• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2011年09月17日 イイね!

慣れてきたよー。

慣れてきたよー。昨日、今日と連日、名古屋まで夜のドライブしています。
おかげで名古屋・岐阜付近まで来るのは、片手で数えられる回数を超えて、道路もだいぶ覚えました。ナビ無しでも大通りだけなら行けそうです。



ところで、早々とスタッドレスタイヤを探し始めました。
はじめは、去年購入したチェーンがあるので、それで使えばいいだろうと考えていたものの、誰に聞いてもスタッドレスは必須だと口を揃えて言われます。

それで、ホームページとか調べ始めたのですが…
冬の間ずーっと履く事になるだろうから、安い鉄チンのホイールってのもなぁ…。
純正アルミはまだ残してあって持ってきたけれど、オバフェンとリフトアップした今更履くと、短足で足細く見えるしなぁ…。

…って、ホイールもあわせて購入しようかと…。
全く生活環境が一変すると、お金がガンガン飛んでいく…。
窓ガラスもトランスファ交換も…まだ先かなぁ…。


で、アップガレージの一宮インター店に行ってみたわけです。

名古屋の環状線付近まで来ると、道は3車線以上、高速への登りとか含めて片側6車線くらいのところもあったかも。とりあえず、標識に注意していないと見落とします。幸い、あんまり飛ばしている車もいなくて、無事に走れました。

アップガレージだけで帰るのももったいないので、ドンキの名古屋本店に行ってみました。まーどこのドンキも変わらないですね、品揃えも客層も。なんでだろう。
とりあえず、「ゆ」って描いてあるのれんを買いましたw やっぱり売ってたw

買い物のあと、ドンキ1Fの焼きそば専門店に入ってみました。絵面が非常に汚らしいですがw B級グルメ的にはウマかったです。チーズとタマゴが付けられるなら、とりあえずいつも付けちゃうので、チーズオムそば(大盛)で頼みましたが、焼きそばが美味しいので、それだけで頼んだ方が正解かも。


ドンキを22時半ごろ出て、1時半に長浜着。国道41号を南に、次に国道1号を西に、三重県桑名市付近から国道421号と365号で、大きくグルリと回って戻ってきました。

時間も遅いからかもしれないけれど、賑わってるエリアはあまり広くないんでしょうか。暫定で、河から南、国道1号より北、国道41号より西。まだ、名古屋駅周辺まで到達していないけれど、この位ならなんとかすぐに攻略できそうかな?
Posted at 2011/09/18 14:36:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/9 >>

     12 3
4 567 8 9 10
111213141516 17
18 192021 22 23 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation