• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月12日

shimarinの夏休み in 沖縄 ~沖縄フード編~

shimarinの夏休み in 沖縄 ~沖縄フード編~













今回は沖縄で食べた沖縄フード編です。
ほんとはもっと色々なものに挑戦してみたかったのですが、
お昼を食べる時間が無い日もあり、この旅行で口にした沖縄フードはこのような
ラインナップになりました。

ご興味のある方はご覧ください~

■ ソーキそば 「宮里そば」

空港でレンタカーを借りたあとに真っ先に向かったのがココ。
お腹空いてたんだよ~(笑)

 

いい匂い~♪ 久しぶりに食べるソーキそば。
お味は・・・。

メッチャ美味しい!
ソーキと呼ばれるお肉は、味がこっくり染みこんでいて濃厚。
そばもコシがあってしっかりしてる。
スープもちょうどいい濃さで、ダシが効いている。
これで500円ナリ。

こんなに美味しいんだ、ソーキそばって。
改めて実感しちゃいました。

ここは結構大きな店舗で、テーブルの数も10位あったよ。
奥には座敷もあったしね。

そこでは女子のグループが3組も食事してた(笑)
みんなガイドブックを見て来てるんだろうなって思ったけど、地元の方々も
次から次へと来る賑わい。
この味ならそれも納得! ここはおススメかも♪

■ ジーマミー豆腐 「夕焼け市場」



ホテルの隣にある沖縄家庭料理の居酒屋で頂いたジーマミー豆腐。
ジーマミーは落花生の意味。沖縄の郷土料理なんだよね。

以前沖縄に来たときにも食べたけど、これは美味しい!
東京ではなかなか食べられないのが悲しかったくらい。

タレがまた濃くてね、豆腐の味を引き立てるんだよね。
豆腐自体も、まるでヨーグルトムースのような食感なの。
ちょっと固くてでも口の中でとろける感じ。
う~~ん、ハマっちゃう! 静岡でも食べられないかなあ(笑)

■ チキンモコセット 「A&W」

沖縄では、マクドナルドよりもよく見かけるハンバーガーショップ。
2日目の夜、どのお店に行こうか悩んだ結果、沖縄にしかないハンバーガーを
食べることにしました☆
お店はこんな感じ。

 

ドライブスルーも出来るよ!



そして今回注文したメニューはコレ!金曜日限定のセットメニュー、チキンモコセット。

 

ハンバーガーじゃないけど、見るからに美味しいそうでしょ!
鳥好きな私にはもってこい!なのです♪
これもね、お肉がすごく柔らかくて、そこにロコモコちっくなタレと卵の相性バツグン!
結構な量があったけど、ペロっと食べてしまいました。
これも500円ナリ。

  

さすがアメリカから来ただけあって、コーラもBig!(笑)
ついでにミニワッフルサンデーまで付けちゃいました。
もうお腹いっぱいだぁ・・・。 ヾ(;´▽`A``

■ カットマンゴー 「道の駅・許田」 

沖縄に来たら、やっぱりマンゴーを食べたいよねっ。
でも時期がズレてる・・・。

と思っていたら、インター近くの道の駅にマンゴーがたくさん売っていました。
ここね、観光客よりも地元の人がいろんなものを買いに来るの。
まるで市場のような雰囲気でした。



そこで見つけたのが、カットされた完熟したマンゴー!



見るからに甘そうでしょ?
完熟だからすごく柔らかくて、ほっぺが落ちそうなくらいに甘くて美味しいの!
こんなに熟したマンゴーは食べたことなかったよ~≧(´▽`)≦
これもまた500円ナリ!これは食べる価値アリ!

■ マブヤードリンク 「沖縄伊藤園」

 

スーパーで見つけて、思わず買ってしまいました(笑)
味はシークワーサーのジュースなんだけど、柑橘系にしてはそこまで酸っぱくもなく、
とても飲み易い。

沖縄では、この「マブヤー」っていう正義の味方が流行っているらしいよ。
こんなポスターも貼ってありました。



シーサーをモチーフにしたお顔で、女の子も居るみたい。
どんな番組なんだろう。滞在中にはお目にかかれなかったなあ・・・。

■ マンゴー&紅いもソフトクリーム 「ブルーシール」

沖縄に来たら、やっぱりブルーシールでしょう☆
これは首里城の入り口付近のお店で頂きました。



3つの味まで選べて、値段は300円。
私はマンゴーと紅いもをチョイス。
マンゴーは埼玉でも食べたことあるけど、紅いもは初めてなんだ。

黄色と紫の組み合わせで、見た目はちょっと不気味なんだけど、でも味はどちらもイイ!
味の性質が違うので、一緒に食べても相手を阻害しないの。
紅いもはとてもあっさりしていて、甘くないのが好きな人にもおススメかな。

が。

外が熱波だったせいか、溶けてドロドロに・・・(@Д@; アセアセ・・・



このあと、大変なことになりました(笑)

■ ステーキ(200グラム) 「国際通り・牧志食堂」

最終日、沖縄のお肉を食べたいよね~という話から、国際通りのステーキ屋さんを
探して歩きました。
色んなお店があるから目移りするけど、そろそろお財布も寂しくなってきたし、
あんまり値が張るのはちょっと・・・
ということで、食堂と名のつくこのお店に行ってみました。

店内は古びた感じだけど、噴水のようなものがあったりテレビがあったりで
なかなかユニーク。

そこで食べたのがこのステーキ。

 

このソースをかけて食べるの。



ステーキよりも、このソースの方が興味深い。
お店のウエイトレスさんに聞いたら、沖縄では昔からスタンダードで、
ステーキには必ずこのソースなんだって。
沖縄がアメリカに占領されていた頃に日本に入ってきたのだそうな。
味は、レモンが入っていて酸味があるの。
それがお肉の味を引き立てて、美味しいと思いました。

それよりも。
このウエイトレスの女性がすっごい可愛らしくて素敵な人で、
真剣に一緒に写真撮らせて貰おうかと思っちゃった。
肌は日に焼けて小麦色だけど、大きな黒目がちな瞳と、真っ白な歯が輝いて見えました。
ソースが口に合わなかったときのことまで気を使ってくれて・・・。
私が男性だったら、間違いなく惚れてます(笑)


そんなわけで、これが今回の沖縄旅行で食べた沖縄フードでした。
関東では味わえないものが多く、これも旅行の醍醐味だよねっ!

次回は、観光スポットについてアップします♪
ブログ一覧 | shimarinのOL日記 | 日記
Posted at 2011/09/12 22:50:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレゼントキャンペーン✨
sa-msさん

ラッキーさん、復活v(´∀`*v)
M2さん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

ビール🍺とナン🫓と金夜⭐️
ニュー・オキモさん

週末の晩酌🏠️🍶
brown3さん

洗車するタイミングない! それなら ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年9月12日 23:57
沖縄~~~~~!

高校以来行って無いなあ。
今なら当時より楽しめるはずだ!

き~め~た~♪沖縄のう~みにしようよ~♪

絶対行ってやる♪
んで同じコース回ってやる~(笑)
コメントへの返答
2011年9月13日 21:26
沖縄ですぅ~~~!(笑)

私も、初めては高校の修学旅行でした。
そのときは平和学習が主でしたが、
2度目にプライベートで行ったときは
最高でしたよ♪

もう、絶対に行っちゃってください!
私のコースがいいかどうかは分かりませんが、
楽しめること間違いなしですよ♪
2011年9月13日 1:47
うん〜
見たこと聞いたことない料理がありますね
ジーマミ豆腐初めて知りました

沖縄料理専門店とか関東にもあるのかな
日本には海外の料理店はありますが、日本の◯◯県の料理店は見かけませんね
今度調べて見よう、行って見よう

チキンモコセット、ロコモコみたいな感じかな?美味しそう、チキンモコセットとドリンクとデザートで食べ過ぎですねw




コメントへの返答
2011年9月13日 21:29
ジーマミー豆腐は、地元ではスタンダードな
メニューですね。
味にコクと重みがあって、すっごく美味しいですよ。
恐らく、沖縄料理専門店に行けば食べられると
思います。
落花生が好きな方にはお気に入りの味かも
知れないです。

食べすぎ(笑)
今回の旅行は食べ過ぎたかな~。
でもその分、たっぷりアクティブに動いたから
相殺されないかな~(笑)
2011年9月13日 10:07
しまんちゅはかめんらいだーよりもマブヤーが好きみたいですね!

沖縄料理は好みが別れるんですよねー♪
コメントへの返答
2011年9月13日 21:30
そうみたいですね!
ホンダのお店でもマブヤーとコラボした
キャンペーンをやってました。
すごい人気です。

沖縄料理って、結構味が濃いので
好みが分かれるんだと思います。
ラフテーなんかも美味しいですよね♪

プロフィール

「千葉県民になりました(^-^*)/ http://cvw.jp/b/768657/38578522/
何シテル?   09/21 14:27
shimarinです♪ 2010年4月に埼玉に引越し、やっと長年の夢だったBKアクセラをゲットしました♪ 普通のOLですが、大の車好きなのです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
私のアクセラです♪ アクセラが発売された当初から、ずっと憧れていました。 引っ越してやっ ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
家族で乗っていたランドクルーザープラド。 キャンプ好きの父さんが選んだRV。 大きくて家 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation