• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月12日

もう気軽に行けなくなるのかな…。

もう気軽に行けなくなるのかな…。 また、性懲りもなく日曜も午後4時から、アキバをブラつきに行ってきました。


とは言え、いくつか目的はあったんですけれど、今週でなくてもよかった気がしますw

トップ写真は液晶専門店・CoCoNet液晶工房
今月26日に閉店の予定が、在庫が尽きたのか既に閉店していました…。閉店セールの記事でこのお店を知ったので、もっと前に行けてたらなぁ…残念。

それだけで帰るのももったいないので、パーツ街を散策しました。

ブルートゥースのキーボードもだいぶ安くなりましたね。
これから購入を考えているぼんたさんにピッタリかも?




目的の2つ目は、扇風機を買うことです。
USBでつないで使えるタイプのやつです。
これから、節電、節電でクーラーが使えなくなったときの準備ですよ。

昨年はヨドバシの2Fに扇風機の特設コーナーがあったものですが、今年はパーツ街のジャンク屋にも安く出たくさん出ていました。

USB接続の扇風機、各680円也~。



ついでに、単4も単3も充電できて、ソーラー電源にもなってUSBも使えるらしい、太陽電池セットも購入。これだけ付いて、2500円也~。あと残り1セットでしたw




残念ながら、自室の蛍光灯ではこの太陽電池で、扇風機は回らないようです。
充電池をフル充電にして、バッテリーとしても使用出来るようなので、そっちの使い方がメインになるかな?


今回は、即席で適当に買ってしまったので、ちょっと考えよう…。また来週行こうw

※ 高速道路割引は来週19日までですよ!
ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2011/06/12 23:50:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日も、 ...
PHEV好きさん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

本日のプチキリ番♬
ブクチャンさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年6月13日 0:05
アキバまでなら下道下道!
コメントへの返答
2011年6月13日 6:43
6号を南下するだけですけど…柏辺りまでなら混んでいても裏道で回避できるとして、松戸から先はやっぱり厳しいっスw

上の道は渋滞がなければ、アキバまで1時間でお釣りがきますからね~
2011年6月13日 12:53
AKBの有名パーツショップですら閉店していってますからね~・・・。
寂しい限りですよ (´・ω・`)

リュック背負ったキ○ヲタばかりの頃が懐かしいですw
怪しい電子部品専門店とか萌えました!w
コメントへの返答
2011年6月13日 23:25
AKBデパートもバスケコートもラオックスも変わっちゃいましたからね~10年以上の変化ってデカイですねw

まだパソコンをいじってもいなかった頃、よくセガに入り浸っていたのを思い出しますw

パソコンもいじってない頃なので、電子パーツ屋など恐れ多くて立ち寄れず、もっぱら、現在のあきばお~みたいな雑貨屋に出入りしていた気がします…そう考えると自分も変わったなぁ…とw
2011年6月13日 19:18
アキバが近いっていいですね~
ウラヤマシス・・・
コメントへの返答
2011年6月13日 23:34
イイのかワルイのかw

アキバデビューからそろそろ15年ですが、ほとんど決まった場所しか行かないので、地図は分るけど実はあんまりお店を知らなかったりしますw

また、次回関東に来たとき、ぜひ一緒に行きましょう!

↓そうそう、昨日貼ろうと思って忘れてた
↓UDXのFACEBOOK
↓実は痛車的に激戦区

http://www.facebook.com/AkihabaraUDXParking
2011年6月14日 7:59
いまさらコメントw

キーボードがないのをよくご存知で。
しかも、買おうと思っているのはDSポケモンの付属品でいいんじゃないって思い始めている今日この頃だったり。

とりあえず、久々にアキバ行こうと思っても、時間がないんですよね(汗
コメントへの返答
2011年6月14日 19:04
前回のオフで自ら語っていましたよw

アキバは思い立ったその日に行きましょうw

たとえ夕方からでも平日仕事が終わってからでも、最近はお店も遅くまでやってます。ヨドバシなら22時までw


時間は作るものです!


(…こんなにたくさんの仕事こなせねーよって、明日締め切りの言い訳を考えている人曰く。)

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation