• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

キリが無い。

キリが無い。 クルマをいじり始めたらキリが無い。

今日は雨の上がった午後からリアドアのデッドニングに手を出しました。



午後って言っても、買ってなかったブチルクリーナーやその他諸々を買出しにいって、ホームセンターで次に買う物の品定めなど行ってたら、気づけばもう夕方、18時。

ちょっとだけやって終わろうと、スタートしたら…止まらない。

デッドニングで穴埋めしてしまう前に、配線を1本だけドア内から通したのが、19時。



車内のブチルを剥がしてクリーニング終わったのが20時前。
でも片側だけw



リアドアに新しいブチルシートを貼り付けて、穴埋めをし終わったのが21時過ぎ。
作業していたら、なんか「今度新しくできる家具屋なんですけど」って変なネーちゃんが話しかけてきて、他愛無い話をしていたので、少々時間をロスってしまった。
21時に作業している方もおかしいが、21時前に家具屋の紹介に来ているやつも相当なアホだw



さらに、ブチルシートの上にアルミガラスクロステープで補強しきったのが22時半。




結局、ドア1枚のデッドニングをやりきってしまった。

外側に付けているナンバープレート枠のビビリが消えてないが、それさえ無ければリアドア付近はとても静か。ナンバープレート枠は別途ゴム巻きでもやってやるべし。
一方、中側から聴いてみると、後ろからのウーハーの音圧が少し上がったような気がします。密閉されたぶんなのか、外に逃げていた音が反射してよく聞える様になったのか。


疲れたー、けど明日も続けてデッドニングだわw
ブログ一覧 | 内装 | 日記
Posted at 2013/05/01 06:16:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2013年5月1日 7:37
お休み中、デッドニングお疲れ様です。
車の空間って、オーディオ環境は非常に難しい部門かもしれませんね。

家の中なら、ある程度把握できたりもしますけれど。
車の中は、凸凹していたりシートが有ったりで音の反射がバラバラ・・・。
低音域も、やり過ぎると音が出すぎるし、やらないとスカスカだったりで
本当に、難しいと思います。

時間はかかると思いますが、じっくりと頑張ってみて下さりませ。
コメントへの返答
2013年5月1日 8:42
デッドニング、あれは自己満足です。

昔は音が鳴っていてリズムにノれていればいいやって思っていたのですが、運転席助手席のサイドドアを施工してから、やっぱり変化を体感できて、いつかは全面…と思っていたのをついに手を出した感じです。

ミニバン以上の大きなクルマのルームでなら、サラウンドシステム的な反射も検討するべきなんでしょうが、自分の小さい車の中ではとりあえず音もれしない様に穴を塞ぐ事に徹しています。

基本低音スキーなので、積んでいるウーハー+デッドニングでクルマ自体がウーハー振動すればいいなと思っていたりしますが、ボカロ曲の中音高音メインとは離れちゃってるんですけどねw

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation