• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タカマサ@GRヤリスHPのブログ一覧

2011年10月15日 イイね!

2011.10.13 ガレージ・ワイルドハートにて。。。

2011.10.13 ガレージ・ワイルドハートにて。。。皆さん、今晩は。

今日は夜勤明けでした。

帰宅後、仮眠して午後3時くらいにおなじみのガレージ・ワイルドハートへ行ってきました。

すると、マイミクでアルテッツァ海苔のkazさんがセッティング中のオイラのアルテッツァ・トムス280Tに乗って登場してきました。

ガレージ・ワイルドハート社長と一緒にテストドライブしていたようでした。(笑)

外から我、愛機が走っている姿を見ると惚れ惚れするカッコよさ♪w

自分もスグに試乗してきました。

セッティングしたお陰でクルマが軽くなった感じで加速していきます♪

kazさんは今後のチューニング方針とエンジンのコンプレッションを測っていましたね。

彼女さんと一緒にご来店ありがとうございましたー♪w^-^w

入れ違いで、マイミクでアルテッツァ海苔のがっくんがご来店。

今日も学校の講習でTC1000を走っていたようですね。

将来有望株な若者でお兄さんは嬉しい限りだよ。(笑)

明日、いよいよ、街乗りの実走セッティングで上げていた車高を戻して外していたリヤアンダースポイラーを戻しました。w

Posted at 2011/10/15 00:55:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月12日 イイね!

2011.10.12 Selling help...

2011.10.12 Selling help...皆さん、こんにちは。

夜勤入りの昼間ですが、おなじみのガレージ・ワイルドハートにお邪魔しています。

さてさて、先日、オイラの愛機であります。

アルテッツァ・トムス280T(マリン)号がエンジンオーバーホール&タービンオーバーホール後の本チャンの現車合わせセッティングとりあえず完了しました。

あとは、現在不調の電スロを交換して街乗り域や低速域の煮詰めに入ります♪



そいうことで、今まで使用していたHKSのサブコンであります。

HKS F-com iS を売りたいと思います。

現在はフルコンのアペックスのパワーFC仕様です。

取り外すまで問題なく使用しておりました。

適合は、SXE10 アルテッツァ(前期&後期)



車種専用ハーネス付属いたします。

ターボ車両にて使用していたため圧力センサーも付属いたします。
(エアフロ軸&スロットル軸&圧力センサー軸とマップにて制御できます。w)

データ的にはターボ車用のインジェクター係数使用です。
(カルディナGT-T純正インジェクター)

これからセッティングを始めたい方や、とりえあず純正よりもレスポンスアップを求める方、最近純正CPUや古い型のサブコンでサーキットで物足りなくなった方いかがでしょうか?



サブコンなので純正CPUと合わせて使用した場合は、ダイアグを使用出来るのでディーラへの出入りも問題ないです。w

トラブルなく使用するには現車合わせセッティングを強くお勧めいたします。

もし、ご購入と現車合わせセッティングをお考えな場合はガレージ・ワイルドハートをお勧めいたします♪(宣伝)

是非、ご興味のある方は書き込みとメッセージを下さい。

それではよろしくお願い致します。

追伸:リアクションが無い場合は某オークションにて出品いたします。。。
Posted at 2011/10/12 15:20:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月11日 イイね!

2011.10.11 アルテッツァ・トムス280T(マリン)号 セッティング&パワチェ。w

2011.10.11 アルテッツァ・トムス280T(マリン)号 セッティング&パワチェ。w皆さん、こんばんは。

今日は、仕事が遅番でした。。。

そんな仕事終わりに、メールが着信。。。

メールの内容が。。。

ガレージ・ワイルドハートの社長より。

「>すげ~ ただ・~スロットルは交換します。!」

とのことです。

ブースト0.95で、313馬力

ブースト0.85で、304馬力

耐久性を考えて、ブーストは0.75~0.65位が妥当でしょうかね?w

Posted at 2011/10/11 21:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月08日 イイね!

2011.10.07 ガレージ・ワイルドハートにて。。。

2011.10.07 ガレージ・ワイルドハートにて。。。皆さん、こんばんは。

10月7日(金曜日)

ガレージ・ワイルドハートにマイミクでアルテッツァ海苔の「六車君」がご来店されました。w



とある仕様変更でますますサーキット仕様に向けて着々と進化しとりますな♪

クイックシフト → 純正シフト

純正シフトカラー → 真鍮シフトカラー

メーター回りの簡素化。w

更なる進化が楽しみですー。^-^
Posted at 2011/10/08 01:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月05日 イイね!

トヨタ学園 学園祭

トヨタ学園 学園祭10月29日(土曜日)と10月30日(日曜日)

トヨタ学園 学園祭

オイラのオレンジ4スロ号アルテッツア展示予定!!チームクラフトもSC430をはじめごっそり来ます!!

お時間がある方は、是非、いらっしゃってください~♪w^-^w
Posted at 2011/10/05 00:08:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #GRヤリス GRヤリス/デフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/768858/car/3206661/7463032/note.aspx
何シテル?   08/19 00:11
2006年6月。TRDの4連スロットル仕様アルテッツァが完成。 2007年3月。後期型エンジン載せ換えするもトラブルのため意気消沈。 2008年3月。去...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2 3 4 567 8
910 11 121314 15
1617 181920 2122
23 2425 2627 2829
3031     

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/22 11:57:18
オプションコネクターからの電源取り出し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/06 00:23:39
マイよろ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/04 15:29:59

愛車一覧

トヨタ GRヤリス 赤ヤリス (トヨタ GRヤリス)
令和3年12月10日納車されました。 GRエアロパーツ&GRスポーツマフラーを着けました ...
ホンダ アクティトラック アクティちゃん (ホンダ アクティトラック)
亡くなられたおじいちゃんの形見です。 今後、少しずつやっていきます。
トヨタ アルテッツァ オレンジ4スロ号 (トヨタ アルテッツァ)
オレンジ・アルテッツァ TRD4連スロットル仕様のサーキット専用車両です。 実は元は、 ...
トヨタ ヴィッツ ヴィッコ (トヨタ ヴィッツ)
マイワイフのSCCP90ヴィッツ(後期)キビキビ走る憂いヤツですw

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation