• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッと楽しくカーライフのブログ一覧

2021年01月03日 イイね!

オーナーになる喜びを与えてくれるクルマ。

オーナーになる喜びを与えてくれるクルマ。好きでない人は買わない方がいい。
もし86だけで生活するならば結構色々と大変だと思う。
86購入を悩んでいたら買うべし。

86以外に普段の足クルマが有ればさらに86の良さが引き立って来ると思う。
雨の日とか雪の日、風の日、隣の車との距離が近い時などはあまりにもリスキーな場面が多い。
毎日ならなければならないと疲れると思う。
たまに乗るからめっちゃ楽しい(笑)
実用性重視ならばバケットシートはやめるべし。

乗らない日でも毎日近くで眺めてしまう(笑)
イジって変わっていく楽しさがとても多いと思う。
Posted at 2021/01/03 17:05:34 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年12月27日 イイね!

恒例のクラッチ、フライホイール交換❗️

恒例のクラッチ、フライホイール交換❗️整備手帳は後日書きたいと思います。

本日ついに86の予定していた作業で最も時間のかかるクラッチとフライホイールの交換を行いました❗️
それにしても最近のクルマは整備しやすくて助かります😅
アルテッツァに比べたらベルハウジングのボルトナットへのアクセスが比べ物にならないくらい楽ちんでした。

それでも結局は6時間くらいかかってしまいましたが(笑)
それでもやっぱりやって良かったと思う結果になりました^_^
86とのシンクロ率がまた上がりました❗️
フライホイールを変えるとここまでクルマの動きが軽くなるとは驚きでした。

とにかくこれで大物のパーツ取り付けは完了したので年末年始は86でドライブに行ける時間が圧倒的にふえました(≧∀≦)



本日現在の我が家の86走行距離





すでにノーマルは思い出の彼方へ…(笑)
Posted at 2020/12/27 17:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月26日 イイね!

待ってましたBRIDE 新型STRADIA❗️

待ってましたBRIDE 新型STRADIA❗️少し前に廃盤になったBRIDEのセミバケSTRADIA。

その後継機STRADIA Ⅲが2月1日から受注開始だそうです❗️(`・∀・´)


これで今使っているSTRADIAが壊れても心配なくなりました^ ^

ただBRIDEの新型のデザインの好き嫌いはありそうですね、
背もたれのシートベルト通す穴が丸くなったのは個人的には旧モデルの方が良かったなとは思っております。
でも結局は新しいものが良く思えてくるんでしょうね(笑)
Posted at 2020/12/26 03:15:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年12月19日 イイね!

白銀の世界、アルテッツァと翔る

白銀の世界、アルテッツァと翔る週末の夜。

雪が降り愛車が白銀の世界へと誘う。



10年前なら間違いなく仕事から直行で夜の雪国へ遊びに行っただろう…


が、今では家でゆっくり休みたい(笑)



昨年は雪が降らず、人生初の雪ドリ0回と言う年でした。
そのため今年は少し気合いを入れて白銀の世界へと翔けだしました。
夕飯をキチンと食べて(笑)




帰ってきたらこのとおりです。

昔に比べたらまだまだ雪の量が少ないですね。




ホイールもこんなになるのは久しぶりです。


およそ2時間ほど走って何事もなく無事に帰宅しました。
実はこないだもリハビリで一度走ってきたのですが、体の感覚がかなり鈍くなってました😅
路面もそれほどよくなかったのでヒヤヒヤしながらのリハビリでした。
それでもやっぱり雪道のFRはやめられません。


今シーズンすでに2回の出動です。
なんだか今シーズンは雪が多そうです…



これは86が入ってる車庫の前です。


……またしばらくは雪が溶けそうにない(*´Д`*)
…86乗れない(*´Д`*)












ついに自分も雪が嬉しくない歳になってしまった(笑)





Posted at 2020/12/20 00:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月13日 イイね!

生まれ変わった86。デイライト付き選んで正解でした。

生まれ変わった86。デイライト付き選んで正解でした。TRDフロントスポイラーとサイドスポイラー取り付けで5時間ほどかかりました😅

もう夕方です(笑)


でも…いい❗️(`・∀・´)
写真で見るよりも実物のほうがずっといいですTRDのスポイラー。
さらにデイライト、
これも画像や写真だと少し黄色みがかった色なのですが、現物はすっかり真っ白なのでヘッドライトとフォグとのバランスも申し分なし❗️
最終的にTRDのデイライト付き選んでよかった❗️
これだけでも今日一日が救われましたT^T


さてこれからGTリミテッドのトランクスポイラー取り付けです。
型紙作って新車のトランクに穴あけます❗️

こちらがドナーのトランクです。
後期GTリミテッドのトランクです。


型取り終わったらヤフオクにでも出します。


もし欲しい方いらっしゃいましたら声かけてください〜
潰れやハゲキズは見当たらない感じですので^ ^



Posted at 2020/12/13 18:54:52 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べべ2 さんこんばんは、
自分の経験談からで忍びないのですが、

キャビネットの段数が増えた分だけ深い段の引き出しが無くなるので厚物が入らなくなって結局もう一つキャビネットを増設するか、ワイドキャビネットにして欲張り工具箱にするか2択を迫られる未来が見えます❗️(笑)」
何シテル?   03/02 22:44
思い立ったら即行動。 最近はラジコンのドリフトに目覚めました。 多い時には週3で走ってます。 免許を取ってすぐにAE86で育ち、学びそれから20年、つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SONY BRAVIA テレビ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:32:54
純正11.6インチナビ 配線・コネクタ 社外オーディオに交換するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:20:11
エアコンコントローラーを接続しようの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:19:49

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
中古ですが初めてのPHV納車になりました。 これから各部リフレッシュと色々と手を入れて行 ...
トヨタ 86 はっちー (トヨタ 86)
主に整備手帳に明細を残してます。 パーツレビューは記録用に。 令和2年12月10日納車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
諸事情により新型ハイゼットを購入しました。 いざ乗ってみるとやっぱ後期いいですね。 基 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁の通勤車であり我が家のオーディオ沼カー3号機です。LA150後期です。 アルテッツァ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation