• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

【クリスマス特別編】「あの…私…予定が…。」【愛車GP2011エントリー中】

【クリスマス特別編】「あの…私…予定が…。」【愛車GP2011エントリー中】 …どこから語っていいか分りませんので、いつも通りタンタンと書きますよ。









短期、疎開してきました。

クリスマス戦線の被害を最小限で収めるために。

場所は、紀伊半島。

かの、「日本三大酷道」として有名な国道425号に挑むために。

それに南の方だからあったかいかなーって。


スタートは和歌山県側、御坊市の日高港。国道42号と国道425号が交わる交差点です。



今日は、いつも通りまた家を出る時間が13時と遅かったので、スタートに立ったのは16時前です。
とりあえず、道の駅・龍神を目指し、そこで宿にする予定。
あわよくば…温泉でも…。



「酷道」…と呼ばれるにしては、あまり…急な道が少ない…?
ここでスタートから初めて細い道に入ったけど…。



よく見ていたら、ナビの表示が貫通していました。
古い道を崩して、新しくきれいな道を作っているようです。
2009年製のナビに載っていない道がたくさんあります。



集落の中の細い道も国道。



こんなに山の奥まで…クリスマスの魔の手が!!



水の郷日高川 龍游に到着。
道の駅マップ本によると、鹿肉カレーを食べさせてくれるようだが…。

18時なのに真っ暗…。
仕方が無いので、トイレだけ済ませて、先を急ぐ。



先ほどの道の駅から20数キロ、龍神温泉もこのトンネルを抜ければ…

…アッー!
…やっちまったw











長いトンネルを抜けると、
そこは雪国でした。



大粒であられの様にしっかりとした雪がガンガン降り始めていました。

とりあえず、道の駅・龍神に到着。



…雪じゃ、425号通過は難しいか…?
…今日はこの雪だし、とりあえず明日になってからだ。
…宿を…道の駅・龍神は…この雪じゃ厳しくない?
…いっそ、お・ん・せ・ん!?
…マンドクセ
…雪が降っていない場所まで下がろう…えーと、えーと、
…とりあえず、ガス欠におびえない様に先にガソリンを…。


30分ほど悩んだ挙句、海沿いのみなべ町まで戻ることにしました。

龍神温泉近くのガソリンスタンドに行くと、
「行き降って来たなぁ、スカイラインから来たのかい?」
「ええ、まぁ」(宿決まらず、グルグルしてるだけって言えないw)
「(雪は)どのくらいだね?」
「トンネルの向こうはずいぶん降ってますよw」

…適当に答えた「意味」をよく理解していなかったのは、
実は自分の方だったのです。
しかし、この時は知る由もありませんでした。




ここは国道424号。
工事中の片側通行になっている道が多く、通ってきた425号よりも道が荒れている印象がありました。



20時。
なんとか、道の駅・みなべうめ振興館に到着。
ここも真っ暗。近くに街灯も無いのは辛い。

到着が早かったからか、狭くて人気が無いだけか。
駐車場にはキャンピングカーが1台のみで、結構、安定のいいスペースをゲットしましたw
(深夜、隣に来たプリウスのかけっぱなしたエンジン音で起こされることになりますが…。)



街灯も無いくらいなので、近くにお店を期待せず、さっさと寝床を作ってから、手持ちの棒寿司をしんみり食べました。
ブログ一覧 | ぶらり車中泊の旅 | 日記
Posted at 2011/12/25 23:22:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

洗車用品のお手入れ、どうしています ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

【週刊】8/30:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

めっちゃ暑い…🫠
伯父貴さん

この記事へのコメント

2011年12月26日 0:05
でましたね、酷道425号線w
昔、友達と一緒に何も知らずにエスティマで突っ込んでひどい目にあいましたw
でも、アルトで一度いってみたい気もする…
コメントへの返答
2011年12月26日 9:13
じゃあ、今度、酷道ツーリングでも行きましょうw

道さえ崩れてなければ、舗装林道の様なものなのでたぶんそう辛くない気がしますw

エスティマはさすがに大きすぎますがw
2011年12月27日 0:53
すごく楽しそうですが雪道はやはり危険で過酷ですね!

四駆の見せ所ですねー

車中泊楽しいし安いしでやめられません笑

プリウスはエンジンのオンとオフが頻繁に繰り返されてうるさいと噂で聞いたことがあります。

車中泊は静かに快適!がいちばんですねー

コメントへの返答
2011年12月27日 23:41
楽しいですね、車中泊、今年のハマリでした!でも、いつも1人ですけどね!

家族でって感じじゃなくて、1人1台ずつの車中泊オフなんて無いんでしょうかw みんなで鍋でも焼肉でもつついて呑んで、あとは各自車にご帰還…みたいな。

泊まり前提の林道ツーリングなんかはそれなのかな? いずれ参加してみたいですw

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation