• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月06日

【イイね!から。】金属構造用メタルロックの紹介【ネタバレ?】

【イイね!から。】金属構造用メタルロックの紹介【ネタバレ?】 め、めったにトラックバックなんてつけないんだからねっ!

まだ、仕事中に現場でケイタイでみんカラ見てたら、みん友のkeniさんがつけてたイイね!から、この「メタルロック」をネタに扱っていた雑仕上げ野郎さんのブログに漂着しました。

      で、

自分の席に戻って、回覧されていた雑誌をぺらぺらめくっていた所…何の因果か、「メタルロック」の発売当初(2010年)の記事が目の前に…。



この記事は、金属接着剤【メタルロック】の実技試験~準備編~について書いています。

雑誌の記事をそのまま写真に撮ってきたので、載せてしまいたいのは山々ですが…

要は、

  ・ よくくっ付くし
  ・ しっかり固まるし
  ・ 異種材料で接着できるし
  ・ 耐候性も良いし

って、すごい材料だと思います。

コレだけいいと、デメリットが非常に…
「わたし、気になります。」



混合したあとの色が、黒色…とか?
対透明プラ材だとデメリットになり得ますが、金属対金属ではあまり問題はなさそう。

いくつか掲載されていた表やグラフを紹介します。

まず、基本性能。
引張りせん断接着強さが光っています。
「N/m㎡」ですよ。
1mm×1mmの面積辺り、25N。
雑な計算で、1mm×1mmの面積あたり、接着面に平行に2.5kgかけてようやく接着剤が破断する。
1センチ=10mm幅×1mmの接着だったら、単純に10倍、25kg。

  接着基礎知識
  ニュートンwiki
  重力加速度wiki

つえぇわw



次に、各種材料との接着力。



そして、他の接着剤との比較。



一番見て欲しいのは、ココ!
耐湿熱性がスバらしい!!


60℃×90%RH×750時間付近まで、ほとんど下がってこない。
普通は加水分解等で湿度の影響を受けながら劣化して、接着性が弱くなります。



最後に、接着厚みと接着強さの関係。
硬い材料は脆く、軟らかめの材料は伸びる様なイメージですが、この材料は硬くても脆くない!

…ですが、まぁうす塗りにとどめておいた方が、良いって事ですね!




自分も早速購入しようと思っていますw

先日のブログで公開していたエンジンカバーの件でも、アルミ板とアルミパイプを組み合わせようと思って考えていましたが、コレなら、溶接無しで結構簡単に作れそうです。

なかなか、興味深い材料ですね!!



この記事は、金属接着剤【メタルロック】の実技試験~準備編~について書いています。
ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2012/11/06 23:55:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟道の駅巡り&瀬波温泉
snoopoohさん

稚内にやってきました。
nobunobu33さん

赤蕎麦目指して、八幡高原へ
mimiパパさん

GW旅 その2(寂しい別れ)
バーバンさん

20年近く寝かしてたアンプを復活さ ...
kuta55さん

昼間クーラー、夜ヒーター! 暑かっ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 22:27
笑っちゃうくらいすごい接着剤ですな。
コレ使ってアルミ板を貼り合わせればロータスやアストン・マーティンと並ぶシャシーが作れそうだ。

駄菓子菓子。それをやれる資金と設計は無い
コメントへの返答
2012年11月8日 8:13
あとは、情熱だよ!!

…また、この返しですがw
これC.D.I.の取り付けをしてくれるショップさんを探して「飛び込み」をしていた時に、あるショップの方から言われた一言です。
結局そこでは施工しませんでしたが、一番印章に残る言葉だったりしますw

夢を追うのか、現実を見るのか。

デメリットが見えてこない夢のような接着剤、自分も何かに使いたいな~。…NEXT ONE?

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation