• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2011年12月28日 イイね!

やるんだよ!

やるんだよ!愛車GP2011の投票受付終了ですね。

日付変更ピッタリで、表示が変わっていましたw

…貴重な1票ムダにしたwww

ラスト1票、投票してませんでした。。。○rz...





ともあれ、期間中に閲覧に訪れていただいた方々、ありがとうございます。

イイね!をクリックしていただいた方々、本当にありがとうございます。

そして、貴重な1票を使って応援していただいた方々…言葉に表せません。。。

ありがとうございました!



去年開催の愛車GP2010では、終了後の発表段階で初めてエントリー車をいろいろ見て回ったのですが、どの方も個性的でユニークな車ばかりですごく感銘を受けたのを覚えています。

見ている方も楽めるんです。

まわりも自分もニヤリとできる、そんな車を目指しています。



今年は、エントリー開始の情報を見つけて、すごく迷ったのですが、自分の車、イオにどんな印象を持ってくれるのか、反応を示してくれるのかと言うのも気になり、未完成ながらエントリーしてみました。

ただし、キャンピングカー/車中泊枠で。

今年の私たちのトピックスとしたら、やはり、連休を使って東北6県をメインに東日本を駆け巡ったことです。

その間、道の駅などを利用して全て車中泊。

この1年間で延べ2週間強を車中泊で過ごしました。社会人、ただのサラリーマンにしては日を割けたつもりですが…まだまだ?


ちなみに、
1年で、36,000キロを走行。
その内、通勤で使ったのは、1000キロくらいw
来年の今頃は、20万キロ!とか言ってそう。。。



一方で、クロカン枠や痛車枠も興味はありましたが、どちらの枠も並べてもらうには物足りなく感じてしまって。

クロカン枠は、個人的なイメージとしては、泥んこ遊び大好きな感じ。
それに比べたら、イオはまだスタイルだけのクロカンです。
もう少し、経験も技量も積まないとね、並べないかなって。

 ⇒ クロスカントリーWiki


痛車枠も同様。
まだ、痛車にしただけです。スタイルは未完成だし、バランスも中途半端。ステッカーチューンからは脱却したけれど、まだ、納得するにはもう少し時間が必要なようです。いろいろ付け足す毎に描くイメージは変わってしまいますので。

痛車については、イベント参加、とりあえず何かに出てみたいかなって。
…ああ、もう、UDXデビューでもいいやw



元々、車についてはどシロートが欲望のままにイジっていますので、おかしな点も多々見受けられる、魔改造仕様です。。。
それでも自分が何をやっているのか、どの部分をイジってもらっているのか、どのように改造してもらいたいのか、理解してショップの人と同じように話せるくらいは知識を付けたいと思っております。



まかせっきりのポン付けじゃ、自慢のパーツも自慢にならないかなって。



ところで、半年ちょっと前に立てた目標。
クロカンバンパーをゲットした直後に書いたものですね。
 ⇒ 「…なら、オレの隣で寝てるよ?」

その1.とりあえず、買ったそのレーシングバンパーをつける。

  つけた!

その2.そのバンパーに大口径のHIDフォグをつける。

  つけた!!

その3.エンジンを守る為のアンダーガードを作ってもらってつける。出来れば縞鋼板で。

  作ってもらった!!!

その4.リアクロカンバンパーをつける。出来ればマットブラック塗装。

  まだ…。

その5.外装を…うゎなにをするやめry…くぁswでfrgthyじゅきおl

  本当にしたかったのは、オールペンw
  痛車になっちゃったwww

その6.ルーフスペースに…亜qswでfrgtyhじゅいこlp;@:

  これは難関…。

その7.室内に引き出して折りたためる様な仕組みの机を設置する。

  程遠い…。

その8.天井に穴を開けてベンチレーターを設置する。

  これも難関…。

その9.ドアを開けたときに見えるかもしれない間接照明的LED。

  まだ…だけどすぐ出来そうw

その10.ラゲッジスペースをぼんやり照らすかもしれない間接照明的LED。

  これもすぐだねw


達成は3~4割ってとこですねw
まだまだ、精進していきたいですが、来年は車検と維持り、直さなきゃいけないヶ所も増えつつあり大変そうです。



しかし、次の車の予定は、ありませんよ!!
Posted at 2011/12/28 02:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    1 2 3
4 56789 10
11 12131415 16 17
18 19 202122 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation