• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2014年03月15日 イイね!

今年もイベント参加していくよ。

今年もイベント参加していくよ。身に覚えの無い封筒がポストに入っているのに気づきました。

面倒くさい事だったら嫌だな…と半分気乗りしないまま開けてみると…


1月にエントリーしておいたARC Championshipのナンバー票でしたw
コレ、イベント開催6/1ですよw 気が早いw

無くしちゃうかもしれない罠…。

ちなみに、ARCはみん友のAtsuさん主催で、惜しまれながら?終了したU.S.P.M.の後続的な位置付けのカスタムカー&痛車のイベントです。
珍しく滋賀県で開催なので、期待しながら絶対参加!


今の所、エントリー完了しているのはARCだけなのですが、4月も5月もイベントは当然どこかで開催されています。いくつか参加したいイベントはありますが、まず、

出場車両のイオが帰って来ない

ので、計画が難しいのです。

とりあえず、「作製中」になってしまうので、3/14締め切りだったニコニコ超会議3の痛Gエントリーは見送りました。来年、「4」までにブラッシュアップ出来てたらエントリーしますw

他に4月は富士吉田のイベントも行ってみたかった(と言うか北富士演習場でダートを走りたかった)けれど、2月早々にエントリー締め切られてますので、4月はイベント参加無しですな…。


痛車イベントスケジュール

5月以後で見ていくと…

  5/ 4 第6回2014カスタムパーティー in ポートメッセ(名古屋)
  5/18 第7回コスプレ&痛車フェスティバル in 大阪南港
  6/ 1 ARC Championship in 滋賀農業公園ブルーメの丘
  6/29 らぐ☆ミ2014
  7/下 浜北鑑定団 Vol.10


って感じかな…。

カスタムパーティーが1発目って、痛車だけじゃなく全ジャンルのカスタムカーイベントなだけに敷居が高そうで、なんかヤバイ気もするけどw
ちなみに、
SUV枠で出ようと思ってますwww

どうせ、アメ車SUVのオンパレードな気がして、「痛車枠逝けよ、シッシッ」ってされちゃうのがオチかなw
だがね、今さらの様に、イオでなぐり込む、コレが大切w
去年はラグーナで開催されて、屋外イベントだったみたいだけど、今年はポートメッセの1号館、屋内展示出来るみたいなんです。屋内ならモニター使えそうだし…ラッキー?!

そして、イベントスケジュール一覧に記載されている5月末に「大型痛車イベント」ってのも気になる…。


月1回ペースくらいが適度な参加具合だとは思うけれど、初参加のイベントばかりで行けるかな…?
今年はさすがにだいぶクルマは出来上がってきているはずだから、イベント前にあせってかけ込みで作業しなきゃならない…なんて事も無いハズだけれど…ウーン?
Posted at 2014/03/16 22:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 参加イベント | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/3 >>

       1
234567 8
91011 12 1314 15
1617181920 21 22
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation