニー君はJB23Wの四型 平成マシン 過去のイメージは何処に?

快適そのもの(笑) 我が町にはサンバートラックと同じ位溢れているのも納得出来る乗り心地ヽ(^。^)ノ

少し柔らかい足回りだけど暫くはこれで楽しみます(^_^)v

で、7月に事件が駐車場で駐車券を取ろうと窓を開けようとするが開かない(^^;)

多分、スイッチだろうと思い、何時もの車屋さんに中古のスイッチを頼み交換したが動かない(~_~;)
モーターが逝ってました(^^;) 中古のスイッチはお引き取り(^^;)よく確かめてから注文しましょう^^;

そして、R1君はR1デイに向かう途中にエアコンが故障(^^;)
帰宅後にリレー交換で直る(^_^)vが7月末にまた怪しい動きなので調べてもらう事に
低圧側が詰まっているのか? 負荷がかかりリレーがカットする? ごまめ理解不能(^^;)
なので暑い間は乗らない=修理代が無い(笑) にすることに

休みの日にはエンジン掛けていましたが3週後にバッテリーが上がってる❓ WHY?
三月末に替えたばかりのバッテリーが?今回は車屋さんで替えてもらったのに?
原因はカオス用寿命判定機でした(^^;) 外せば良い物をバッテリーの状態が見えると思いそのまま着けていたらこれがバッテリーの電気を上げる原因になったらしい(信じがたいが外してからは問題なし)

そして、久々にR1に乗ると エアコンご臨終でした(^^;)
低圧パイプとクーラーコンデンサーが錆びていたらしい(T_T)
なので、修理しました。

治って帰って来たので通勤に使うと狸に体当たりされてリップとマッドガードが破損(T_T)
マッドガードは自分で交換するとタイヤが減りすぎに気が付く(>_<)

今日、オイル交換に行ってタイヤの値段を聞いてみたがエアコン修理を払ったばかりなので注文出来ない(>_<)

次は、またアドレナリンにするか新型プレイズにするか悩んでいるが先立つものの方がおおきな悩み(笑) あなたならどちらのタイヤを履きますか?

カプチは今の車程は効かないエアコンですがレトロフィットのおかげか暑い夏でも乗ることが出来ました(*^^)v

最後に
ゲイツのエクストラランナー(Vベルト)は廃盤なのかな?
知っている方、教えてくださいm(__)m


Posted at 2018/09/20 22:27:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月24日 イイね!

ゲット

ゲットジャムニー君10万キロ突破ヽ(´ー`)ノ
ごまめの車三台の全て10万キロ突破しましたヽ(´ー`)ノ
ジャムニー君は9万8千キロスタートですけど~ヽ(´ー`)ノ
カプチは9万1千キロスタートですけど~(^_^)
R1は新車購入しました(^^)v
三台まとめて40万キロ突破しましたヽ(´ー`)ノ
次は、三台まとめて50万キロ突破目指してがんばります(^-^)/
Posted at 2018/08/25 08:00:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番
2018年07月23日 イイね!

ゲット

ゲットこんにちはm(__)m 暑い夏どうお過ごしですか? ごまめはエアコンをかけっぱなしで寝てしまい鼻水垂らしていますヽ(´ー`)ノ
体調管理はしっかりしましょう(笑)
何してる?にも上げましたがR1君が13万キロ突破しました(^^)v
先日、豪雨により一番プラグに浸水して不整脈でまるで一昔前のレガシィやインプさんの様な音がエンジンルームから響いてましたが晴れの日が続いているので乾いた様ですヽ(´ー`)ノ
スバルからオイルメンテナンスに関する質問の案内が来たのでフリーダイヤルに連絡すると「エンジンのチェックランプが点いた事が有りますか?」と聞かれたので素直に有ると答えたら金曜日にDラーに診断に行く事になりました(笑)
特に悪くは無いのですがエアコンの調子がいまいちなので診てもらう事にしました(・_・?)
暑い日が続いています体には気をつけて熱中症などにならない様にしましょう(^-^)/
最近ブログさぼりぎみですね(>_<)
すみませんm(__)m
Posted at 2018/07/27 08:00:39 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月10日 イイね!

ゲット

ゲット本日、17万キロ通勤途中で少し遠回りしてゲット(^^)v
Posted at 2018/05/10 11:29:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | カプチーノ

プロフィール

「《》TAKE《》 様、パーツが外され悲惨な外装ですが外すまでは何故?車検が通らないの?と思うくらい綺麗だったのですが^^; 外されたパーツは何方の元で活躍してくれると思うので(⁠•⁠‿⁠•⁠)」
何シテル?   08/26 07:46
ごまめです。よろしくお願いします。ちいさな車が好きです。カプチとR1とモンキーで楽しんでいます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

☀️さようなら、R1 ! 🧰🔧⚙️🍠🍂🍁🌾🌰 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 01:38:35
左のお耳が〜ご機嫌斜め〜〜😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:46:25
ノーブランド 電動格納モーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 11:46:19

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
スバル好きです。でもカプチも大好き。小さな車に乗っています。平成21年11月4日特別仕様 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
カプチとR1ちいさくても存在感のある車に乗っています。
スズキ ヴェクスター150 久しぶりのスクーター (スズキ ヴェクスター150)
ごまめパパ(じじぃ)からのお下がりです。 製造から20年以上ですが、距離は1万1千キロち ...
ホンダ モンキー お猿 (ホンダ モンキー)
30年ぶりのお猿です(〝⌒∇⌒〝)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation