• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカマサ@GRヤリスHPのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

【8/7】グルメオフin鬼うどんマッタリオフ 2011【鬼を喰らう!!】

【8/7】グルメオフin鬼うどんマッタリオフ 2011【鬼を喰らう!!】皆様、いかがお過ごしでしょうか。。。

いよいよ今年もこの企画が立ち上げました。w

日時:2011年8月7日(日曜日)11時集合。

場所:埼玉県秩父市・定峰峠

内容としましては、タイトルにもありますようにうどんを食べマッタリと過ごそうという内容です。

近くにも温泉もあり、大自然の中で食べるコシのある手打ちうどんは絶品です!!w

■前々回より予定に組み込まれました、バームクーヘンが美味しいお店。
「花園フォレスト」↓の予定も組み込みたいと思います。

http://www.hanazono-forest.com/

事前にコメントに、「バームクーヘン参加」「鬼のみ」かをお知らせ下さい。


■場所は埼玉県の東秩父、定峰峠にある鬼うどん↓です。※あのイニシャルDの舞台にもなりました。w

http://jef-minato.com/dgetuofuoniudon.htm

実はミクシィにコミュも存在いたします。↓^-^
http://mixi.jp/view_community.pl?id=901181

■予定的には、鬼うどんの次の移動先は「道の駅・あしがくぼ」↓です。
http://www.michi-club.jp/detail/station.php?stationid=000179

ナビがある方は前もって設定しておくことをお勧めいたします。

■また今年は、アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の舞台がなんと秩父市ということで希望者のみですが、聖地巡礼ツアーも実施する予定です。(笑)

http://www.anohana.jp/

皆さんご家族の方やお友達、彼氏彼女もお誘いの上ふるってご参加くださいませ~。^^

※注意※鬼うどん付近では携帯電話のauは電波状況が不安定です。(汗)
ドコモは確か大丈夫だった気がします。。。

2007年うどんの値段は1000円でしたが、現在は小麦の値段が上がったため、1200円です。

ちなみに参加車両は30台までで締め切ります~。
(はたしてそこまで集まるのかどうか。。。)

★参加希望の方へ
以下テンプレートにて簡単に皆さんの特徴を教えていただけるとありがたいです。

・名前  :
・グレード:
・年式  :
・色   :
・仕様  :
・ポイント:
・一言  :
・参加人数:
・参加台数:
・バームクーヘン参加・鬼のみ:
・あの花聖地巡礼ツアー:(参加・不参加)

募集期限:8月3日

※ミクシィの方でも同時にイベントトピックスを立ち上げさせていただいております。
そのため募集定員に達した段階で募集は締め切らせて頂きます。あらかじめご了承ください。



下記コメント記入例です。↓

・名前  :とよっち
・グレード:トムス280T
・年式  :平成11年式
・色   :スーパーホワイト2
・仕様  :通勤快速仕様!!
・ポイント:今年エンジンオーバーホールしました。w
・一言  :上りなら任せろ!!(何を?)
・参加人数:2人
・参加台数:1台
・バームクーヘン参加・鬼のみ:バームクーヘン
・あの花聖地巡礼ツアー:参加


7月3日(日曜日)現在参加者↓
早速の参加表明ありがとうございます。w

ということで、毎年恒例の参加者の途中経過をお知らせいたします。

・とよっち&グルピンさん(2名)A.O.C:バームクーヘン&あの花
・ユウさん&娘さん(2名)A.O.C:バームクーヘン
・みっきーネズミさん(1名)非A.O.C:バームクーヘン&あの花
・K-ness.さん(1名)A.O.C:バームクーヘン
・雪雫さん(1or2名(予定))A.O.C:バームーヘン
・ぬるぽん君&玲羅さん(2名)非A.O.C&A.O.C:バームクーヘン&あの花
・PINK STAR 司-TUKASA-さん(1名)非A.O.C:バームクーヘン&あの花
・kazさん(2名)非A.O.C:バームクーヘン&あの花

現在、合計10名(1名(予定))


7月10日(日曜日)現在参加者↓
とうとう、関東地方も梅雨明けしましたねぇ~。。。

参加者の途中経過をお知らせいたします。

・とよっち&グルピンさん(2名)A.O.C:バームクーヘン&あの花
・ユウさん&娘さん(2名)A.O.C:バームクーヘン
・みっきーネズミさん(1名)非A.O.C:バームクーヘン&あの花
・K-ness.さん(1名)A.O.C:バームクーヘン
・雪雫さん(1or2名(予定))A.O.C:バームーヘン
・ぬるぽん君&玲羅さん(2名)非A.O.C&A.O.C:バームクーヘン&あの花
・PINK STAR 司-TUKASA-さん(1名)非A.O.C:バームクーヘン&あの花
・kazさん(2名)非A.O.C:バームクーヘン&あの花
・銀次郎☆(1名)A.O.C:バームクーヘン
・でやさん(1名)A.O.C:鬼のみ
・パインさん(2名)A.O.C:バームクーヘン

現在、合計16名(1名(予定))
Posted at 2011/06/29 01:37:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年06月25日 イイね!

2011.06.21 L880K コペン。。。

2011.06.21 L880K コペン。。。6月21日(火曜日)

L880K コペン

ブーストアップ仕様

車検&ウォーターポンプ交換作業に入庫されていました。w

コペンってもう生産終了って本当ですか?

もし本当だったらもったいないですねぇ~。

それとも、後継機(ニューモデル)の為ですかな?
Posted at 2011/06/25 16:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月21日 イイね!

2011.06.18 T.C.T.A Rd.3 in TC1000(車載映像)

2011.06.18 T.C.T.A Rd.3 in TC1000(車載映像)慣れないユーチューブにアップしてみました。。。

http://www.youtube.com/watch?v=zGvD4T4RyVc
Posted at 2011/06/21 20:16:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月20日 イイね!

2011.06.20 やはり中身でした。。。

2011.06.20 やはり中身でした。。。皆さん、こんばんは。

今日も仕事終わりにガレージ・ワイルドハートへ行きました。

オイラのブローしたTRDのセレクティブL.S.Dのバラした結果は。。。

ここが欠けて割れてました。

デフ本体のプレートのガイド部分のようです。(汗)

もうひとかけら、大きいのが出てきたようです。。。

また、残念なお知らせで、TRDのデフの補給部品は出ないようです。。。
Posted at 2011/06/20 22:29:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月20日 イイね!

2011.06.18 T.C.T.A Rd.3 in TC1000...

2011.06.18 T.C.T.A Rd.3 in TC1000...皆さん、こんばんは。

もう、昨日の出来事ですが。

6月18日(土曜日)は、T.C.T.A(トヨタ・カーズ・タイム・アタック)Rd.3でした。

コースは、TC1000でした。

今回は、アルテッツァクラスは6台(7名)にての参加でした。w

マイミクの、銀次郎さん(トラター)、Zep!さん(NA)、でやさん(NA)、六車君(HKSターボ)、アルパパさん&フミヤ君(トラター)とよっち(4スロ)の参加。

また、見学クラスでは、マイミクのパインさん(トムス280T)、クオリタさん(静岡からの参加!!)、sugizo@0315君(オレツバ痛車)と、少し寂しい感じがしましたが皆さん大変お疲れ様でしたー♪

走行会自体は、午前中のみの開催で少々タイトなスケジュールでしたが、集中力が切れなくてイイ感じで走れた感じがしました。

借り物のデフで少々仕様が違うとはいえ、コンスタントに43秒台前半が出るようになってきました。w


※(クオリタさん撮影、ありがとうございました♪)

今回は、直前のオイル交換メンテナンスでデフブローを発見してくださった「ガレージ・ワイルドハート」の皆さんありがとうございました。
さらに、在庫のデフをレンタルしてくださり本当に助かりましたー!!



おかげ様でラウンド3も無事にアルテッツァクラス、優勝できましたー♪

ですが密かに、前回優勝していたので0.5秒ハンデが課せられていました。(汗)

次回からは、1秒ハンデらしいです。。。(汗)

本気で次回は42秒入りを狙わないといけないです。。。or2

うかうかしてられません。。。


走行会終了後、少し談笑。。。

そして、チャリティーステッカーにご協力ありがとうございましたー♪



六車君のCPUボックスカバーがイカシタことになっているのに最近気づきました。(笑)

いいなぁ~♪

からの。。。


筑波サーキット名物?モツ煮定食!!

やはり、何度食べてもおいしかったですー。w^-^w


定番のネタ提供です。(笑)

イニシャルD~。

そのあとは、ガレージ・ワイルドハートへ結果報告したのち、常総市にあります「きぬの湯」にて温泉にて疲れを癒しました。

あ、あと。モンハンオフもシッカリと開催しましたよ。(笑)
六車君・玲羅さん・ぬるぽん君お疲れサマンサ~。
Posted at 2011/06/20 00:13:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GRヤリス GRヤリス/デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/768858/car/3206661/7463032/note.aspx
何シテル?   08/19 00:11
2006年6月。TRDの4連スロットル仕様アルテッツァが完成。 2007年3月。後期型エンジン載せ換えするもトラブルのため意気消沈。 2008年3月。去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567 8910 11
1213 14 15161718
19 20 21222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 11:57:18
オプションコネクターからの電源取り出し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 00:23:39
マイよろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:29:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 赤ヤリス (トヨタ GRヤリス)
令和3年12月10日納車されました。 GRエアロパーツ&GRスポーツマフラーを着けました ...
ホンダ アクティトラック アクティちゃん (ホンダ アクティトラック)
亡くなられたおじいちゃんの形見です。 今後、少しずつやっていきます。
トヨタ アルテッツァ オレンジ4スロ号 (トヨタ アルテッツァ)
オレンジ・アルテッツァ TRD4連スロットル仕様のサーキット専用車両です。 実は元は、 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッコ (トヨタ ヴィッツ)
マイワイフのSCCP90ヴィッツ(後期)キビキビ走る憂いヤツですw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation