• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

バタバタと見送り、見送られ。

バタバタと見送り、見送られ。本日20時頃、ハナテン彦根店にプレオの引渡しが完了しました。





そして、帰りはプレオの助手席に乗せられて、河瀬駅まで送って頂きました。

ブボボ~~~

購入当初、先輩にはCVTだから変速無くてずっと音が一定でおかしいよなwって言われたマフラー音を車外から聞いてみると、

確かにねーわw

って思ってしまうのでした。
これでも取付当初のブリブリブリブリボ~から、ブボボボ~になって、これでもマフラー音はまともになったつもりなんだけどなぁ…。


あとは名義変更と入金を待つだけです。

手元に残るのは2諭吉ですが…一方のイオを今日まで近所のスカイロードさんに預けていまして、セキュリティーの配線直しをお願いしていた為、3諭吉飛んだのでー…。。。

(…すごく近くでセキュリティーGrgoの取り扱いが出来て、3諭吉で配線回復出来たのは、それはそれでラッキーだと思います。)

 


ハナテンから帰宅した後は、もう一仕事。

プレオで使用していた夏タイヤ&ホイールをオークションで流してもらうために、会社の人の家まで運んできました。

4つまとめてしまったので、イオの荷台に載せるのにエライ苦労しました。



他にも流す予定のものはありますが、バンパーは預かってもらえず、自宅洗面所に立てかけています。
こちらは純正ステイが無くなってしまった関係から、HID加工したフォグランプ一式付きの予定です。



目ぼしいパーツはその2点のみかな。
エアロミラーもありますが、塗装が錆びの為に割れているので、出すとしても修正してからになりそうです。


しっかり売れて、もうちょっと手元に残ってくれると嬉しいかな。
Posted at 2014/09/06 09:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2014年09月04日 イイね!

1年間の感謝を込めて。

1年間の感謝を込めて。「プレオ、もう売っちゃった?」って、会社の方からたずねられました。
娘さんの友達が痛車時のプレオを見ていて気に入ってくれていた様で、痛車のままで「5諭吉だったら買う買う!」って話だったそうです。


残念ながら、既に"嫁ぎ先"の決まっているプレオ。
迷わず、「タイミングが悪かった」とお断りしましたが、「ちょっと待った!」コールがもらえた事に嬉しく思います。


今日は、最後の洗車をしてきました。
時間も遅かったので、機械式洗車にしましたが、ステッカーの糊ヨゴレも落として、



タイヤワックス塗って、



ボディーに液体ワックスで拭き上げてピカピカになりました。
これで、年式の新しい車が多いハナテンさんに嫁いでも恥ずかしくないよ。




最後に残したステッカー。
このプレオが痛車であった事の記憶です。

「This vocaloid car premium fuel only」




明日はいよいよお別れ。
納車日が2013年の9月6日だったので、ちょうど丸1年。
関西~関東も何往復かして、イベントに買い物に、約2万キロを共に走りました。

イオの代わりに1年間、どうもありがとう。

私は大して維持してやれなかったけれど、次のオーナーさんがよく面倒を見てくれる人であって欲しいと思います。
Posted at 2014/09/05 06:21:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2014年09月01日 イイね!

お見合いから結納?

お見合いから結納?お盆辺りから少しずつ買取の話を進めてきたプレオの話です。





先日は、車検1年残りで1諭吉って話でしたが、その後、会社の人のツテで自動車関係の仕事をしている方(出張型の施工屋)が台車として引き取ってくれるって話で2諭吉と言う話が浮上。

直接話しをして、エンジンのお漏らしの話しを正直にしたところ、「考えさせてくれ」とあえなく破談…。

ちゃんと整備できる人の下で、安心して余生を過ごしてもらえたらイイなぁ…と思っていましたが、手のかかる子は引き取っていただけませんでした。


そこで今日、新しい年式のクルマをメインで取り扱っている印象のハナテンさんに、ダメ元で乗り込んで買取チェックをして頂きました。
上記の話しを…金額のところだけ…伝えて、希望3諭吉、まぁ、トントンくらいなら決めますと伝えて…

とりあえず、

  買取価格:3諭吉
  ノークレームの保証:マイナス1諭吉
  手元に残る金額:2諭吉

と言う内容で、契約してきました。

保証と言うのは、事故車であった事が発覚したり、メーター改ざん車であった事が発覚したり、手放してすぐに動かなかくなったりなどの状況が、新しいオーナーの下へ行った後に分かっても、売主の所にはクレームが来ないようにする為の保証だそうです。
エンジンのお漏らし、CVTパンの変形、下回りの腐食、たまに起こる足回りの干渉音などなど…いろいろと問題を抱えたクルマですから、保証のマイナス分は飲む事にしました。

買い取って頂けただけでもよし…と。


引渡しは9/5(金)の予定です。
あとは、パーツの処理をどうにかして、もうちょっと回収できるかな?
Posted at 2014/09/03 08:11:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2014年08月31日 イイね!

じたばた しても どうにも ならんぞ!キ~~~~~ング、○○○ー!

じたばた しても どうにも ならんぞ!キ~~~~~ング、○○○ー!個人的に久しぶりにヒットです。
麺やジョニーの派生店舗、スタミナラーメンのキングジョニーを豊郷付近で発見しました。
元々、ラーメン8番があった場所です。




昨日、マジカルミライからの帰り道に発見しましたが、すでに食後だったのであらためて行ってきました。



スタミナラーメンスペシャルを麺大盛で頂きました。

今までのジョニーは比較的こってり派なイメージが強いですが、この店のスタミナラーメンはニンニクの利いた醤油味のサッパリ系です。
程よく野菜も入っていて、チャーシューはかめばかむほどニクニクしい味が出てくるチャーシューで、ケバブの様に削ぎ分けられていて美味しく食べやすいです。

また、麺は中太麺ですが、自家製麺で食感も味もある食べ応えのある麺です。強いて言うなら、長浜・號tetuの麺の味に似ていました。


後で見た「食べログ」では辛辣な点数が並んでいましたが、個人的には5点中、3.5点くらいあげたいかなw

たぶん、また行きますw
Posted at 2014/09/18 00:24:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2014年08月24日 イイね!

2台揃い踏み。

2台揃い踏み。やっつけなきゃならない課題はまだ山積みだけど、パジェロイオが帰宅してプレオと並べてみた。





1年前。
プレオが入庫した日。
イオが出かけた日。



そして、今日。
イオが帰宅した日。



お互い変わり果てました。
完成度はともかく、デザインとコンセプトは予定通り?



先輩の宿泊してけよって誘いもキッパリ断って関東から急いで帰ってきたものの、結局、グロッキー状態で思うように作業もできませんでした。
米原の駐車場までプレオを取りに行って、恐らく8ヶ月間は一度も洗われていないであろうイオを雨の降る中で2時間程度洗車をして、劣化したワイパーのゴムを交換出来ただけ。

長浜~米原を行き交う中、後続車の人が決まって、「ここまでやったか、こいつアホやん」って苦笑いした顔で見上げるのを見るのがすごく嬉しい。
Posted at 2014/08/26 02:23:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation