• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2015年04月26日 イイね!

ピラー加工が仕上がってきたのだけれど…。

ピラー加工が仕上がってきたのだけれど…。
今年のGWは早々とスタートしてますが、またのっけからイオが居ないので悶々と自宅で過ごしております。 Aピラーの塗装があがってきたと報告を頂いたので、スカイロードさんへ確認に行ってきました。 塗装は別のショップに出して頂いていたので、予定よりも遅れており、まだイオで現車合わせは出来ていませ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 11:50:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2015年04月11日 イイね!

チョット…作ってもらってます。

チョット…作ってもらってます。
うーん、まぁ、チョット…あきらめましたw 台座の形状が玄人過ぎ。 JBLのスピーカーセットを使っておりますが、今まではとりあえず聴ける様にしたと言うのが正しく、メーター固定用についてきたプラの台座を加工して、ツィーターをピラーに、簡素な感じで取り付けていました。 さすがに、ピラー部分は ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 01:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年11月29日 イイね!

インダッシュボックスへ埋め込み。

インダッシュボックスへ埋め込み。
まぁ、当分剥き出しでもよかったのだけれど、イベント行くのに遠出だし、山道だし、bit振動が気になったのでbitoneをインダッシュボックスに埋め込みました。  bitoneの埋め込み 今まで入れていた車検証とかを保管できるスペースを作らないとな…。
続きを読む
Posted at 2014/12/02 08:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年11月10日 イイね!

やりこみ要素満載です。

やりこみ要素満載です。
午後休とって、bitoneを設定しました! …とだけ書くと、単にオサボリの様に見えますが、用事済ませてからの話ですw はじめの2時間は適当に直感で、イコライザーをいじくり倒し…ちょっと運転しながら聴いてみました。 音圧が出た感じはしましたが、低音の一部が低すぎだったり、ちょっとイ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/11 00:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年11月08日 イイね!

一発OK

一発OK
今週もオーディオインストール作業で心身共にお疲れです。。。 今日はワイヤリングの残りを通して、とりあえずの配線をして、音出しを成功しました。 いつもの事ながら日の出ているうちに終わらず、21時ごろまでチマチマと電灯を灯して作業していました。 フロントのセパレータ、及びリアのコアキシ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 05:26:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年11月03日 イイね!

中と外をつなぐ。

中と外をつなぐ。
予想以上に疲れ方がハンパ無いです。 むくんでるのかってくらいに両手を握った感触が明らかにおかしいw まずはバッ直配線。 エンジンルームの引き込み穴から室内へねじ込みました。   次にオーディオスピーカー用の配線。 こちらは、フロントミッドスピーカーとコアキシャルには市販のVVFケーブ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 10:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年11月02日 イイね!

あとは…実行するのみ。

あとは…実行するのみ。
DIY作業では…ツライからと嫌がっていても誰も何も進めてくれないので、配線引き直し作業を始めました。 今回の実施予定は、  ・ バッテリー直結電源の確保  ・ スピーカー(フロント・リア計6チャンネル分)ケーブルの敷設  ・ 新しいヘッドユニット・bitone(DSP)・アンプのインス ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 09:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年09月23日 イイね!

思うように進まない。

思うように進まない。
月曜もお休みを頂いて、4連休とさせてもらいました。 前半は関東へ、残り2日は久しぶりにクルマいじりをしていましたが…。 イメージが出来ていない為か、単にやる気が無いのか、思うように作業が進みません。 とりあえず、古いスピーカー一式(ケンウッド)を配線を切らずに取り外して(後輩へ押し付けて ...
続きを読む
Posted at 2014/09/25 00:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年08月16日 イイね!

いやらしい計算。

いやらしい計算。
個人的に気になったので、ちょっとだけまとめてみました。 いやらしいお金の計算をしてみたので、まー置いておきますw 既にこの1ヶ月ほどの間に、13諭吉程度をアップガレージに支払っている計算になりますが、もしこれらを新品で購入していたら、トータルで56諭吉程度になる様です。ケーブル類 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 18:23:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記
2014年08月16日 イイね!

DSPをアナログで組み込む。

DSPをアナログで組み込む。
DSPとは、デジタルサウンドプロセッサーの事で、よくミニコンポでもあった様なイコライジングなどの音の調整をできる装置の事です。 今回導入…検討中…のDSPは、先日から(勝手に)騒いでいるaudisonのbitoneで、イコライジングの他、クロスオーバーやハイ→ローコンバーターやチャンネル振 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 16:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation