• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsuriskiの愛車 [ホンダ N-BOX+]

整備手帳

作業日:2015年4月15日

スピーカー取り付け準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スピーカーを注文したのでドアの防音、防振を兼ねて鉛シールとカームフレックスFを貼ります。
ドアの内装は外し工具を使わなくてもスピーカー部分から順番に手で引っ張っていくと簡単に外れました。
2
鉛シールの上からカーフレックスもだいたいで切り貼りです^^;
3
黒い箱は残してインパクトビームには一応貼っておきました。
専用キットではありませんが少しは制振効果があれば良いなと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル&フィルター交換しました

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

スロットルボディスペーサーの取付

難易度:

バッテリー交換

難易度:

【JF1】エアコンご臨終のお知らせ!

難易度: ★★★

スロットルバルブの清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #Nボックス+ iストップメモリーユニット http://minkara.carview.co.jp/userid/768958/car/1910594/8025692/parts.aspx
何シテル?   10/16 10:21
tsuriskiです。よろしくお願いします。 純正っぽくスマートで静かな車を目指します(・ω・)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MC前グリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/27 16:48:18

愛車一覧

ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
3月31日に納車されました♪ 釣りやスキーで車中泊する為にこの車を選びました。
日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
1年ローンでN1仕様のエンジンを組み、払い終わると同時にエンジンブローで廃車。 北防、サ ...
マツダ ファミリア ファミリア (マツダ ファミリア)
純正でエアサス式のハイトコントロール、オートクルーズ、室内でONOFF出来るデフロックが ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
Ⅰ型からⅦ型に乗換えました。 新車からコツコツやってます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation