• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月05日

マジカルミライ2日目に、応援に来ていた痛車まとめ。

マジカルミライ2日目に、応援に来ていた痛車まとめ。 連続して「マジカルミライ」ネタばかりでごめんなさいw

個人的には、それだけ楽しんでいたのだろうと、ご覧頂ければ幸いです。



独断と偏見のジャンル別、ボカロ系とその他でまとめておきます。

大判ステッカーとラッピングの差があまり無くなってきている部分はあり、区分けするのは難しいですが…少なくともキャラクターを姿切りしていたり、車体形状に合わせて切り出していたり、大きく下地面を残している貼り方のクルマは「大判ステッカー系」、元の下地が完全に残っていないフルラッピングをはじめ、イラスト等の絵柄を貼り込んでいるクルマは「ラッピング系」に分類しています。

カッティング系

プレオたんが生きていたら、ここに分類されます。
でもまぁ…ザックリ手抜きカッティングだったので…まぁ…。

  

 


大判ステッカー系

イオが以前の仕様の場合、ここに分類されます。
下地のシルバーにバイナルと大判ステッカーを装備していました。

上手いデザインのクルマだとフルラッピングよりも強烈なインパクトを持つクルマも居ます。

  

  

  

  


ラッピング系

絵師さんのイラストなどを大きく載せたりする為に、印刷した絵柄をそのまま貼り込んでいるクルマです。下地も見えないほど全面に貼り込んでいるクルマをフルラッピングと言います。

現在のイオは下地が見えないという意味では、一応、フルラッピングなんです。

キャラクター絵やデザインについてプロの手を借りて作製されているクルマは…さすが芸術品ですな…。見ているだけでも楽しいものです。

  

  



  

  


四輪以外(痛単車)

コスの人も混ざってるけど、まぁ気にするなw

 


ボカロ以外の痛車

  




午前中と夕方と2回、2回目は午前居なかったクルマの差分の写真を撮ってきました。
大駐車場のみです、他の駐車場は回っていなかったので、ゴメンナサイ。

以上、お疲れ様でした!
ブログ一覧 | 参加イベント | 日記
Posted at 2015/09/10 22:23:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

定期検診日
Nori-さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

心機一転! Newアイテム試してみ ...
のび~さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation