• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月27日

いつも通りの日曜日。

いつも通りの日曜日。 最近の土日は雨が多かったから、今日は晴れてくれて良かったよ。





先日、豊郷のアストロプロダクツで、スロープを買ったものでね。
今日はプレオのリアを上げて潜ったのですよ。

相変わらず、ヒドイ錆の侵食具合なんだけど、改めて良く見たら、まだまだ当分、いけそうじゃないか!?
いや、いってくれないとこまっちゃうのだけれど。




ところで、マフラー変えてからだと思うんだけど、たまーにエンジンの振動でなのか、下回りでカラカラカラカラ音がしているのが気になっていたんですよ。

潜って確認して見た所、どうやらセンターパイプとガソリンタンク手前の遮熱板?とのクリアランスが少なくて、たまーに当たっていた様な感じ。



遮熱板?は手力でカンタンに曲げれるものだったので、とりあえず、左右均等になるように直しておきました。



コレで大丈夫かなー?
ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2013/10/30 21:51:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

楽天日本株トリプル・ブル買付しまし ...
京都 にぼっさんさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

午後の影充電切れのミストファン
CSDJPさん

8/22)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年10月30日 22:41
錆から守れるかわかりませんが、船舶には亜鉛ブロックが装着されています。
電位差を利用し亜鉛ブロックが先に腐食し鉄板を守ってくれる的な•••(^^;;
コメントへの返答
2013年10月30日 22:52
…ウン。
もう…金属じゃなかったんだw
完全に酸化物、手でモロモロと崩せるレベルですw
守るべき相手は…既に居なかった的な…;;
2013年10月30日 22:56
直してくれそうなお店を紹介しましょうか?
コメントへの返答
2013年10月31日 1:20
ありがとうw
とりあえず、近くのショップとディーラーには話を聞きにいったのです。
ショップは溶接板金で5~6万、たぶん穴埋めるだけ。
ディーラーは強度が落ちてるから、直すなら骨組みごと交換でウン十万って回答でした。

やるなら、溶接板金の穴埋めのみで、乗れるところまで乗る感じかと思っておりますよw

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation