• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月05日

秘密兵器注文したった。

秘密兵器注文したった。 コレさえあれば、もう困らない??





昨年の冬前に、スタッドレスタイヤと一緒に購入したハイリフトジャッキですが…完全に倉庫の肥やし状態。



「ハイリフトジャッキを持ち歩こうプロジェクト」と題して、ちょっと前にステイなど作っておりましたが…未だ実使用しておりませんです、ハイ。



だが、しかし!
今回、ハイリフトジャッキの使いまわしの幅が広がるあるアイテムを購入!!

ハイリフト社のリフトメイトです。
鼻フックに似ていますが、2本のフックをタイヤのスポークに引っ掛けて、支えの中心をジャッキの爪に引っ掛けてアップできる代物です!



コレさえあれば、自分のイオの様にリアバンパーに引っ掛けることができる部位がなくても4本のタイヤ、いずれの所からでも引き上げることが出来ます。


そろそろ、冬山シーズン突入。
救出シーンなんて、無ければ無いで良いに越したことはないんだけどなw
ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2012/12/06 00:19:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2012年12月6日 12:17
このフックでホイールを引っかけるのは分かりますが
その状態でジャッキは自立しているのですか???

ジムニーフェスタで背負っているのを見かけましたが

ストロークがあるので万能に使えそうですが

ハンドルも一体だと重いでしょうね。・・・

フロントバンパーの固定ボルトか
グリルガードあたりにステーで固定とかがよさそうデスガ・・・

ちょっと変かな・・・
コメントへの返答
2012年12月7日 12:54
本来は溶接一体化したような鉄バンパーなどで支えるので、ジャッキアップ後にフラフラはしませんが、リフトメイトを介した場合は…やってみないとわかりませんw

ただ単純に力学的に力のベクトルを分解する分には、釣り合うんじゃないでしょうか。重力によってホイールに垂直下方向にかかる力とジャッキを垂直に立ててツメが支える力が釣り合っていればイイのです。
仮にジャッキの足元が滑り始めて、ジャッキが倒れたとしてもタイヤが下がってくるだけで、よっぽど地形が悪くない限り、クルマの転倒はないでしょう?

とりあえず、まー重すぎですわw

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation