• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月13日

ようやく、潜入してみた。

ようやく、潜入してみた。 今週末は2日連続で名古屋に行って来ました。
滋賀の長浜から1時間チョイ、茨城の土浦から都内に出るのとそう変わらない感覚です。

それで、今日は大須に潜入してみました。
会社で、組合でも現職場も一緒のFさんを誘って…Fさんも自作PC好きって事でそれなら話が早いじゃないかって半分強引に?、案内をお願いしました。

第一印象は、アキバとアメ横のごった煮

パソコンショップは思うほど多くない。電子パーツやなんかはアキバと同じように「アメ横デパート」などに固まって店を構えているけれど、パソコンパーツ屋は量販店的なショップが分散して店を構えている。そこにアーケードの洋服店やら食い物屋やらが入り込んでいて、パソコンショップの印象が薄れちゃってる感じ。

「アメ横デパート」で、でっかいガンダムを見つけたけど…



ダンボールでしたw

第二印象は、同じような洋服しか売ってない

Fさんは「アメカジばっかりですよw」って言っていたけれど、本当にそのまんま。
家の近くで、マックハウスをあさっていた方がいいような感じがしたw

第三印象は、コレコレッ!って言う食い物が無い

一発目、アーケード途中のお店で豚玉焼きみたいのを食う。

二発目、元祖・大須カレー、「元祖」って書いてあったから食う。



なんの、見たまま、ただのカレー。
アキバのラフォーレやアキバに多いゴーゴーカレーみたいなインパクトは、無い。

今日からリニューアル?オープン記念で先着100名にくれるって、オリキャラのクリアフォルダをもらったw コレを描いた人は、90年代アニメ好きに違いないwww
ところで、行った時にはお昼を大幅に過ぎていたけど…100名に達してなかったんだなw(余計なお世話?)



アーケードの中の食い物露店はなぜか長蛇の列の店が多い。
何を食わされるのか分らないのに、まず、並ぶ気になれないw



結局、買いたいと思っていたもの、カッティングシート、10センチくらいのオス×オスの映像端子、クライミングパンツなど、見つからず。

半日散歩する分には楽しげな町ではあるけれど…本当に欲しい物は、関西だと日本橋に行くしかないのかなぁ…。
ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2011/11/13 23:28:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車ランキング
TAKU1223さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

プリプリ。
.ξさん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年11月14日 10:57
中々面白そうですねえ…w
やっぱり、電子部品探すなら電車で日本橋行くほうが早いと思いますよ(^^
車で行くのは大変なので個人的には電車で行くほうがお勧め…(とらのあな前の駐車場に止めたいというのでしたら別ですがw

食べ物系も結構多いですが、個人的なお勧めは(またか) 「ちょいめし あさチャン」 です
ちょいめし という割りにかなり量が多めでコスパがかなりいい定食屋さんです。
普通のお店の 並 は このお店だと 小 ぐらいになります(ミニ 小 並 大 特大… という感じの並び)
結構有名なので、調べてみるとわかるかと…(笑)
コメントへの返答
2011年11月14日 23:12
まだ、見るものほとんどが目新しいですからねw

名古屋でも大阪でも、どちらに行っても当分はアキバと比べてると思います。

日本橋は…ある程度、今そろえている装備が揃ったら行ってみようかと思ってますがw

そう、全然関係なくって、思い出しでアレですが、この間、今年ラストの滋賀MTに遅れて参加した時、守山の街中で電子パーツ屋を見つけたと言うか、見かけたというか。
町のプラモ屋くらいの大きさがあったと思うので、それなりに買えるんじゃないかなぁとちょっと期待。
行った事あります?
2011年11月15日 7:42
いやー…
あのあたりは、自動車協会と、守山玩具というおもちゃ屋とぐらいしかまともに散策してないのでちょっとわからないですねえ…
近所でそういうお店がないか探した時にハードオフの店員に
「ここらまともにないんで、名古屋か大阪の日本橋行ったほうが絶対いいですよ」って言われたぐらいなんで…(爆)
守山かー…
暇があったら散策しにいきますかねえ…
コメントへの返答
2011年11月16日 0:35
ぇ…見間違い…じゃないと思うけどw

駅の方から琵琶湖大橋に向かう斜めの道沿いです。

草津とか大津とか彦根とか、家電量販店じゃなくもっとPCショップ作ってくれないかなぁ…大津にはパソコン工房があるらしいけどまだ行ってないス…

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation