• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2011年04月03日 イイね!

そろそろ遅刻も板についてきた?アイスクリームオフに参加した

そろそろ遅刻も板についてきた?アイスクリームオフに参加した花粉の舞い飛ぶ中、今月もアイスクリームオフに行ってきました。

って言うか、先週も食いました。桜ソフト。

でもまだ駐車場付近の桜は咲いていませんでした。



今回は、いつも良く固まるメンバー以外の人とも話せて、友達登録もして頂けて、実は自宅のごくごく近くの人が多かった?なんて事もわかったりして、いつもよりも実りあった感じかも。


アイスクリームオフ解散後は、4回目にして初めて5人で食事に行きました。一番近くのタンメン屋です。内3人はエスクード・イオ(サブ)・イオなので、そのうち本当に林道ツーリングが実現するといい…と言うか、したいです。ダート行く?なんて話もあったりして、ちょっと期待してます。

だっぺよ連合は、SUV関係の人があまり多くはないので、出来ればもっと増えて欲しいなぁと、思うのですよ。
Posted at 2011/04/06 00:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年03月06日 イイね!

また遅刻して、アイスクリームオフに参加した

また遅刻して、アイスクリームオフに参加しただいぶ暖かくなりました。

今日で一気に花粉がつらくなりました。

オフから帰ってずっと目とかその周辺に違和感が・・・。



アイスクリームオフの参加も早いものでもう3回目。

いまだにうまくとけ込めてる気がしないけれど、恐らく今日も遅刻だったからだろう。。。

3回行ったのに、1度しか自己紹介をしていない、デス。


今日は高速まで使ったのに。

・・・あと10分20分早く出ればいいはずだ、次こそはがんばろう。





・・・暖かくなったら、前日入りしかないな。
Posted at 2011/03/07 00:21:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年02月06日 イイね!

遅ればせながら、アイスクリームオフに参加した

遅ればせながら、アイスクリームオフに参加した今日は、2011年度2回目、そして自分も2回目の参加となるだっぺよ連合のアイスクリームオフに・・・

・・・遅刻してたどり着きました・・・。

着いたら既にみんなアイスクリームを片手に会話モードに移ってました。



とりあえず、ミックスソフトを購入しましたが、遅刻して自己紹介もないままだし、入りづらいなぁと思いながらも入った輪が、たまたま今回オフ会初回の方が多い輪で、なんとなく入り込め・・・たのかな?


あと、エスクード乗りのお二人ともお話でき、同朋の少ないパジェロイオとしては、本当に嬉しかったです。
もう少しお話を・・・場所を移してでも・・・と言う気持ちもあったのですが、今日は会社の先輩を駅まで送る約束をしていたので、早々に帰ってきてしまいました。
ぜひまた次もご一緒したいです。


今回は前回よりも多くの方とお話を出来ましたが、肝心のみんなの車を全然見て回れなくて、まだ全員の方ともお話が出来てなくて、やり残しがたくさん出来てしまいました。

少しずつですが、次回もよろしくお願いします。>おおる



※教訓※

いくら10時からでいいと言っても開始は9時からなのだから、
その時間に向かっていくべし。
Posted at 2011/02/06 23:42:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年01月09日 イイね!

アイスクリームオフに初参加した

アイスクリームオフに初参加した茨城☆だっぺよ連合のアイスクリームオフに初参加してきました。
先日、年初の方針として、オフ会に参加したい!と書いていた所、こるぴょんさんからお誘いを頂きまして、さっそくの参加です。

とは言うものの、当日の朝8時頃まで行こうか行くまいか迷っていたのですが…。

でも、今回参加をしなければ絶対に次回も参加をしないだろう、それならば今回行くしかない!と一念発起(おおげさ)し、一路、あたご天狗の森公園へ車を走らせました。

朝9時から11時との予定でしたが、到着したときにはまだちらほらしか集まっておらず、主催のくわさんにご挨拶をして待っていると、10時くらいには20~30人規模の人が集まり、いつの間にかにぎやかになっていました。ご挨拶と自己紹介、アイスクリームを食べて、駐車場周りのゴミ拾いと言う流れで会は進行しました。

ほとんど飛び入り状態で参加したこともあり、全員と初対面で、まだ、今回参加をされたほとんどの人と話も出来てはいませんが、地道に参加をしてつなげて行きたいと思います。

少しツンデレ気味ですが、今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2011/01/10 23:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation