• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月26日

ピラー加工が仕上がってきたのだけれど…。

ピラー加工が仕上がってきたのだけれど…。 今年のGWは早々とスタートしてますが、またのっけからイオが居ないので悶々と自宅で過ごしております。





Aピラーの塗装があがってきたと報告を頂いたので、スカイロードさんへ確認に行ってきました。
塗装は別のショップに出して頂いていたので、予定よりも遅れており、まだイオで現車合わせは出来ていません。

フロッキーコーティングは初めてですが、パッと見、端部が薄かったり、色むらがあったり…なんて事は無く流石にプロの仕上がりだと思います。


ただ…お値段の方がずいぶんと上がってしまっていて…。

(以下、イヤラシイ話をします。)

元々ピラー加工をお願いした時は、塗装に出す予定は無く、レザー巻きで、スカイロードさんの中で行って頂く予定でした。
依頼した時の予定価格は、4~5諭吉。
レザーもエクセーヌでがんばりますよと言う話でしたので、ぶっちゃけ、この値段ならとてもお安いと思います。

ツイーター台座の形状が特殊すぎた為にレザー巻きが出来ず、結局、塗装に出すことになりました。
この時点で、片側6~8英世かかりますよと言うお話しで…まぁ、パテ盛りまでしっかり作って頂いたので、仕方ないですねと塗装を依頼しました。
…かかったとしても両側で2諭吉だろう…と。

出来上がってきた価格は3.7諭吉でした…塗装だけでです。
先方が値上がりした様でして…との事。

単純に倍~3倍です。
連絡は電話で受けましたが、電話でやりとりすべき事ではないと思いまして、直接文句を言いに行ってきた次第です。

ピラー加工を5諭吉で行っていて、ここから下げるのは厳しい、この価格でOKを頂けなければ、このピラー加工を崩すしかない…って、"捕虜"が取られているのでワタシの方が立場は弱いわけですけどもw

…価格じゃないですよね?
…お金じゃないですよね?
…金はその程度なら払えますが、オーダーに対して違う内容で出してきた、アウトプットしてきた
…信用の問題ですよね?

…今回は(別でステッカー加工なども並行して行っているので)「予算」を考慮して、ピラー加工だけお願いしましたが、ミッドの加工やらその他内装ランクアップの相談をするかもしれない。
その時のショップ選びでも信用の問題は頭を過ぎりますよね?

むしろ、自宅近くで腕の良いショップさんが見つかれば、ユーザーとしては相談をしたいのが心情です。
しかしながら、適当な請け合いをされてしまうのは困ります。
今までもいろいろなショップさんで、イオを見て頂いているので、そのいずれもが「ザックリ見積もり」なのは承知しています。
一応の価格は明示されていても修理だったり加工だったりは、開けて見てやってみないと分からないという事も理解できます。

繰り返しになりますが、今回のオーダーは5諭吉でピラー加工を行う事。
その後の状況で、7諭吉でピラー加工+フロッキー塗装を行う事。
ここまでは承知していました。
技術に対して対価を支払う、双方で納得した契約の成立です。

出来上がってきたのは、9諭吉でピラー加工+フロッキー塗装。
これでは契約が守られていません。
価格についてOK出来なければ壊すしかない。
これも契約が守られていません。

契約上、対価を支払うに値しないので払うべきではないと言う話になるかもしれません。


今回の件は、スカイロードさん側がフロッキー塗装業者へ値段の確認を行わないまま加工してもらい高い値段となっている事も問題ですが、ワタシもきちんとした見積りを書面で頂かないままに加工依頼している事も問題で、双方両成敗と考えています

その意味で、1.8諭吉ずつを負担するのが妥当であると思います。

しかしながら、今回はピラー加工以外にも合わせて、冬タイヤのパンク修理、クラクションのリング配線の交換、(ステッカー加工前後の)リアスポイラーの換装などをお願いしており、元々フロッキー塗装の価格問題以前にその辺りをサービスしてもらっている事も、自宅近くでいろいろ相談できる貴重なショップである事も…加味して、3.7諭吉をお支払いする事にしました。

仮に、これが10倍価格の話だったりすると思うと…コワイですけどねw


まぁ、今までも概していつもそうしてきましたが、特に高額の依頼を行う時はきちんと見積りを出してもらう事を再び肝に銘じます。
いらぬトラブルを招かない様に。
ブログ一覧 | カーオーディオ | 日記
Posted at 2015/04/27 11:50:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ😉
伯父貴さん

約束守れないならジャッキアップしな ...
ウッドミッツさん

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

本日ミニカーイベントいざ浜松へ🚙 ...
どどまいやさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2015年4月27日 17:53
どーもです。
金額はどうであれ、エビデンスは重要ですよね。
コメントへの返答
2015年4月27日 18:02
コンニチハ。
そう読めてしまうと、ちょっと困ってしまいますw
フロッキー塗装業者からの3万7千円の請求書をエビデンスとして確認をしています。

なので、業者との板挟みになるスカイロードさんも被害者と言えば、被害者なのですが…ワタシの窓口としてはスカイロードさんになるので強く言わせて頂いています。
2015年4月29日 21:36
スピーカー別で9万デスカ・・・

スゴイデスネ・・・

気安く引き受けておいて

気軽に請求されてもってところでしょうか・・・

まずレザーを貼るとゆう約束とゆうか判断で引き受けてできなかった・・・

塗装2万と言っておきながら3.7万デスカ・・・

それで文句あるなら壊すぞデスカ・・・

客観的に見れば相手はお金をもらう以上プロですので

塗装代の請求が3.7万なのは仕方がないのなら

自分の工賃を値引きして8万

せめて8.5万が落としどころだったのでしょうね・・・

ただ形状的にかなり無理な注文のような気がしないでもないデスガ・・・
コメントへの返答
2015年4月30日 1:53
>気安く引き受けておいて
ってのは、承知の上だったりするのですがw
逆に言ったら、自分たちの様な「改造車」(ただし、違法ではない←ココ重要)であってもすんなり作業していただけるので、貴重なのですよ。

うちのイオは今の状態で車検を通っているのに、長浜のオートバックスでは入庫できません。名古屋のオートバックスは車検通っている事を伝えてからは入庫させてくれるんですけどねー。

それに、ある程度込み入ったカスタムの話を出来るお店としても貴重なのですよ。
長浜周辺はほとんど板金屋みたいなお店しかないですから。

ついでに、セキュリティーも取り扱えるので…以下略。

>それで文句あるなら壊すぞ
まぁ、それで元の状態に戻して金額が発生しないなら、別のショップに持ち込むだけの話です。
いくつも別のショップで施工してもらったり、話を聞きに行ったりしている身なので、鞍替えするのは造作もありません。

イベントに合わせて予定を考えている部分もあって、時間がもったいないのと、ツィーターマウント以外にも修理をお願いしていたこともあったので、今回は出しますよって気になったのです。

>形状的にかなり無理な注文
今回のブログで言いたかったのは、「責任」と「信頼」の話です。

上には書いてないかな…例えば、次回ミッドスピーカーの施工を考えるときに、「信頼」できるか、考えちゃいますよね?って話はスカイロードさんにしてきました。

形状については、打ち合わせの段階で話をしているので、レザーを巻けなかったのも向こうの見積不足でしょうね。


不都合な状況が重なれば、貴重なパフォーマンスのショップだとしてもやめて、他を探すしかなくなるかもしれませんねw

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation