• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

独り de 奥日光

独り de 奥日光独りで強行に及んだ事を後悔している。連休に観光地なんて独りで行くべきじゃない。すれ違う人全て、人数ペア以上。その上、1日で回ったことにも・・・。本当なら、ゆっくり温泉につかってきたい気持ちもあったが、つかってしまったら最後、今日がそこで終わってしまうので、走る、走る、ひたすら車で走る・・・のみ。



昨晩の内に群馬入りし、太田市のネットカフェで仮眠。2時半

朝は7時半頃起き、ネットカフェで朝カレーを頂き、持っていた会社のノートPCで小一時間仕事をし、9時半頃、出動。

まずはじめの目的地は、高崎市。1ヶ月遅れで問屋街センターなんか回ってみて・・・来年こそはぜひ見に行きたいです、RVパーツショー。

次に行き着いたのはアップガレージの高崎店。問屋街センターと線路を挟んで反対側のごく近くでした。メッカ?的な群馬の店舗なので、SUV関係がたくさんあることを期待していたのですが・・・。つくば店や柏店にはたまに行くのですが、他店舗よりはその手のパーツは多いかも、って程度かな?あるのはほとんどランクル用でした。



ここまでは、前座です。

ここで帰っても良かったのですが、せっかくの休みに、せっかく観光するつもりで覚悟を決めて出てきたのに、やはり帰る訳にはいかないと。

奥日光へ向かいました。

ちょうどお昼時を見越して、赤城高原SAに立ち寄りました。群馬の豚肉を前面に売り出しているようで、ソースカツどんを頂きました。忙しかったのかかなり雑な盛りでしたが、カツは美味しかったです。
食事はね、美味しく頂いたのですが、やはり独りだと・・・肩身が狭いですね、被害妄想ですけど。空き席を取っても座らせてもらえないんですよ。自分から空気読んで、「あ、4人ですから、ここ使いますかねー?」とか言っちゃってイイ人ぶってるの。でも、そこで座ってガツガツ食ってたら、変な人扱いでしょ?もうね。

気分を取り直して、12時半頃SAを発ち、日本ロマンチック街道を上へ上へ登ります。ロマンですよ、ロマンチック。前の車が30キロくらいでノロノロ走るから、もう、イライライライライライライライラ。

気づいたらもう奥日光に付いていて、気づいたらガソリンがほとんどありませんでしたよ、もう。ナビで探して一番近くのスタンドでハイオクを入れてもらったら、リッター150円でしたよ。観光シーズンはいい商売してますねw

で、途中疲れたし、休憩かな~と、光徳牧場に行ってみたんですよ、アイスクリームとか期待して。なんだか、車から降りる事すらできませんでした。小心者なので。売店まであと10メートルなのに・・・。ナビの行き先を直して、即出動ですよ。ハァ・・・。

光徳牧場から出て、川俣温泉方面に奥鬼怒林道を進みました。薄暗く湿った感じのところ、木漏れ日の当たるところ、大きく前に山が開けるところ、ガレキの沢、そして、ごく一部でしたが日当たりのよい場所でニッコウキスゲも。全長15キロぐらいかな、結構長い林道でしたので、風景は色々に変わりました。

先ほど休憩も出来なかったので、途中、開けたら休憩でも・・・と思ったら、1ヶ所駐車場が・・・またカップルか、ksg。素通り。

さらに進むとサルに遭g・・・サルでさえ、家族連れかよ。

とりあえず、川俣温泉郷まで進み、ここか、さらに奥の温泉か行ってみたかったのですが、帰れなくなりそうな時間で、断念しました。学生時分に友人複数名と八丁の湯に行った事があって・・・また誰かと行きたいですね。ちょっと脱線ですが、女夫淵から八丁の湯までハイキングコースと林道があるのですが、その林道が奥鬼怒スーパー林道の一部だと知ったのは、実は最近の事ですw徒歩でも見てみたい。

川俣温泉を出てからは、川俣湖~黒部ダム~大笹牧場~今市まで一気に下りました。



結局、次に休憩を取れたのは、19時半下館のセブンイレブンでした。
飲み物が尽きていたのと寝不足でフラフラです。今晩はよく寝れそうだ・・・。



  ネットカフェ : \1300(ナイトパック料金)
  朝食 : \350(カレー\200+大盛\100+チーズ\50)
  昼食 : \650(ソースカツどん)
  高速料金 : \550(前橋IC~沼田IC)

  ガソリン代 : 約\6000

  奥日光独り旅 : プライスゼロ



おやすみなさい。



グーグルマップで 奥日光一周コース@20100815 を表示
Posted at 2010/08/15 23:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/8 >>

12 3456 7
8910 11 121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation