• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッと楽しくカーライフのブログ一覧

2021年06月17日 イイね!

ダイアトーンサウンドナビ 300premi-4

ダイアトーンサウンドナビ 300premi-4結局またダイアトーンサウンドナビ に戻ってきました(笑)
やはりサイバーナビでは表せない音を奏でてくれます。こればっかりは聞き比べた事のある人でなければ分かりません。


今日はとりあえず純正RCAコネクターで組み付けます。
役2年ぶりのダイアトーンサウンドナビの音、楽しみだ。
Posted at 2021/06/17 19:50:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年06月06日 イイね!

初参加、石巻牡鹿、オシカーズ

初参加、石巻牡鹿、オシカーズ本日初参加、
石巻市牡鹿のホエールタウンで行われたオシカーズ。
毎月第一日曜日に開催しているそうです。

4.5月はコロナのため中止となってました。
今月は無事に開催されたので初参加させていただきました。

隣の黒いのはいとこのクルマです。


せっかく新旧86で連なって行こうかと思ったら86変態先輩が急遽これなくなってしまったのでこの2台の組み合わせになりました。


幸い天気も良く曲がりくねった海沿いを走り無事に会場に到着。



とりあえず今回は午後に予定もあり初参加との事で早々に帰ってきました。
あまり画像も残して無く、ちょっと顔出して帰るみたいな感じだったので内容についてはあまり詳しく書けません💦
次回はもう少し人数を増やして参加させて頂こうと思っています。



帰りはコバルトラインなる峠ドライブコースを通って帰路につきました。
それほどスピードは出さずにドライブしていたらNSRらしき2ストミニバイクに追いつかれたので素直に道を譲ったり(笑)
それにしても登りで普通に走っている86に追いついてくるなんてなかなか楽しそうな仕様なんでしょうね。
道を譲ったらすぐに見えなくなりました(笑)


それにしても近場で気軽に集まれるクルマイベントがあるというのはありがたいものですね。
86で出かける目的にもなりますし、モチベーションアップにもなります。
ただそこに行くだけですが、毎回参加するのが楽しみになってきています。


主催者の菅原さんお疲れ様でした。
m(_ _)m



次回は第4日曜日、釜石カマミーに参加予定です。
雨が降っていなければ参加します(笑)






Posted at 2021/06/06 15:05:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月08日 イイね!

86で初めてのホームコース。

86で初めてのホームコース。今日はとても天気が良いです。
自分は代休で休みだったので、のんびりと嫁を勤務先まで送り届けました。


その帰り道、ふと思い出しました。

そういえば86乗り初めてからまだ1度もホームコースの田束山に行ったことがないなと。
なので途中進路変更してホームコースを通って帰ることにしました。


まだ20代の前半、AE86で夜な夜な走った田束山。
マナーの悪い近県の連中のお陰で10年位前に下から上までセンターにキャッツアイが埋め込まれてしまいもう走れなくなりました。


若い頃の色々な事を思い出しながら86で初登山。



見渡す景色はあの頃と同じよう。

ここの頂上の広場ではよくラジコンなんかもしました。





今は以前よりも観光スポットとしての役割がいまいちのようで、観光客もだいぶ少なくなっているみたいです。
そのためか道中の路肩の枯葉や枯れ木などが沢山あり、道幅がかなり狭くなっているように感じられました。





最後に

下山中トイレが我慢出来なくて途中のトイレの一コマ(笑)




さすがに昼間に道端で立ちションはできませんでした😅



Posted at 2021/05/08 10:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月12日 イイね!

夏タイヤ、アドバンレーシングGT premium

夏タイヤ、アドバンレーシングGT premium今日は代休で休みでした。

天気も良く、風も強くない。


平日休みサイコー❗️ψ(`∇´)ψ



というわけで、もうスタッドレス脱いで夏タイヤに交換です。
どうせスタッドレス履いていても雪道や路面濡れている時は外に出しませんからね(笑)


この日のためにすでにホイールは86の納車前には準備しておりました。






ちなみにサイズはスタッドレスのTE37 SAGAと同じ8.5J +45 18インチです。
SAGAはブレンボキャリパーに干渉しましたが、アドバンレーシングの方は大丈夫だという事でこのサイズにしました。
もちろん通勤OK、ディーラーOKのはみ出さないサイズです。
本当なら9Jとか履きたいのですが、流石にフロントがアウトですし、タイヤも225では細いので…


装着画像は後ほど整備手帳に載せてみたいと思います。

それにしても鍛造ホイールはなぜ黒系や重めのカラーばっかりなんだろう…
本当はシルバーとかが好みなんですけど(*´-`)

Posted at 2021/02/12 12:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年01月26日 イイね!

TRDスポイラーに変身❗️

TRDスポイラーに変身❗️本日帰宅後から作業を初めてようやく取り付けが終わりました。


リアスポイラーをモデリスタのスパッツからTRDのリアスポイラーへ交換しました❗️
こんな面倒なことするなら初めからTRDリアスポイラーつけておけって感じです(笑)

見た感じトラストのマフラーのままでも大丈夫そうです(笑)
でもこれからTRDマフラーも取り付けます❗️
日付けが変わる前に終わらせる❗️ψ(`∇´)ψ
Posted at 2021/01/26 22:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べべ2 さんこんばんは、
自分の経験談からで忍びないのですが、

キャビネットの段数が増えた分だけ深い段の引き出しが無くなるので厚物が入らなくなって結局もう一つキャビネットを増設するか、ワイドキャビネットにして欲張り工具箱にするか2択を迫られる未来が見えます❗️(笑)」
何シテル?   03/02 22:44
思い立ったら即行動。 最近はラジコンのドリフトに目覚めました。 多い時には週3で走ってます。 免許を取ってすぐにAE86で育ち、学びそれから20年、つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SONY BRAVIA テレビ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:32:54
純正11.6インチナビ 配線・コネクタ 社外オーディオに交換するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:20:11
エアコンコントローラーを接続しようの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:19:49

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
中古ですが初めてのPHV納車になりました。 これから各部リフレッシュと色々と手を入れて行 ...
トヨタ 86 はっちー (トヨタ 86)
主に整備手帳に明細を残してます。 パーツレビューは記録用に。 令和2年12月10日納車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
諸事情により新型ハイゼットを購入しました。 いざ乗ってみるとやっぱ後期いいですね。 基 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁の通勤車であり我が家のオーディオ沼カー3号機です。LA150後期です。 アルテッツァ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation