• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

髙木裕介の"ミニ" [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2011年7月25日

オイルサービスインジケーターのリセット方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンオイル(以下、オイル)の交換をディーラー以外、カー用品店やガソリンスタンドや自らでやると、MINIでは1つ問題がある。
オイルサービスインジケーターのリセットだ。
オイルサービスインジケーターとは、オイルの交換時期を「(あと)○○km(で交換)」と表示する計器で、以前の記事「エンジンオイルの交換サイクル」の冒頭でも触れたMINI点検整備システムのサービスインターバルインジケーターの1つだ。
日本仕様のMINIの場合、25,000kmからカウントダウンが始まる。
2
しかし、オイル交換しても自動でリセットされない(=25,000kmに戻らない)ので、インジケーターを操作してリセットしなければならない。
もし、リセットしないままでいると、インジケーターの数値が0kmになると警告灯が点き、運転中点きっぱなしになるそうだ。
オイル交換していない人には有難いかもしれないが、交換した人には邪魔なだけだ。
3
ところが、このリセット方法が説明書に載っていない。
調べてみると驚いたことにBMWから公開されていないようだ。
ディーラーでも教えてくれないようで、電話して聞こうものなら逆に「来てください!」と勧誘され、お金を払ってやってもらうことになる。
さらに調べてみると、別の方法として特殊な機器を使ってリセットする方法があり、大小いくつかの機器が販売されている。
ただ、この特殊な機器は他にも機能があり、価格も高い。
よって、インジケーターのリセットだけに買うのは勿体無い。
さらに別のケースとして、質問掲示板サイト(例、OKWave)で質問している人が何人もいる。 それらには回答(=リセット方法)が書いてあるが、「この方法ではリセットできませんでした。」と未解決のまま終わってしまったものもある。
どうやら、インジケーターの仕様が異なるようで、実際私も載っている方法ではできなかった。 例えば手順に「○○を押すと□□と表示されるので・・・」と書いてあっても”□□”が違って先に進めないのだ。
4
以上の末にリセット方法を見つけられず諦めてしまった人もいるだろう。
でも、0kmになると余計なランプが点いてしまう。
私は諦めずに調査範囲を広げた。
日本だけでなく海外のWebサイトも検索してみた。
すると、「MINI COOPER FORUMS」という海外のWebサイトの「2002-2006 Mini Cooper S (R53)」フォーラムの「Oil serivce indicator reset」スレッド(serviceのつづりが誤っているのに注意)にリセット方法が書いてあり、試すとリセットできた。
作業時間は丁寧にやっても1分かからない。
こんなものにお金を払うなんて勿体無い。
見つけられて良かった。
※該当ページへの直リンクはしません。
5
今回の件で不思議だったのは、リセット方法を見つけるのが大変だった事だ。
オイル交換をディーラー以外でやる人にとって1度は興味を持つ事と思う。
話題性は高いと思う。
でも、日本のWebサイトでは見つからず、海外のWebサイトでやっと見つかった。
さらに実は、上記で紹介した「Oil serivce indicator reset」スレッドはトップページから辿り着けない。
「2002-2006 Mini Cooper S (R53)」フォーラムから消えている(=表示されない)のだ。
私はGoogleの検索結果から直接スレッドに行ったので知ることができた。
これらには理由があるのだろうか?
リセット方法を一般に知られると困る人(例、ディーラー)の圧力か? 私もバレたら圧力がかかるのか? まさかとは思うが、そうならないことを願う。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車両動き出しに注意エラー 修理〜途中断念〜ショップにて修理②

難易度: ★★

リモコンバッテリー交換

難易度:

車両動き出しに注意エラー 修理〜途中断念①

難易度: ★★★

サンキューホーン

難易度:

ライトセンサー交換

難易度:

【解決】LED化ヒューズ断

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2位😆🎉 http://cvw.jp/b/768745/47768168/
何シテル?   06/08 07:07
どうも髙木裕介です。\(^o^) 中古でコペンGRを買いました。(*´艸`*) 9年ぶりの運転で緊張しています。(゚A゚;)ゴクリ よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

D-SPORT ドライバーフットレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 09:22:50
いつでもルーフオープン化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/14 08:25:30

愛車一覧

ダイハツ コペン 大きなおもちゃ (ダイハツ コペン)
パーツがたくさん付いている中古を買いました。😁 そこからさらに弄って、やりたい事を全て ...
ミニ MINI ミニ (ミニ MINI)
ハイパーブルーのCOOPER S(R53)に乗っていました。主に通勤に使っていました。
ホンダ S2000 えちゅにちぇん (ホンダ S2000)
シルバーストーンメタリックのS2000(AP1)です。 楽しかったのですが、売ってしまい ...
トヨタ セリカ セリカちゅあん (トヨタ セリカ)
白のセリカ(ST202)に乗っていました。 初めて自分で買った車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation