• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカマサ@GRヤリスHPのブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

2012.02.14 マイサムと一緒にお風呂に入ったら。。。(※過去の日記)

2012.02.14 マイサムと一緒にお風呂に入ったら。。。(※過去の日記)最近、マイサムと一緒にお風呂に入ると体に力が良く入るようになったのかよく身体を動かします。

じっとしていないので、非常に入れにくいですね。

そして、最近、よく、私の㊨乳首をモミモミしたりつねられたりします。

乳首が弱点なオイラがあえぎ声を上げると、マイサムが笑ってくれます。(笑)
Posted at 2013/04/04 23:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月04日 イイね!

2013年。あけましておめでとうございます。(※注意※過去の日記)

2013年。あけましておめでとうございます。(※注意※過去の日記)2012年は、結婚と出産という大きなイベントがありました。

2013年は、怪我や病気などが無いようにしたいものです。


私に「家族」という大事な守るものが出来ました。
今後一層、頑張っていきます!!
今後も仕事もプライベートも充実した年でありますよう努力していきたいと思っております。

何卒、皆様、今年も宜しくお願いします。




追伸:マイアルテッツァを2013年仕様にしようと考えていて。



グリルを試しに取り替えてみました。



う~ん。。。
イメージと違ったのでまた、元に戻しましたとさ~。
(ちゃんちゃん)

Posted at 2013/04/04 23:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月04日 イイね!

2012.12.13 ガレージ・ワイルドハートにて。。。(※注意※過去の日記)

2012.12.13 ガレージ・ワイルドハートにて。。。(※注意※過去の日記)皆さん、こんにちは。

先日、タイヤの件ですが。

原因がわかりました。



原因はどうやらエアバルブのようです。

3キロ入れておいた、エア圧も2キロに減っていました。

2日で1キロ分のタイヤのエアが漏れてしまう状態でした。

エアバルブのゴムパッキンの劣化しているようです。

皆さんも注意しましょう~。。。

それでは夜勤に行ってきますー。
Posted at 2013/04/04 23:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月04日 イイね!

2012.12.08~11。。。(※注意※過去の日記)

2012.12.08~11。。。(※注意※過去の日記)皆さん、こんばんは。

12月も中盤に差し掛かろうとしております。

寒さもいよいよ本格化してきました。。。

そんな、12月8日(土曜日)約3ヶ月ぶりに髪の毛を、行きつけの守谷市にあります。「カットサロンスズキ」さんで切ってきましたw

いやぁ~。さっぱりしたw少し、寒いくらいです。(笑)

と同時に、マイワイフのSCP90ヴィッツRS(1.3L)をマイミクのあっつん君のお店にてお世話になってきました。

※車高落とす前

実は、純正のSCP90ヴィッツRSの純正の足回りは結構硬く、車高が高いのに乗り心地が産まれたばかりの乳児にとっては少し揺れが多く感じるようです。

そんなわけで、ヴィッツTRDターボ純正のサスを投入することにしました。w

※車高落とした後

実は、SCP90系のヴィッツRS用のダウンサスは純正よりもバネレートが柔らかくなるらしいのです。(普通はそういうものなの?)

車高が下がる上に乗り心地も柔らかくなると言うことです。

約2cm位ダウンです♪

あっつん君曰く「結構下がるね」とのこと。

帰宅するとき、街乗りや高速ドライブしましたが、2割~3割位は乗り心地が柔らかくなったようです。w

車高が下がったので、運動性は2割くらい向上したかな?w

あとで、マイワイフの感想を聞いてみますー。


12月11日。遅番の仕事終わりに帰宅しようとしたところ、なにやら左フロントの違和感がステアリングを伝わってきました。。。

すぐさま降りてタイヤをチェックすると、タイヤのエアーが殆ど入っていない状態でした。。。

ユックリと走行して、近所のガソリンスタンドでエアー入れを試みましたが全くエアーが入りませんでした。

ガレージ・ワイルドハートの社長に連絡して、クルマを持ってきてもいいことになり急遽一路、ガレージ・ワイルドハートへ。。。



おそらくエアーがあまり入っていない状態でハンドルを切ったのでタイヤのビートが落ちてエアーが漏れ出したのではないかとのこと。。。

タイヤを外したらエアーが入りましたが、一晩様子をみることに。。。



フロントタイヤを外し、ついでにスタッドレスタイヤへ換装。

閉店後にお世話様でした。。。そしてお邪魔しましたー。m(_ _)m
Posted at 2013/04/04 22:59:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年04月04日 イイね!

2012.12.05 マイサム生後5ヶ月w(※注意※過去の日記)

2012.12.05 マイサム生後5ヶ月w(※注意※過去の日記)皆さん、おはようございます。

先日、マイサムが生後5ヶ月が経過しましたw

本当は、安産祈願のお守りを100日以内に返却するのですが、色々と立て込んでいたので遅れました。

半年以内でも問題ないと説明書きがあるので今年中には返したいねとマイワイフとも言っていたのでこの日に、「雨引観音」へ行って来ました。



早速、名物の孔雀君がお出迎え。(※野放し状態w)




まだ、紅葉が綺麗でしたねw



家族水入らずのお出かけ楽しかったです♪w^-^w


Posted at 2013/04/04 22:44:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス GRヤリス/デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/768858/car/3206661/7463032/note.aspx
何シテル?   08/19 00:11
2006年6月。TRDの4連スロットル仕様アルテッツァが完成。 2007年3月。後期型エンジン載せ換えするもトラブルのため意気消沈。 2008年3月。去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 11:57:18
オプションコネクターからの電源取り出し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 00:23:39
マイよろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:29:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 赤ヤリス (トヨタ GRヤリス)
令和3年12月10日納車されました。 GRエアロパーツ&GRスポーツマフラーを着けました ...
ホンダ アクティトラック アクティちゃん (ホンダ アクティトラック)
亡くなられたおじいちゃんの形見です。 今後、少しずつやっていきます。
トヨタ アルテッツァ オレンジ4スロ号 (トヨタ アルテッツァ)
オレンジ・アルテッツァ TRD4連スロットル仕様のサーキット専用車両です。 実は元は、 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッコ (トヨタ ヴィッツ)
マイワイフのSCCP90ヴィッツ(後期)キビキビ走る憂いヤツですw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation