• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

コジ割<初級編>

コジ割<初級編>あ、どうも。
ガラケー使いです。

そろそろiPhoneが欲しいかなと思い始め、また、ガラケー+モバイルWi-Fiの体制で金払いすぎてるかなと思い始め、ケイタイの料金プランを勉強し始めました。


普段使っている携帯はドコモなんですが、ガラケーなのでFOMAです。
基本プラン+通話料でだいたい7500円~8000円、現在は白ロムを使用しているので本体の残金等はありません。

初期投資も月額使用料金も安ければ安いほど助かりますが、出来ればiモードで使用していたケイタイのメールアドレスも変更せずに使いたいので、機種変更で済むのが望ましいかなと思っています。


まず、iPhone 5S/5Cの一括価格と月々サポートの金額はドコモ・au・SoftBank各社で異なっているようです。

 ⇒iPhone 5s/5cの月々サポート・毎月割・月月割とdocomo・au・SoftBankの一括価格

本体購入の形態は、はじめに一括で本体代を支払うか、分割で月々の使用料金に乗せて支払うかの2通りです。
本体価格"実質価格0円"と言うのは、本体の価格を24ヶ月分で割り、1ヶ月辺りの費用を携帯会社が月々サポートする事で差し引きゼロ、使用料金のみで使用できるようにする制度です。
逆に、分割にせずに一括で支払っても月々サポートはついてきますので、その場合は月々の使用料金がお安くなると言う事になっています。


次に、ドコモのプランとauのプランを調べて、店頭で確認を取りつつ学んできました。
どちらも高い安いありますが、スマートホンの場合は基本プラン+インターネット接続料+パケット通信料の組み合わせで、他オプションです。

スマートホンの場合は、FOMAなどのガラケープランと比べ、無料通話を含むプランが無い事が大きく違います。
しかしながら、抜け道がありまして…

 ⇒スマホの通話料は「2台持ち」でこんなに安くなる!

キッズケイタイを無料通話を含むプランで契約し、その無料通話分を「家族で分け合える」扱いでスマートホンに回す事で使用できる様になるようです。
ドコモもauも店頭で確認する限り、キッズケイタイ本体は0円ですし、プラン契約についても子供が居なくても入れて分け合えると確認を取れました。


以上の金額をまとめますと、以下の表のようになります。
自分のケースを元にしていますので、ドコモは機種変更、auはMNP扱いです。
ドコモは現在持っているポイントのみ、auはMNPによる割引を適用しています。



比較する限り、月々の使用料金はそんなに変わりません。
キャリア選びの決め手は本体の代金、特に割引後の本体価格となってきそうです。
auにMNPしてiPhone5Cをゲットするのは初期投資を抑えることが出来てかなり魅力的ですが、やはり性能面も含めて考慮してしまうと、5Sを欲しくなってしまいます。


悩んでいた所、知り合いから貴重な情報を得ることが出来ました。
え?やめちゃうよ?
やめちゃうよ?ホントにいいの??

ってダダをこねるとポイントを貰えると言うのです。

半信半疑で、昨日日曜日、ドコモのサポートに電話をかけてみて、ダダをこねてみたのですが…

ダメでしたw

なんか電話をかける先を間違えていた様で、今日もサポートへ連絡をしてみたのですが…

またも見事に撃沈されましたw


それでもあきらめ切れず…だって、最高30000ポイントももらえるって言うんですよ?
ワタシはドコモにつくして14年8ヶ月…もらえない方がおかしいじゃないですか。

乞食ポイント」で検索してみると、

 ⇒【コジ割/MNP引き止めポイント】iPhone5s/5c機種変更組に朗報!各キャリアの機種変更を最大3万円安く行う裏技のご紹介

ってなページを発見。
そこに出ている通りにWebの契約ページから操作してみると…



これまでのご愛顧に感謝をこめて、
お客様に今だけのお得なお知らせがございます。


と、ついに出ましたよ!!

明日、さっそく3度目の正直でドコモのサポートに電話してやりますwww


どれだけのポイントをゲットできるかはまだ分かりませんが、20000~30000ポイントもらえたと皮算用してみると、MNPのauよりもドコモに、価格+αのアドバンテージが出てくるのかなぁと思います。



…ふぅ。
何だか、思っていたよりも長くなってしまったので、今回はこの辺にしておきます。
モバイルWi-Fiについてはまたその内に…。
Posted at 2013/12/17 00:50:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

1234567
891011 12 13 14
15 1617181920 21
22 2324 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation