• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

パジェロイオ・ショートターボ完成。

パジェロイオ・ショートターボ完成。 イオが退院してきました。

昨年9月から数えると10ヶ月、やるなら乗りたい今しかない!と言う気持ちから、ショートボディでハイリフトで、さらにターボなイオ、モデルチョロQが…ほぼ、完成。


預け先のラジカル連絡があったのは、先週大阪に遊びに行っていた時。
そこから…7月11日で車検が切れるという事で、 ×神 仮ナンバーを借りて、土曜日に茨城県まで迎えに行って来ました。





当初の予定では、車検は茨城で更新してもらって、あとは帰るだけのつもりだったのですが、サイズに関して再び構造変更が必要になりそうという事もあって、ハイリフト化して頂いた大阪のプロスタッフさんへそのまま持ち込みです。

  プロスタッフさんのFacebookに載せて頂きました!





もう…西から東へ、ヒガシカラニシヘ。

…長浜に留まる事が出来たのは、また一晩だけでした。


新しいエンジンになってから、関東から関西まで600~700キロ程度を走った感じでは、ターボエンジンに変更したおかげで、NAの時のような「常にアクセルを踏んでいないと減速してしまう」様な感じは全く無くなりました。
加速するとM/Tタイヤのロードノイズは怖いくらいに響いてくるものの、高速道路における合流や追越もある程度、スムーズにこなせます。

今回、13万キロのターボエンジンをO/H無しで乗せかえしていますが、エンジンの調子は悪くなく、タービンがプシュンプシュン鳴くのが嬉しいですw

一人で運転している時、ちょっと泣きそうになりましたw

 


ただし、現在、難点があって、信号待ちなどのアイドリング状態になった時にエアコンやヘッドランプで電力的に高負荷になると、必ずエンストします。

コレに関しては、プロスタッフとラジカル双方に相談していて、「信号が来ていない」「ファンが回りっぱなしで高負荷過ぎて蓄電できない」「ベースアイドルが低い」など、可能性が諸説出てきているので、もう一度、確認と治療の為にラジカルへ入院となりそうです。


一方のプロスタッフさんには、車検で預けている間にまたいくつかお願いしてきました。
  ・フロントタイヤハウスのカット
  ・下回りのシャシーブラックペイント
  ・異音のするプロペラシャフトの確認(→たぶん角度だろう)
  ・ライト下の導風用にパネルをカット
  ・HIDヘッドランプの交換(見積から)
  ・LEDフォグの交換
…など。


新生パジェロイオ、始動?!

…まともに動けるようになるまで、もちっとだけ時間がかかるんじゃぞw
ブログ一覧 | エンジン回り | 日記
Posted at 2014/07/16 01:40:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

イライラする!
のうえさんさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年7月16日 7:59
おはようございます。
わぁ~なんか大変ですね!
車が出来上がって来たと思ったら電装系トラブル見たいで。

手間がかかる子ほどかわいいと言いますがまさに、それを絵に書いたような。(^-^)
コメントへの返答
2014年7月21日 10:49
電装系トラブルと言うよりはクルマに合った調整の不足って感じだと思います。
現車もドナー(エンジン取り出した方)もパジェロイオでニコイチにしてますが、前期と後期で完全に別車種じゃないかってくらい、配管も配線も違うんだそうです。

まぁ…キチンとしたスキルがあるなら自分の手でかわいがって上げたいんですけどね…もどかしいですw
2014年7月16日 13:30
こんにちは。
ついに完成しましたね!
ハイリフトにターボ。生まれ変わったイオを、すごく見てみたいです。
コメントへの返答
2014年7月21日 11:13
SUVパーツショーを見に行って、とらいちさんと3人で並べていたのが、3年前。
あれから4回目、今年も行きましたよ?w

絵空事で話していたイオを作ってもらいました、乗るなら今しかないと思って。うちのイオは15年落ちですが、しっかり金貯めてから20年落ち、30年落ちになった時に同じ事ができるか分からないと思って。

もう一度、茨城まで預けに行く時と引き取りに行く時があると思うので、もし都合合えば、ご覧頂けますか?
"悪い"道に引き込んだ一人であるこるぴょんさんには見て頂く義務があると思いますのでw
2014年7月17日 3:08
発電量を上げたオルタネータを装着してみては?
コメントへの返答
2014年7月21日 11:19
ブラックオルタ等は状況改善の可能性のひとつではありますが、根本的な解決とならないかも知れません。

まぁ…ショップの人にちょっと一緒に乗ってもらって、最善策を相談してきます。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation