• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月27日

とりあえず、バッテリー復帰。

とりあえず、バッテリー復帰。 今年度に入ってから…何となく…土曜日に動くのが辛いような気がしているSπです。

1週間の疲れが出てくるのか、お昼過ぎてもダラダラと何をするでもなく…。



そんな中、会社に行ってちょっと残務をしようかと思っていましたが、既に夕方になってしっていたので諦めて、イオのバッテリー交換をしておきました。

マフラー作製でクルマを預けた時に1晩でバッテリーを上げられてしまい、オプティマイエローを外して、普通のバッテリーで過ごしておりました。

配線を特にいじられた訳でもなく、預けるまではバッテリーが上がる事無く使用できていたし、また、ドアが半ドアでランプが点いたままになっていても室内灯はLEDに交換してあるので、1晩程度なら点灯状態でもエンジンスタートするくらいは出来ます。
確認は出来ていませんが、スタートキーを入れてすぐ切った状態にした時に、オーディオのスイッチ電源、ACC電源→ヘッドユニットの電源→DSPとアンプのスイッチングでONの信号だけ入り、ACCが切れた後もOFF出来ず、DSPとアンプの電源は共にバッ直で引いてあるので、そのままOFF出来ずに消費してしまったものと思います。

仕方がないので、安いバッテリーを1つ交換してもらい、オプティマイエローについては、プロスタッフさんにメーカーで充電してもらう様に頼んでもなかなか返却されてこず、面倒くさかったので…
オプティマ専用充電器買っちゃいました♪



ちなみに、イオのバッテリーサイズは40B19ですが、オプティマイエローの最小サイズは40B24からなので、うちのイオはバッテリーケースを一部切ってもらって載せています。




ワンオフ作製してもらったマフラーの方はだいぶきれいに焼けてきました。
カッター部分は実際に現車で使われていた部分なので、そこの茶色の焼き色と合わずにいつまでもSUSの光沢のままじゃないかとちょっと不安でしたが、なんとかなりましたw



SUSが変色し始めるのは300℃前後だそうです。
先日の日曜日、帰宅直後におもむろにマフラーのカッター部分を素手で触りまして…見事ヤケドしたんですけども。
ブログ一覧 | チラシの裏 | 日記
Posted at 2015/06/28 10:35:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

口直し
アーモンドカステラさん

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation