• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2013年07月07日 イイね!

今日はバックから、

今日はバックから、実は後ろのタイヤモニター付近にある企業ロゴの塗装も意図的に&手違いで剥がしてしまっていたのです。

全部をきれいに、カリカリカリカリと剥がしてから、再塗装しました。



元々蛍光グリーンで入れていた文字を全てピンクに変更しました。




そして…昨日の失敗分のヘッドライトは…



やっぱダメな気がするの。
真っ黒だし、夜点灯してみたけれど、何も見えねーw
何よりもヘイズが強すぎるよ…;
Posted at 2013/07/16 20:47:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2013年07月06日 イイね!

失敗した…

失敗した…ないわー、日昼あんなけ晴れてたのに、夕方になってから雨降るとか…

ないわー。。。



BBQに参加していた為に作業開始が16時。
まぁいつもどおりの様な気もしますが。

ヘッドランプのスモーク化に手を出しました。
元々貼っていたフィルム類を綺麗に除去し、磨き上げ、


マスキングをして、いざ準備完了。


ライトスモーク色で塗装しました。
びふぉー。


あふたー。


うーん。。。思っていたのより、かなり薄い…茶色…だな。



…と、一瞬部屋に戻った隙に…
雨にやられました。。。




さらに、追加で買ってきた塗料で上塗りするも…湿度が高すぎた為なのか、ムラに…
そして、暗くて色もわからねぇ…。


完全に致命的な失敗作です…。
Posted at 2013/07/16 08:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2013年07月05日 イイね!

1日入院でした。

1日入院でした。昨日の今日でもう帰って来ましたw
…イオたん、ハァハァw






長らく放置してたの、付けたでー!!
Posted at 2013/07/06 00:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2013年06月30日 イイね!

マイナーチェンジ

マイナーチェンジ朝からどんよりとした空、予報では雨マークはまったく付いていないけれど、パラパラ降って来たら嫌だなぁ…と思いながら、今日はフロント周りのマイナーチェンジをしておりました。




先週に引き続き、今週もフロントのパーツ類を外し、クロカンバンパーも取っ払い、



さらに、取り外すのが面倒な細かいパーツを塗装する為に養生も並行して実施しました。



今日のメイン施工パーツはこちら。ヘッドランプやグリルの下にハマっているパネルです。



これに昨日アストロプロダクツで購入したカーボンシートを貼り込みしました。



塗装作業の方は、マットブラック1色だけだったのでお昼くらいまでにサクッと終わって楽勝でしたw カスタムというよりは、維持りですが、素地のプラパーツや塗装面の色褪せた部分をマットブラックで塗装しました。

   


今日は地味な変更ばかりとなりましたが、フロント周りはかなりブラックアウト化が進行してきましたw

Posted at 2013/07/01 07:25:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2013年06月23日 イイね!

近所でご年配の男性から声をかけられる事例が発生。

近所でご年配の男性から声をかけられる事例が発生。♪9時になったら勝手に目が覚めっる~♪
♪行きたくないフリしても足が向く~♪




って事で、昨日3時過ぎに帰宅したにもかかわらず、結構普通に起きれたワタシ。
あ゛-、平日だったら完全遅刻タイムじゃねーか
とか思いつつ、10時ごろには…いや、11時ごろにはなんとなく作業準備して、作業開始。

また本日も塗装作業です。
結局、クルマのカスタムって、既製品で飽きてしまって満足できなくなったら、自分のイメージで仕上げる為に、自分で作るしかねーって事なんですかね。
泥沼だわw
まぁ、カスタムしていくような趣味はなんでもそうか…。

夕方になった頃、突如、1台のチャリンコに跨ったおっちゃんが突撃してきました。
メンドクセ~ナ~と思いつつ聞いているとどうやら、うちの会社の大先輩=退職者なんだそうで、「最近、毎週がんばってるよなー、疲れない内にホドホドにしろよー」って。
毎週ではないにしろ、特に5月のGW辺りからは、作業をつめつめでやっていたのもあって、ご近所さんではかなり目立っちゃってるんでしょうねw
青空の下、クルマいじりしている輩は、最近じゃあまり見かけないですからね。まだ、好奇の目半分、好意の目半分で見て頂いているので、良いのでしょうかw


さて、作業の方はと言うと、おっちゃんが帰った直後くらいに少し雨に降られて困ったものの、



それ以外は風も強くなく、順調に進みました。

サイドドアの取手や



フロントのエアダクト、



それらはまぁオマケだったりする訳ですがw

フロントのスキッドプレート、



冬に塩カルでサビサビボコボコになっていたナンバープレート枠、



そして、バンパー裏の絶対領域へシャーシーブラック



あとは、メインの…うゎなにをす(ry


…こうして一通りの塗装作業を完了しました。
ワイパーブレードとサイドミラーの足も塗ってしまいたかったのですが、今回は養生や時間の関係で見送りました。

地べたにパーツ類を置きっ放しにするわけにもいかないので、ここから再び取り付けましたw


さすがに、朝から夜まで作業し詰めで、夜はバタンキュー。
夕食も食わずに寝てしまいましたわw
Posted at 2013/06/25 08:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation