• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2010年08月11日 イイね!

決断!フェンダー内側の切断!

決断!フェンダー内側の切断!もう、ここ1、2ヶ月の間、代車ばかり乗っているような気がします。

先日上がってきたオーバーフェンダー施工後、車体重量が片側にかかった状態でハンドルを切ったときに、あるところまできるとタイヤがフェンダー内に当たる状態になっていました。オバフェンを取り付ける前から、一応言われていた事ですが、実際になってみるとなかなか気にしてしまうものです。
リフトアップ量が1.5インチアップなので厳しいらしいとも聞きました。2インチあれば大丈夫らしい・・・?

状況としては、タイヤがマッドフラップが付いていた部分のフェンダー内側のプラシート押し上げ、めくり上げてしまい、結果止めているネジも外れてしまうというものです。

一週間は様子を見ながら、外れたネジの部分を結束バンドで補強してみたり、内側のシートを切り取ったりしていたのですが、当たるものは当たるのです。

もう1日だけ、イオに入院してもらって整形してもらったのが、写真です。
1~1.5センチ量くらいをRを持って削り取ってもらって、プラシートはもっと内側のところで止めてもらう加工です。

取りに行ったときに片側に揺らしてもらったりしてみて当たりはなかったので、街乗りでは大丈夫かな?また、当分様子見です。
Posted at 2010/08/14 12:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2010年07月28日 イイね!

祝?3ナンバー化

祝?3ナンバー化約3週間にも及ぶガマン大会の末、マイ・イオがようやく返って来ました。

その間に、5dr用のオーバーフェンダーを3drに合う様にリア2ピースを1ピースにしてもらい、下地塗りからウレタンなど重ねつつ塗装もしてもらい、さらにナンバー変更に関して使用の本拠地の変更と構造変更を一緒に通してもらったり、いろいろとあったそうですが・・・。

ようやく返って来ました。

今まで、ルーフボックスを取り付けていたのもあって、重心が高かったのですが、ちょっと運転してみた感じでは以前より安定したかも?

ただし、ノーマルからリフトアップ量1.5インチの為、ハンドルをいっぱいに切るとタイヤがフェンダー内面にこする難点があります。内張りをめくり上げてとめているネジまで飛ばしてカタカタしてしまうので、今は応急的に結束バンドで外れないようにしています。車屋さんには2インチ以上のリフトアップを勧められていますが・・・。
Posted at 2010/07/31 18:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2010年07月05日 イイね!

警察署へ

本日は休暇を頂き、警察署へ車庫証明の申請に行きました。

あと車検に必要な住民票と印鑑証明を市役所へ取得しに行きました。
Posted at 2010/07/31 18:58:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2010年07月04日 イイね!

オーバーフェンダー加工のために

オーバーフェンダー加工のために車を預けました。
Posted at 2010/07/31 18:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記
2010年06月27日 イイね!

オーバーフェンダー入荷

オーバーフェンダー入荷お願いしている車屋さんにオーバーフェンダーが入荷しました。

2010年現在、3dr用のオーバーフェンダーは全滅しており、泣く泣くJAOSの5dr用を取り寄せてもらいました。SUVカタログに登録されているパーツメーカーに自分でも電話しても車屋さんにも電話してもらっても型自体が無いようでした。

5dr用のフロント片側1ピース、リア片側2ピースで、フロントは5drでも3drでも同じ形状の様で、だいたいはまりそうでした。しかし、リアは1ピースを車体側に、もう1ピースをドア側につける為、かなり形状が異なり、特にドアにつける部分は薄く、加工が必要との事。

オーバーフェンダー代を支払い、本格的に施工をお願いしてきました。
Posted at 2010/07/31 19:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 足回り | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation