• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narutakoのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

さっそくのODIS

さっそくのODIS先日海外から届いたODISで色々とやってみました。

現状の問題点はABSユニットのポンプが故障して中古のABSユニットを取り付けましたが、前車の情報が更新できずエラーがでまっくてる状態です。



ABSユニットを更新すると、情報更新も必要となりテスト走行が必須となるようです。
テスト走行しようと思っても中古のABSユニットに全車の情報が残っていてテスト状態にも入れません。

そこでODISでスキャンし色々とクリックし、情報にエラーがある場合は現状の装備をウィザード形式で選択していき全車情報を更新してみました。
とはいえ手探り状態でPCでの操作も録画してたつもりですが録画されてませんでした( ゚Д゚)

↓スキャンしエラーを1つづつ更新してみました。今回はステアリング情報の更新(パドルシフトはあるか?オーディオ操作スイッチはあるか?等)とブレーキの仕様とFWDかAWDかなどウィザードに沿って選択していきました。


すると「ABS」警告灯が点灯から点滅となり、やっとテスト走行ができる状態となり、近所の広い駐車場で右へグルグル!左へグルグル回ると、なっなんと警告灯が消えました(^^♪


しかーし、まだESP(横滑り防止)の警告灯が点灯してます。まぁーこいつも同じくリセットで対応できそうな気がしてきました。

ん~奥が深いODIS。何ができるのか?今後が楽しみです(^^♪
Posted at 2016/10/22 21:49:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #TTクーペ リアエンブレム ブラック化 https://minkara.carview.co.jp/userid/768097/car/654444/8132249/note.aspx
何シテル?   03/01 17:52
narutakoです。よろしくお願いします。 よろしければお友達になって下さいね~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
1617181920 21 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2代目TTに一目ぼれして購入しました!
スズキ スペーシアカスタムハイブリッド スズキ スペーシアカスタムハイブリッド
スペーシアカスタム ハイブリット

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation