• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutakoのブログ一覧

2012年03月24日 イイね!

オイル交換に挑戦★練習編★

オイル交換に挑戦★練習編★到着したNew★アイテムの能力を確認するべくオイル交換にチャレンジしました(^_^)

とりあえず嫁さんのタントで練習です!(^^)!
とりあえず…とか、練習…とか言ってたら殺されます(汗)

elfの高級オイルが余っていたのでタントのエンジン保護と思ってオイル交換です(^_^;) 軽四に0W-40ってかなり贅沢です(^_^;)


まず5分ほど暖気してオイルを温めます。次にエンジンを止めてオイルキャップとオイルレベルゲージを外し、オイルレベルゲージ穴から吸出しチューブを入れます。
2,3回のポンピングでサラサラと気持ちよくオイルが出てきます(^_^) 更に10回程度ポンピングを繰り返し放置しているだけで吸い出せます!これは便利!


ペットボトルを1/3と2/3に切ったものを使って新しいオイルを入れます。
レベルを確認しながら適量まで入れていきます。2,3分アイドリングした後、エンジンを止めて10分程してから再度オイルレベルを確認します。


吸い出したオイルはとりあえず空缶に戻しました。


分解してコンパクトになったオイル交換セットです(^_^)



オイルが届き次第、TTのオイル交換にチャレンジです(^_^)

おっとコメント忘れてましたが、0W-40を入れてタントの始動性はかなり良くなりました(^_^)
セルが少し回るだけでエンジンがかかる感じです!
あとエンジン音も静かになりましたよ。まぁー高いオイルなんで…
Posted at 2012/03/24 11:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月23日 イイね!

またまたNew★アイテム!

またまたNew★アイテム!あよしさんに色々と相談した結果、このオイルチェンジャーを購入しました(^_^)

安くて電動タイプもありますが吸い上げ力が弱いとの情報から手動タイプを購入しました。
(本体2100円+送料840円)




3年間のフリーウェイプランも終わったので、これでオイル交換に挑戦です(^_^)
Dにお願いするとかなり費用が掛かるので、安くて良いオイルを試してみようと思います。

そのうちエレメント交換にも挑戦したいと思います。
Posted at 2012/03/23 19:24:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月11日 イイね!

社内旅行で四国へ行って来ました♪

社内旅行で四国へ行って来ました♪昨日は会社の旅行で四国へ行って来ました(^^)

途中、有名な釜揚げうどんで小腹を満たしました。

その後は高知でカツオのたたきをゴチになりました。
目の前で炙るパフォーマンスもありました(^^)





今朝、一日乾燥させたエアフィルターにオイルを塗ってエンジンカバーに戻しました。
余ったアーシングケーブルをエンジンブロックにもう1本追加して作業完了です!

エンジンスタートボタンを押すと問題なく始動!
ちょっとドライブしてフィーリングの変化を確認したいと思います(^^)♪





Posted at 2012/03/11 11:53:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

エンジン周り★作業完了です★

エンジン周り★作業完了です★エンジンカバーを外し、エアフィルター掃除、プラグ交換、アーシングをやってみました。
ずっと前かがみでエンジンルームを覗いてるので腰が痛いです(>_<)

純正プラグはBOSCH製でした。少しカーボンが付着している感じです。
ROMチューンしてますが、白く焼けすぎということは無いようです。
まーずっとフルスロットルで走ってる訳ではないでの…



次にアーシングです。プラグの近くが良いとのことなので2か所にアーシング!
青いアーシングケーブル手前の4つ穴がプラグ位置です。
(ポタポタ落ちてる油は電気の流れを良くする接点オイルです。)


オルタネーターにもアーシング!発電力UP!
オルタネーターへのアーシング良い悪いの意見がありますが…とりあえず…


で、最後に純正の太いアーシングケーブルと共締めです!
この純正アースをたどるとエキマニの下を通り車内へ向かってます…たぶんバッテリーへ繋がってる?ってことでバッテリーまでケーブルは引きません。そんな元気はないです。
無いよりはイイだろう(^^)って思ってのアーシングです。昼間にもう一度エンジンルーム内を確認してもう1本追加予定です(^^)


K&Nエアフィルーター洗浄中…約1万km…想像よりは汚れてたかな~って感じです。


あ~早くエンジン掛けたい(>_<) エアフィルター乾燥中なので我慢です(>_<)


Posted at 2012/03/09 22:50:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月09日 イイね!

エンジン周り★作業開始です★

エンジン周り★作業開始です★今日は早く帰宅して作業開始です♪

2年ぶりにエンジンカバーを取り外すので固い(>_<) 固い(>_<)

ゴムにシリコンオイルを塗ってましたが…さすがに2年経つと…




エイヤー!オー!っと勢いよく引っ張るとバキッ\(◎o◎)/







とりあえずは組み込みますが、次は外せないかも?です(-_-)

こーなったら…NEUSPEEDのP-Floか…



テンション下がりましたが…ただ今、作業再開中(^^)
Posted at 2012/03/09 20:44:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #TTクーペ リアエンブレム ブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/768097/car/654444/8132249/note.aspx
何シテル?   03/01 17:52
narutakoです。よろしくお願いします。 よろしければお友達になって下さいね~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2代目TTに一目ぼれして購入しました!
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スペーシアカスタム ハイブリット

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation