• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっちぱぱの"Sさん" [アウディ S3(セダン)]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

スペーサー交換しました

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアはハブ付きの5mmスペーサーを
付けてます
ハブリング不要です
2
装着時はこんな感じ
3
+5mmして
10mmとします
こちらはハブリングを使用します
4
装着した感じです
同じところで撮影するのを忘れました
実物はかなり違いますが
写真んではあまり伝わらず
来週末のイベント用です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ガリ傷 やってしまいました・・・

難易度:

ドアスピーカーカバー

難易度:

ホイールボルト交換

難易度:

リザーバータンクの交換

難易度:

オイル交換&フィルター交換

難易度:

タイヤ、ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月20日 15:11
こんにちは。
一度コメントを削除しました。
A3のFFリヤはキャップ付きで
10mmが一番薄いようです。
現在ハブ無し5mmを使用中です。
5mm変換ハブ付きスペーサー
しかもアリさんで安い。
この考え方を参考にしました。
BBSの純正アダプターを
82→57.1mmから
66.5mmへ変更すれば
変換アダプターが装着可能ですね。
考えたけど純正戻しは…
66.5から57.1mmの
アダプターで車検通るかなぁ?
ちょっと悩みます(笑)。
コメントへの返答
2021年7月20日 19:20
こんばんは
それで車検が通るかは微妙
ですよね。
その辺は良く分かりませんが・・・
なんかNGぽい気がします。

プロフィール

「我が家にやってきました。
未使用品です。」
何シテル?   06/21 22:56
ゆっちぱぱです! よろしくお願いします。 今までは見るのが専門でしたが嫁の新車購入に伴い自分も参加してみたくなりました お金をかけずに個性を出し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Strut Reinforcement Plate 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 16:03:00
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)] パドルシフトを変えよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 12:36:06
[アウディ A3(セダン)] A3 8Vのステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 19:55:50

愛車一覧

アウディ S3(セダン) Sさん (アウディ S3(セダン))
初めてのAUDIです! 愛妻が乗る事も想定し今回はMT車は 我慢となりました。 でも妻に ...
BMW 3シリーズ セダン くろmimiさん (BMW 3シリーズ セダン)
今までこんなに長く1台のクルマに乗った事は ありませんでした。 BMWは長く付き合えます ...
ミニ MINI ミニ MINI
初めての外車です
日産 ステージア 日産 ステージア
RB26DETT搭載です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation