• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッと楽しくカーライフのブログ一覧

2021年11月17日 イイね!

ラジコン浦島太郎その後〜裏PALに辿り着く。

ラジコン浦島太郎その後〜裏PALに辿り着く。ラジコン浦島太郎がラジドリを始めておよそ2ヶ月。
実車クルマいじりそっちのけでラジコンにのめり込んでました。
そのためマシーンが2台に増えてしまいました(笑)
奥がノーマルから始めたヨコモのYD2Z。

手前が増車したヨコモのSXⅢ。
紫のアルミパーツがキラキラ輝いてます。
メカまで入れるとコレ一台で86のTE37が買えます😂

それほどまでにラジコンにのめり込んでしまっています( ;∀;)(笑)
ラジドリ楽しいです。

走らせるのはいつも近くの駐車場だったので、近くのサーキットを探しました。
WRX-GDさんのおかげでサーキットの関係者の山家塾さんという方を教えていただき、無事に裏PALさんというサーキットに辿り着く事が出来ました!
WRX-GDさんその節はお世話様でしたm(_ _)m

それからは週末の夜は裏PALさんにてガンガン走り込んでました。
常連の皆さんには見ず知らずのラジコン初心者の自分を温かく受け入れていただきとても感謝しております。




こちらは先日行われた裏PALさんの焼肉走行会の画像です。
自分のマシーンは真ん中の白黒86レビンで
す。
早くカッコいいボディーも作りたい…

そして常連の皆さんと繋がって走れるようにまだまだ頑張って走り込みます‼️

Posted at 2021/11/17 11:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月13日 イイね!

浦島太郎の10数年ぶりのラジコンキット組み立て❗️

浦島太郎の10数年ぶりのラジコンキット組み立て❗️ラジコンのキットを組み立てるなんて何十年ぶりだろう(笑)

今回ははじめてのFR。
ヨコモのYD-2Zです。


実は数日前に中古のヨコモYD-2を手に入れて夜な夜な灯りのある駐車場でドリフトの練習に明け暮れていたのです(笑)

おかげでハイゼットの荷台はラジコンルームへと変貌しています(゚∀゚)



ほどほどにドリフトを楽しめる位になったら86のボディーを新品で買って作りたいと思います。
それまでは中古のボディーでひたすら特訓します❗️


86のトランクにラジコン積んで走らせに行きながらドライブするのが夢です。
今年の秋はラジコンにどっぷりとハマりそうな気配がプンプンします。


さて、完成が楽しみです❗️


Posted at 2021/09/13 22:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月10日 イイね!

秋の夜長の浦島太郎。

秋の夜長の浦島太郎。会社の人に誘われて、10数年ぶりにラジコンを復活させる事になりました。
ジャンルはもちろん駐車場ドリフトです。

昔はよく友達と学校やパーキングなどの駐車場などで遊んでました。


それにしても色々と変わりましたね。
なんと言っても1番驚いたのは送信機、受信機のバンドクリスタルが無くなったことです❗️
∑(゚Д゚)
送信機と受信機でペアリングするらしいです…

細長いアンテナも無くなってるし…
その他etc…


昔は初心者用のプロポしか使ったことなかったので今回は憧れのハイエンドプロポを使って始める事にしました。
これひとつでフルバケ一個買えます( ;∀;)
宝の持ち腐れでもいいんです❗️
だってカラーパネル液晶がカッコいいんだもの❗️



秋の夜長に復活したラジコン生活。
こりゃしばらくラジコン漬けになりそうです(笑)
Posted at 2021/09/10 20:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

ようやく届いたストラディアⅢ

ようやく届いたストラディアⅢ注文から3ヶ月半、ようやく届きましたストラディアⅢ。
ひと月前に運転席の方は届いて取り付けました。
まさか注文が1週間ズレただけで納期が1ヶ月も遅くなるとは…
これにてようやく運転席、助手席共にストラディアⅢで揃うことになります。

仕事終わらせて早くつけたいです。
Posted at 2021/07/23 13:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

台風はどこへ?晴天快晴のカマミー

台風はどこへ?晴天快晴のカマミー本日第四日曜日はカマミーの開催日。

週間予報では雨だったのに、めっちゃ快晴です。
そのせいもあってかカマミーに集まった台数が4月の3倍近く💧
駐車場が満車で止めれない事態になってたようです(笑)
こんなに集まったのは初めてでしょうね。


暑い中駐車場の誘導など運営の方々ありがとうございます。m(_ _)m
次回も無事に開催される事を楽しみにしています。
Posted at 2021/06/27 11:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べべ2 さんこんばんは、
自分の経験談からで忍びないのですが、

キャビネットの段数が増えた分だけ深い段の引き出しが無くなるので厚物が入らなくなって結局もう一つキャビネットを増設するか、ワイドキャビネットにして欲張り工具箱にするか2択を迫られる未来が見えます❗️(笑)」
何シテル?   03/02 22:44
思い立ったら即行動。 最近はラジコンのドリフトに目覚めました。 多い時には週3で走ってます。 免許を取ってすぐにAE86で育ち、学びそれから20年、つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SONY BRAVIA テレビ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:32:54
純正11.6インチナビ 配線・コネクタ 社外オーディオに交換するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:20:11
エアコンコントローラーを接続しようの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:19:49

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
中古ですが初めてのPHV納車になりました。 これから各部リフレッシュと色々と手を入れて行 ...
トヨタ 86 はっちー (トヨタ 86)
主に整備手帳に明細を残してます。 パーツレビューは記録用に。 令和2年12月10日納車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
諸事情により新型ハイゼットを購入しました。 いざ乗ってみるとやっぱ後期いいですね。 基 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁の通勤車であり我が家のオーディオ沼カー3号機です。LA150後期です。 アルテッツァ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation