• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2019年04月27日 イイね!

【紳士向け】2日目、ただの観光客。【 #GW2019 】

 【紳士向け】2日目、ただの観光客。【 #GW2019 】
初めての北海道旅行。 半分は勢いで出てきちゃいましたが、ホテル泊も所々で入れつつ、計画してきました。 昨晩は札幌駅近くのホテルに泊まり、夜景見た後に街に繰り出して旨い物食って…とか考えていただけで、夜景見に行っただけで精一杯でした。 おかげ様で今朝はすっきりと目覚める事ができたので、朝7 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 01:21:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり車中泊の旅 | 日記
2019年04月26日 イイね!

【紳士向け】初日、船上パラダイス。【 #GW2019 】

【紳士向け】初日、船上パラダイス。【 #GW2019 】
ついにスタートした長期休暇、世間的には10連休だと騒いでいるけれど、私は1日前倒しで26日から11連休にしてもらいました。 このGWは久しぶりに目的を明確にして旅行に行こうと、計画を進めたのが3週間前。 例年ならまだ空席や空室も見つかる時期なのに、今年はダメ。 フェリーの乗りたい便は満席 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/15 00:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり車中泊の旅 | 日記
2018年05月10日 イイね!

【紳士向け】3日目、エクストラステージ。【 #ゆるキャンスタンプラリー 】

【紳士向け】3日目、エクストラステージ。【 #ゆるキャンスタンプラリー 】
リ「…おはようございマース。」 仄暗い車中で目を覚ました。 ここは高ボッチ山。 昨晩はゆるキャン△で絶賛されていた夜景を目指して林道を登ってきたが、頂上付近は濃霧の為に前後も見えず、山を下りる事もせずにそのまま寝てしまったのだった。 朝5時前、本当ならばそろそろ日の出の時刻なのだが。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/11 04:42:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぶらり車中泊の旅 | 日記
2018年05月02日 イイね!

【紳士向け】2日目、新緑の湖畔とボッチ泊。【 #ゆるキャンスタンプラリー 】

【紳士向け】2日目、新緑の湖畔とボッチ泊。【 #ゆるキャンスタンプラリー 】
浩庵キャンプ場はとても居心地が良かった。 朝8時には退出したが、同業の痛車乗りの方と1時間以上も駄弁ってしまった。 当然の様に、第一声、「△関係ですか?」と聞いたのだが、普通にキャンプ目的で滞在していた様だった。和泉ナンバーでお次は木崎湖を目指すらしい。 住んでいる所が松原のショッ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/10 07:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり車中泊の旅 | 日記
2018年05月01日 イイね!

【紳士向け】スーパームーンと逆さ富士。【 #ゆるキャンスタンプラリー 】

 【紳士向け】スーパームーンと逆さ富士。【 #ゆるキャンスタンプラリー 】
本栖湖畔の浩庵キャンプ場に泊まった。 いつも車中泊は道の駅やSA・PAで実践しているので、オートキャンプ場で泊まるのは始めてである。 うちは特にテントを建てる訳でもなく、ターフで囲う訳でもないので、やっている事はいつもと一緒。 だけれど、ノビノビとイスを構えて外に座ったり、誰にも気兼ねせ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/09 07:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり車中泊の旅 | 日記
2018年05月01日 イイね!

【紳士向け】1日目、富士川沿いを往く。【 #ゆるキャンスタンプラリー 】

【紳士向け】1日目、富士川沿いを往く。【 #ゆるキャンスタンプラリー 】
道の駅・富士川楽座で目が覚めた。 ここは富士川SAに併設された道の駅である。 最近よく見かけるスマートICも併設されているが、何の事はない、アキバを出てからはゆるーく下道を走ってここまで来た。 道の駅から、富士山がよく見える。 とても天気の良い日だった。 さらによく見えるだ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/08 00:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり車中泊の旅 | 日記
2016年08月14日 イイね!

【2016年夏】痛車だけど、酷道425号を爆走してきた。

【2016年夏】痛車だけど、酷道425号を爆走してきた。
今年のお盆休みは比較的短めで、作業するぞーと意気込んでみたものの、あまり調子が乗らなかったので、後半は1泊2日で旅行に出てきました。 とは言え、時間も限られています。 兼ねてから、気になっていた国道425号を完走してきました。 さかのぼる事、約5年。 2011年のクリスマスイヴの日に国道42 ...
続きを読む
Posted at 2016/08/18 21:11:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり車中泊の旅 | 日記
2016年05月04日 イイね!

【山陰を往く】やっぱり、アニメに浸かりたい。【2016GW】

【山陰を往く】やっぱり、アニメに浸かりたい。【2016GW】
なんか勢いが足りなくて、完結出来ていなかった今年のGWのお話し、最終日。 昨日は鳥取県の境港まで到達し、水木しげるロードに行っては見たものの…何となく不完全燃焼だったので、水木しげるロードへリベンジをかけました。 この朝は何だか6時半頃に目が覚めたので、サッと車中泊の車内を戻して出かけ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/21 09:13:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり車中泊の旅 | 日記
2016年05月03日 イイね!

【山陰を往く】やっぱり、観光もしたい。【2016GW】

【山陰を往く】やっぱり、観光もしたい。【2016GW】
昨晩は結構散々で、羽合・東郷温泉にはギリギリで間に合わず、倉吉市付近で夕飯を探すもコレと言って見つからず、結局すき家で食ってるとか…もうね。 道の駅・犬挟(いぬばさり)で目が覚めました。 朝8時半から、物産が開店していたのでご当地の物をいくつか購入。 しかし、朝飯になるような物は ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 11:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぶらり車中泊の旅 | 日記
2016年05月02日 イイね!

【山陰を往く】やっぱり、林道を走り抜けたい。【2016GW】

【山陰を往く】やっぱり、林道を走り抜けたい。【2016GW】
5月1日のFind Rich Car Showをきっかけに、このGWでは山陰方面を周る事にしました。 イベント会場の但馬ドームからほど無いところに「氷ノ山林道」と言うダート林道があったので、そこを攻めてみました。全長50キロほどあるそうで、長いダート林道は青森の白神山地以来でしょうか。 地図 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 02:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり車中泊の旅 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation