• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2012年01月14日 イイね!

スキー初めに行って来た。

スキー初めに行って来た。今年初めて、今シーズン2回目のスキーへ、長浜の同期のヤツと行って来ました。


向かった先は、びわ湖バレイスキー場、琵琶湖大橋を越えて湖西に渡ればもう目と鼻の先です。
京都や滋賀の大津・草津辺りからだと非常にアクセスが良く、場内はそれなりに混雑していました。

ただ、今回、メリットはそれ位しか感じられず、ちょっと残念な感じが。

まず、料金。駐車場が山の下にあり、ロープウェイで上に登るしかないのですが、ロープウェイ代とリフト代が別。ロープウェイ往復に1800円、リフト代が一日券で4000円。

微妙。

次に、雪質。元々雪は少ない方なのだと思います。HP上でもハイブリッド云々と自然の雪と人工の雪を両方使用してスキー場作りをしているようです。
その雪にムラがあり、アイスバーンや地肌が見えたような場所から、いきなりフワ雪に突っ込んだりします。
その為、板が突っ掛って、転倒や足の腱を伸ばしそうになることしばしば…。

微妙。

さらに、天気。コレばっかりはどうしようもないですが…少なくとも、琵琶湖一望できる事を期待していたのですが、山の上は始終煙っていて、何も見えず。
さらにコースや山肌の様子なども見にくく、滑りにくい感じでした。

微妙。

最後に、コース。長距離のコースがありそうだったので、期待していたのですが、長距離コースはほとんど林間コース。
左右にパイプ状になっていて、ボーダーに人気。無駄なアクションでこけてるヤツ続出。コースの真ん中でもこけてるヤツ続出。
スキーヤーにはちょっと面倒くさいコースでした。

微妙。



いろいろ斬新な試みもされているようなスキー場でしたが、練習用には微妙な感じで、残念でした。
だけれど、1日滑って、また体中筋肉痛です。
Posted at 2012/01/16 08:14:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

12 34 5 6 7
8 910111213 14
151617181920 21
222324 2526 2728
293031    

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation