• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月01日

【紳士向け】初日の出を見に行きました、再び。【閲覧注意】

【紳士向け】初日の出を見に行きました、再び。【閲覧注意】 今年1発目のミッションとして、初日の出を拝みに行って来ました。

昨年の元旦、人生始めて初日の出を見に行って、味をしめてしまったのです。


今年は少し近場で、三重県津市の三重大学の裏手の浜まで行きました。
片道、だいたい2時間です。



右手に見えるのが志摩半島でしょうか。



伊勢湾内でしたが、水平線まできれいに通って見えました。



少し余裕を持って出たつもりでしたが、カメラを構えて、ミクさんに位置についてもらって、ほとんどすぐ日の出でした。



ちょうどいい大きさの流木が落ちていたので、ミクさんはそれに腰掛けています。



逆光の撮影は初期装備だと難しいです。。。
ストロボ買うべかな。。。



「輝かしい初日の出を…ちょ、そこ撮影中、あ、コラーっ!!」



今年こそは、良い一年と成りますように。
今年こそは、昨年達成出来なかったミッションを達成できますように。
ブログ一覧 | 紳士向け | 日記
Posted at 2017/01/02 02:43:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCCSアフタ〜諏訪観光♬
ケロはちさん

酷暑の房総散歩♪
福田屋さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

たまには1人も
のにわさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2017年1月2日 6:26
三重大横の浜辺はいいところですね。
敷地から歩いて30秒。シーサイドキャンパスてコトで有名らしい琉球大よりも”シーサイド”なキャンパスですし(マジ)。

2月の梅の時期になれば、そこから南に下っていった結城神社の梅が素晴らしく咲き誇ります。一度偵察して一般客の多寡を確認してから、撮影してみるとかどうでしょう?
コメントへの返答
2017年1月2日 23:43
今年もイベント等々ご一緒させて下さい。

さて、今回行って来た場所ですが…そんなに有名な所だったんですね。
そんな事は露知らず、Googleマップで見て、日の出が見えるとこ!人があんまり居なそうなとこ!近場!ここだ!!…って、かなりザックリ行って来ましたw
しっかり見れて、撮影できて、良いポイントだったと思います。

梅ってあんまり見に行ったことが無くて、記憶に残っているのは学生時分に行った水戸の偕楽園くらいです。
写真をチラ見した感じだとそれよりもスケールが大きい感じですね。上からでも下からでも片道2時間で行けるので、チャンスがあれば梅の撮影に行ってみます。

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation