• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パッと楽しくカーライフのブログ一覧

2019年11月22日 イイね!

キズだらけの新品ハヤシレーシング

今年のスタッドレス用に購入した
ハヤシレーシング 12インチ 。

キズだらけです(笑)

















ほぼほとんどのホイールに擦りキズ?のようなものがあります。
画像の白っぽくなってるのがそれです。
初めは指紋かなとおもいましたが、明らかに擦りキズでした。
ひどい奴はスポークのかど。ディスク面に尖ったものを下ろしたような打ちキズ。

どうなってんだハヤシレーシングのホイール
ಠ_ಠ
もう時間がないので諦めてこのまま使う事にします。

あれ位のキズなんか磨けばいいだろう?
と思うかもしれませんがハヤシレーシングの光ってるところはポリッシングではなく、削った溝がそのままになっていてその上にクリアーが塗ってあります。
なので磨くと一気にクリアーが無くなる場所があるのです。
エクイップは完全なポリッシングでツルツルピカピカです。
ハヤシレーシングはざらざらの溝があるピカピカです。
ヘアライン?といっていいのでしょうか



そりゃあ腐食しやすいわけだ(笑)

とりあえずコーティングは施工したので、あまり腐食せない事を祈るばかりです。

ハヤシレーシングの購入を検討されている方はご注意ください。
たしかに値段はリーズナブルですが…



Posted at 2019/11/22 19:11:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月14日 イイね!

THE 我が家の軽トラ。

THE 我が家の軽トラ。本日ようやくEquipe 03にルマンVを履かせてハイゼットへと取り付けしました。

もうすごく見慣れたEquipe 03との組み合わせのハイゼット。

これぞTHE我が家の軽トラだ。( ̄∇ ̄)
Posted at 2019/10/14 18:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月25日 イイね!

この秋のせつなCDアルバム…

この秋のせつなCDアルバム…ついに届きました。
からかい上手の高木さん2のエンディングが詰まったCD!

曲はアニメが終わり出るたびにitunesで購入はしていましたが、ちゃんとCDは買います❗️
やっぱり音質がだいぶ違いますしね。


…しかもなんとボーナストラックで一曲入ってました❗️コレは知らなかった(*≧∀≦*)
買ってよかった❗️

さあ今からボーナストラック聞いてみます❗️
Posted at 2019/09/25 19:44:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年09月08日 イイね!

2019年夏、戦力増強。

2019年夏、戦力増強。今まで我が家ではバンザイの低床2トンジャッキを使っております。


先日ニューウェポンがとどきました。
これです⬇︎





先月、会社でお世話になってる共販さん主催の工具の展示会に行ったらバンザイの各ジャッキが2万近くやすく売ってました。
そこで思わずエアー式のバンザイ低床ジャッキを買ってしまいました(笑)
ネットでもあそこまで安くは買えません。




これからはエアー付きの方をメインに使っていくので、皿はエアー無しの方が低く出来ていたので交換しました。

これで今シーズンからのタイヤ交換は少しは時間短縮なるかな?
特にホンダ車とかワーゲンはかなり奥にジャッキポイントがあったのでめんどくさかった経験があったので。


ただ、エアー付きの方が本体がやや重いです。



Posted at 2019/09/08 13:05:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月01日 イイね!

KING TONY のラチェット

KING TONY のラチェット少し前にどなたか知ってる方はいませんか?と言っていたKING TONYのラチェット。

昨日無事に届きました^_^


あれから色々と探したのですがやはりどこにも無く、ダメもとでKING TONYの工具を何点か売っている工具屋ショップのファクトリーギアさんに注文出来ないか問い合わせしてみました。
そしたらなんと色々と調べてくれて、KING TONYの方から取り寄せていただけることにになりました(´∀`=)
ありがとうございます!

ただ、扱ってない輸入品の工具なので、6個単位での注文しか引き受けられないとの事でした。
もちろん迷わずに6個で注文してもらいました(笑)
予備にも欲しかったので気にしません。
しかも値段も安い。
ラチェット一本で2000円で済みました。


このただストレートの柄がとても使いやすくて気に入ってます。



ストックもできたのでこれでしばらくは安心して使う事ができます(*´ω`*)
いやー本当に感謝ですファクトリーギアさん。
Posted at 2019/09/01 09:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べべ2 さんこんばんは、
自分の経験談からで忍びないのですが、

キャビネットの段数が増えた分だけ深い段の引き出しが無くなるので厚物が入らなくなって結局もう一つキャビネットを増設するか、ワイドキャビネットにして欲張り工具箱にするか2択を迫られる未来が見えます❗️(笑)」
何シテル?   03/02 22:44
思い立ったら即行動。 最近はラジコンのドリフトに目覚めました。 多い時には週3で走ってます。 免許を取ってすぐにAE86で育ち、学びそれから20年、つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SONY BRAVIA テレビ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:32:54
純正11.6インチナビ 配線・コネクタ 社外オーディオに交換するの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:20:11
エアコンコントローラーを接続しようの巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 22:19:49

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
中古ですが初めてのPHV納車になりました。 これから各部リフレッシュと色々と手を入れて行 ...
トヨタ 86 はっちー (トヨタ 86)
主に整備手帳に明細を残してます。 パーツレビューは記録用に。 令和2年12月10日納車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
諸事情により新型ハイゼットを購入しました。 いざ乗ってみるとやっぱ後期いいですね。 基 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーブちゃん (ダイハツ ムーヴカスタム)
嫁の通勤車であり我が家のオーディオ沼カー3号機です。LA150後期です。 アルテッツァ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation