• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッと楽しくカーライフ

「@べべ2 さんこんばんは、
自分の経験談からで忍びないのですが、

キャビネットの段数が増えた分だけ深い段の引き出しが無くなるので厚物が入らなくなって結局もう一つキャビネットを増設するか、ワイドキャビネットにして欲張り工具箱にするか2択を迫られる未来が見えます❗️(笑)」
何シテル?   03/02 22:44

マイプロフィール

現住所宮城県
出身地宮城県 ドリフトが盛んだった山のふもと
誕生日1982年
性別男性
結婚既婚
職業サービス業
好きなもの86、軽トラ、ハイゼット、ハチロク、TE37、アドバンレーシング、ムーヴ、カロッツェリア、オーディオテクニカ、ダイアトーン、サイバーナビNARDI、BRIDE、ゼロから始まるなんとか、Perfume、イニD、ラジドリ、リコリスリコイル
自己紹介思い立ったら即行動。

最近はラジコンのドリフトに目覚めました。
多い時には週3で走ってます。


免許を取ってすぐにAE86で育ち、学びそれから20年、ついに人生初の普通車の新車で86を購入しました。
当初2代目86は全く欲しいとは思わず、ディスっていました(笑)
しかし今では全く逆で、最高の相棒として大切に乗っています。基本的には晴れの日しか乗りません。普段は車庫保管です。
普段は今30プリウスがメインカーです。
只者では無いハッタリ感を出すためにホイールはTE37 SAGAを履かせました(笑)
ホントは50プリウスが欲しいです。

GR 86は2400ccになってしまったので86=パワーの無いクルマという型から外れてしまいましたね。


ハイゼットは父親に譲りました。LSD入ってます(笑)
自称日本で1番最初に500系ハイゼットにクスコLSD組みました。

4AGサウンドで青春時代をすごした。いまは86に乗ってますが実は水平対向エンジンの音は好きではありません??


活動ジャンルは、
オーディオ、ドリフト、86、アルテッツァ、ハイゼット、キャリィ、スティングレー、ムーヴ、ノア、です。

クルマ好きな知り合いも少ないので波長の似たような方は気軽によろしくお願いします。m(__)m
    登録日 : 2010年05月27日

愛車紹介

トヨタ プリウスPHV トヨタ 86
ダイハツ ハイゼットトラック トヨタ ヴォクシー ハイブリッド

最新 ブログ

初ユーザー車検の帰り道の糞トラック (1)
準備万端。待ちに待ったプリウス。 (1)
ついにTAKUMIオイルも値上げ… (3)
通勤快速、遠征、普段ばき用プリウス導入❗️ (0)
クルマいじりが停滞の冬… (1)
ラジコン浦島太郎その後〜裏PALに辿り着く。 (1)
浦島太郎の10数年ぶりのラジコンキット組み立て❗️ (1)
秋の夜長の浦島太郎。 (3)
ようやく届いたストラディアⅢ (0)
台風はどこへ?晴天快晴のカマミー (1)

最新 パーツレビュー

YOKOHAMA ADVAN Racing GT [トヨタ 86] (0)
BRIDE STRADIA Ⅲ [トヨタ 86] (0)
三菱電機 DS-G400 [トヨタ 86] (1)
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL911-DC [トヨタ 86] (0)
PIONEER / carrozzeria AVIC-CL910-DC [トヨタ 86] (0)

最新 整備手帳

ついにM&M Design SN-MA5000Ⅱ [トヨタ プリウスPHV] (1)
プリウスPHV 純正オーディオシステム駆逐完了。 [トヨタ プリウスPHV] (1)
助手席側の配線引き直し [トヨタ プリウスPHV] (0)
え、充電時間6時間20分⁉️ [トヨタ プリウスPHV] (2)
死に物狂いの配線引き直し。運転席側 [トヨタ プリウスPHV] (1)

最新 フォトアルバム

最新 クルマレビュー

トヨタ / 86
© LY Corporation