• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2011年08月16日 イイね!

【みちのくひとり旅2】4日目「希望の懸け橋」

【みちのくひとり旅2】4日目「希望の懸け橋」今日は、秋田から、象潟・酒田へ海沿いに走り、最上川を上って山形方面へ。
大石田という所で、最上川花火大会を見学。
その後、福島の喜多方まで大移動しました。


象潟再び

朝起きたときは、あいにくの空模様。昨日も降ったりやんだりであったけれど、天気情報によると今日は1日雨の予報らしい。青森まで戻って、赤石川線を走破したい気持ちもありましたが、全く逆方向に進路を南にとりました。



前回5月に一番印象深かった象潟の景色をもう一度見たく、鳥海山の麓、道の駅・象潟に立ち寄りました。しかし、やっぱりあいにくの天候の為…鳥海山の頂は見えず。

せっかく立ち寄ったので、お土産ターイム。1時間以上悩んでうろついていましたw

さらに、ソフクリターイム☆



名産がイチジクらしく、その実を練りこんだイチジクソフトです。


その後、山形県に入り、酒田に立ち寄りました。
酒田は前回5月は時間の関係でショートカットして立ち寄っておらず、街中を散策しようと…

…市役所前…
…商店街…
…駅前…

どこもお店がほとんどやっておらず…。寂しい…。



酒田港に行くと、土産物屋と食堂があり、そこで中トロマグロ丼を頂きました。




八月雨?を 集めてはやし 最上川

時間も押してきたので、一路最上川沿いに山形方面を目指しました。

道中、ゲリラ豪雨に何度も襲われながら、走り続けていると、最上川にかかる虹の橋が出現!
偶然に良いものを見れましたw (⇒トップの写真)




夏の終わりに花火大会を

夕方5時頃、道の駅・尾花沢に到着。

「山形代表」ナシジュース。



素朴な味のくじら餅。これは醤油味の餅に胡桃が練りこまれています。



スモッチって、半熟卵の燻製。



いろいろ買い食いしていたのは、花火大会を見る為ですw
本会場は大石田の最上川河川敷ですが、そこから約5キロ、この道の駅でも見えるはず…と考えて、場所取りで夕方5時に入ったものの…7時になったら、売店もしまって、まわりの車もほとんどいなくなってしまいました。



ウーン…失敗か?と不安に思っていたら、7時15分、花火大会が始まり、「それなりに」見ることが出来ました。
道の駅はまだ新しいから?あまりポイントとして認識されていないんでしょうか。関東なら真っ先に場所取りで埋められてしまうのにw



まだ運転するつもりだったのもあり、ビール片手…とはいけませんでしたが、先ほど購入したスモッチと手持ちの食料のラーメンを食いながら、1時間半くらいの花火大会をひとり眺めました。あいにくだった雨も上がり、暑さも引いて、虫もほとんどいなくて、車の外に出て涼むことが出来ました。


…人が眺めている目の前に車を停めて…
…駐車場だから車も入ってきますが…

そこ、安全帯で駐車スペースじゃないから!!(キリッ

…まー、どこにでもいるんですね、他人のこと考えない人って。
さすがに5時から場所取りしていたので、どいてくれと言わせて頂きましたが。




花火終了後、眠い目を擦りながら福島に向かいました。
Posted at 2011/08/18 09:43:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり車中泊の旅 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/8 >>

  1 23 45 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17181920
21222324 252627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation