• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

MMF2016 inなださきに参加してきた。

MMF2016 inなださきに参加してきた。 今年もMMFに参加してきました。

一昨年は岡崎、昨年は可児で開催でしたので、2時間かからずに行く事ができたので非常にラクだったのですが、今年は岡山・なださきです。



修正により、一部お見苦しい部分がございますが、ご了承の程、よろしくお願い致します。

往復とも下道メインで、前々から興味のあった国道372号に乗って片道5~6時間かかりました。国道372号は京都の亀岡と兵庫の姫路を結んでいる道です。往路も復路も夜間走行だったのが少し残念。



この日は、車中泊と言うか、仮眠やイベント後の休憩もMMF会場のあるなださきレークサイドパークから45分ほどの所にある道の駅・一本松展望園を中心に行動していました。夜中の3時頃に到着して、朝停めている間にMMF参加者の方に見られていたようですけどねw


さて、イベントの方は200台程度の三菱車が集まったそうです。

河川敷の会場の左右に三菱車が整列している光景は圧巻ですが、それでも岡崎や水島に参加した時を思い出すと、少なく寂しいです。
やはり、不祥事発覚の影響は小さくない様ですが、一方でこの日の参加者は本当に三菱車が好きで集まっている人なのだと感じました。

例えば、旧ギャラン勢の参加が多かった事はすごく印象的でした。
普段、街中でもそう見かけないですからね。

※2016/11/19 16:51 みんカラ運営(カービューサポートセンター)からのメールを受理。
コメント主の要請であると思われるが、運営から対応依頼の為、該当する画像を修正致しました。

※2016/11/20 16:18 みんカラ運営(カービューサポートセンター)からのメールを受理。
修正ではなく削除でと依頼があったので、画像内のギャランに関係する部分を削除致しました。



そして、大切に維持されている車も多かったと思います。
その中で、いくつか気に入った車をピックアップしておきます。

スタリオン。



パジェロジュニア。
(イオ勢ももっと来いよーw)



GTO。





別のGTO。



たぶん、過去のMMFでも何度か見かけてる?
今回もオーナーさんはお見かけ出来ませんでしたが、車載PCがとても気になります。



エアトレック、4G63ターボ?
エアロは作製中でしたが、今どきのクルマに負けず、コレ絶対カッコいいと思う。



細かく手の入ったエボワゴン。



ナンダコイツハ…!?
…あ、、、(察し)



…今年に入って初めて見たらこの有様だよw
会場ではお会い出来ませんでした。
特に、ゴールドの三菱マーク、イイね!



今回、個人的に一番気に入ったクルマ。
たぶん、あとで思い返すと、当日絡んで下さった方のおクルマでしょうか。





スペギのハイリフトは荒々しくてやっぱり憧れるナァ。





D5勢は少しおとなしめ?
イレクター製収納ケースのネタはぜひパk…参考にします!



左右も濃いメンツに囲まれてw
50万キロミニカとエボ1。




うちの子たち3人総出で、にわか仕込みのハロウィン仕様で展示してきました。






15時半頃には退場が始まって、テンポよくと言うか、あっと言う間なのか、今年はサッパリとしたMMFでした。
大変な時期で三菱自動車もどうなるか先行きが見えませんが、MMFの3rdステージが実現する事を期待しています。



また、来年。
ブログ一覧 | 参加イベント | 日記
Posted at 2016/11/08 23:48:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロジェクトX
kurajiさん

8月5日・23:35頃のお月様
どんみみさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2016年11月9日 7:42
MMFお疲れ様でした。
どの写真もよく撮れて、会場の雰囲気が伝わってきます。

ただ、貴殿の写真には、ナンバー消しがなされていないので、
消して投稿のがマナーと思います。
コメントへの返答
2016年11月18日 6:59
貴重なご意見をありがとうございます。

10日程度の期間、様子を見ました。
123SR様は本年のMMF参加者リストにも名前は無く、新規アカウントでブログ更新もされてない事を確認致しました。
このコメントを残すためだけにアカウントを取得したと判断し、申し訳ないですが対応を見送る事に致します。

もし、マナーを語るのであれば、捨て垢ではなく、本垢でコメントをする事が大前提であり、まずはメッセージを使って個別に注意を促す事がマナーであると考えます。

よろしくお願い致します。
2016年11月18日 20:28
捨て垢ではなく、個別に注意を促させていただきます。

貴方、マナー以前に常識すらないのですね。
コメントへの返答
2016年11月18日 23:02
まず、この場合の適用は常識と言うより、マナーで正しいと思います。
http://lance2.net/chigai-3/z0500.html

さて、上のコメントを頂いた後に、一応、ググって私も勉強しています。
個人情報保護の観点からナンバーから個人の生活状況が漏れる可能性があるとか何とかで、SNS等、インターネット上への車のナンバーのアップがNGと考えられています。
しかし、法律上は問題がなく、ナンバーを知られたとしてもすぐに個人情報の特定には至らないのだそうです。
https://matome.naver.jp/odai/2142511014636018101

過去にはメディアがナンバー隠しをしていない例もあります。
http://www.j-cast.com/2014/09/27216677.html?p=2

今回のイベントにおいて、ナンバーを隠したい人は個人個人で対応されていますし(隠しを引っぺがしてまで撮影した訳ではありませんし)、そもそもMMFに参加している事は人に知られてはマズイ事実なのでしょうか…?
不名誉な事だと思われているのならば、今すぐにでも三菱車を降りた方がいいと思います。

また、もしきつね犬様のお車が当ブログに掲載されていて、それが嫌なので削除してくれと言う事については、ご対応致しますのでどの写真であるか、ご連絡を下さい。

よろしくお願い致します。


ところで、ご「注意」とはどのようなことでしょう?まだ…伺っていない様ですが…。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation